TOTAL: 1235859 - TODAY: 16 - YESTERDAY: 270
RSS
モンブランはとてもポピュラーなケーキですが、
(そう言えば高校の同級生に大好きな人がいて
口を開けばモンブラン食べたいと言ってたなーなんて今思い出しました(^◇^)。)

レッスンで作って頂くモンブランは試作を試食して頂いた方全て、
そして昨日の初レッスンでもスタートから驚かれました。

美味しい土台作り、
そして中のフィリング、
この2つがパリのモンブランの定番と言われる所以でした。

今月は時間の流れも余裕があってゆったりとレッスンが進みそうと思ってはいたものの
蓋を開けてみないと思惑通りにことが運ぶかどうか分からないこともあるので

いつも初めてのレッスンが済むまではドキドキです。


画像
チラリとその姿をご紹介します。

   iphone 036.JPG
専用の口金を使って絞る作業もスムースに進み
まるでお店で売っているようなモンブランが完成しました。

   iphone 038.JPG
ヨーグルトのスフレ風もその作り方と材料に驚かれました。

お家にある材料を使って簡単にできる私考案のケーキレシピが
レッスンをお受けくださる方々の自慢のケーキになると良いと
思っています。

ティタイムにそのどちらもを試食頂きました。
 
 iphone 001.JPG

ヨーグルトのスフレ風はまるでチーズケーキのようだと皆さんお感じになったようですが、
身近な材料でもっと簡単に作れますから
早速お作りになる方がいらっしゃるのではないでしょうか?

最後まで試作を重ねて決めたクレームマロンもとても良い配合でした。

やはり何方も初体験のモンブランのようで、

この後いつもモニターをお願いしているMちゃんに
今月パンの試作を引き取りに来て頂いた時に残りの一個を試食して頂いても

レッスンのティタイムの皆さんの感想同様
宮崎ではお目にかかれない美味しいモンブランとのことでした。

レッスンを終えてすぐにY様から⇓の感想メールをお寄せ頂きました。
毎回特にケーキのほうは先生の準備が大変そうだなぁと感じます。
先生のお菓子は美味しくて体に良い食材を使っているので、
食べると幸せな気持ちになります。
思ったけど、
ケーキ屋さんで買って食べるモンブランは舌にベッタリ残ることがあるけど、
先生のモンブランはスッと舌から無くなる感じで美味しいです。


小さなお子様がいらっしゃっる中
貴重な時間を割いてレッスンにお越し頂けるのはご家族のご協力があってのことと
いつもY様初め受講くださるママやお仕事を終えて来てくださる方々を見て思います。

美味しいケーキやパンを持ち帰ってそれで又樂しい話題が増えると良いと
頂いたメッセージに胸キュンとなりながら終えた一日でした。

一昨日からの雨が昨日の午前中まで続いた雨のお陰で
最高気温28度と随分凌ぎやすくなりました。

市役所前の植え込みも先週までの暑さにぐったりとした様相が
雨に洗われて漸くひと心地ついたかのような光景でした。

  iphone 009.JPG

今月のケーキレッスンはタルトで始まりました。

   iphone 003.JPG
サブレ生地の作り方も色々ご紹介していきたいと
前回のレシピとは違うものにしています。

今回のレシピはシトロンのタルトにも使われるカチッとした焼き上がりのもの。
 
ティタイムにはお楽しみメニューのクレープを
前日に用意しておきましたものをご自分で焼いて頂き
タルトと一緒にお召し上がり頂きました。

  画像
クレームダマンドとサブレ生地がマッチして、
こんな美味しいタルトはケーキ店では売っていないとのご感想。

マロンタルトに渋皮煮を使うという話から
渋皮煮のレシピをお渡ししました。
 
 
      iphone 014.JPG
21㎝の大きなサイズのタルトですが
お二人とも前回同様アッという間に無くなってしまわれるかもしれませんね(^^♪
タルトの横にあるボーダー柄のカップはクレープ生地です。
お家の冷蔵庫で一晩寝かせて翌日に焼いてお召し上がりになると
クレープ独特のムチムチッとした食感が味わえます。
フィリングは今の時期アイスクリームでも美味しいです。

今月は2種のケーキだけでなくパンにも渋皮煮を使うことにしましたが
思っていた以上のお申込みに渋皮煮のストックが早々に無くなることが判明、
レッスン終了後早速諸塚村産の栗で
大きめサイズで渋皮煮、
小さなサイズでペースト作りにかかりました。

あと2回レッスンの合間に渋皮煮を作ります。
※後日このレシピご紹介します※

   iphone 010.JPG  iphone 011.JPG
前日に収穫されたものが翌日朝に販売される為
鮮度の良さの目安となる渋皮が薄いので剥きやすく
美味しい渋皮煮になりそうです。

来週には2Lサイズの栗が入荷の予定だそうですので、
それで年末のお節に備えたいと思います。
(沢山の方にお節レッスンのご要望を頂き有難うございます。
ご要望に添うべく考えていきたいと思います。)

パンレッスンで使うシナモン林檎。
偶然見かけたニュージーランド産の林檎がフジと同じ品種と説明されていたので
これを使ってみました。

  iphone 005.JPG iphone 007.JPG
シャキッとした食感と味がフジよりも寧ろ紅玉のようで、
アップルパイにも使うこのシナモン林檎にはピッタリのものです。
カスタードとの相性が抜群のフィリングです。

どこかのビールの名前ではありませんがまさに【秋味】満喫です♬

夏の扉

2013年08月27日
8月のメニューに決める時に「真夏にショコラ?」
と何度も思いつつ始まった今月のケーキレッスンですが、

暦をめくってみたら沢山のレッスンお申込みを頂くことになりました。

数ヶ月前からHPに辿り着いてブログをご覧頂きながら
お一人様でのお申込みに躊躇されていた方たちが
難しいと敬遠されていたショコラケーキをご自分でも作ってみたいと思われ、

「思い切って申し込みましたが、ここで仲良しを作ったら良いのですね」
とティタイムでお話くださった通りのこんなショット。

   iphone 009.JPG
初めてのお顔合わせだとは思えないお話の盛り上がりでした♬

・゚☆.。.:*・゚ヘヘ∈・^ミβ"。.:*・゚☆.・゚☆.。.:*・゚ヘヘ∈・^ミβ"。.:*・゚☆.


iphone 001.JPG画像iphone 003.JPG

 iphone 039.JPG
初めてのケーキレッスンとなったお友達のお二人は
お家で失敗したショコラケーキがこんなに楽しく作れるとは思っていなかったとのご感想。

そしてご家族のお誕生日にレッスンを受講されたk様。
「凄く美味しい」とお祝いの食卓で好評だったそうで、
最後の一カットまでお二人で半分こされたそうです♡ごちそうさまです>^_^<

  iphone 010.JPG iphone 011.JPG

    iphone 012.JPG iphone 013.JPG
ケーキレッスン初めてのお二人も完成したケーキにご満悦のご様子でした。

こんな⇓感想メッセージをくださったk様
レッスンに伺うまでは、ドキドキしてましたが
何もかもが「案ずるより産むが易し」でした。
真夏のショコラ、主人に大好評でした。

友達にも、少しおすそ分けしたところ
夏にチョコレートのお菓子は凄いチャレンジャーと
言われましたが冷やして食べた瞬間、これもまた好評でした。

また本日、GODIVAのレシピでチョコレートシフォンでしたので
夏こそチョコレートと思いました!
でもまずはスポンジを上手く焼けるように頑張りたいと思います


Y様は
ガナッシュケーキを冷凍して出したら主人にも好評でした。
これ結構好き、良いものばっかり作るよね〜と言ってました。
宮崎に来て教室に通えることが私の幸せです。ありがとうございます


   iphone 014.JPG

ガナッシュケーキは冷凍庫で固まったら全てカットして再び冷凍しておき、
召し上がる少し前に冷蔵庫に移すと
綺麗なカットでお皿に盛り付けることが出来ます。
 iphone 022.JPGiphone 027.JPG


パンも含めて初めて受講くださる方のレッスンが月末まで続きますが、
例年以上に暑い暑い夏の扉を開けてくださって有難うございました。

友人が腐心して作ってくれたこんな新しいボードと共に
扉を開けてくださるア・ナ・タをこれからもお待ちしております。

  iphone 041.JPG

《真夏のショコラ》今月レッスンのケーキで勝手に付けた名前ですが
受講くださる皆様にすんなりと受け入れられたネーミングのようで
こんな嬉しい感想を頂きました⇓

☆Tさま

真夏のショコラ、カットしたら綺麗な層に出来てました。
家族からもお店のより美味しいねと言ってもらえて、大満足でした。
先生に手伝って頂きながらでも、
濃厚でツヤツヤなケーキが作れて楽しかったです。



♡もうお一人のTさま

作りたてのケーキはババロアが柔らかくふんわり、
今日はしっとりと馴染んでいてとっても美味しかったです!
先生とのコラボが一部あることで

  ⇑(*"ー"*)フフッ♪ そうでしたね!(^^)!
美味しさも倍増でした(笑)

来月は、モンブランとタルトの2コースがあるのにびっくり!
タルトは、栗も洋梨もどちらも美味しそうで悩んじゃいますね(*´∀`)


艶々のグラサージュにすることは意外に簡単なのだと実感頂けたことだと思います。

皆さん艶っ艶(-ω☆)キラリ

   iphone 013.JPG iphone 016.JPG

    2011paris 043.JPG 2011paris 045.JPG

   2011paris 041.JPG iphone 002.JPG

バナナとの相性も良く、
今まで食べたチョコケーキで一番好きとCちゃん。

簡単にお家で出来るケーキレッスンが教室の基本ですが、

①フワフワのチョコスポンジの作り方と使い方。
②ガナッシュの簡単な作り方。
③型を使って上手に組み立てる方法。

以上の3つを知ることで
敬遠しがちなお家で作るチョコケーキを身近に感じて頂けたレッスンになったようです。
これがマスター出来ると生クリームをホイップするだけで
ショートケーキも簡単に作れます。

2011paris 040.JPG

    2011paris 037.JPG
ティタイムにお召し上がり戴いた時の断面通り、
お持ち帰りになったケーキが綺麗な層を作っていたとのご報告と共に
本日のパンレッスンでI様にチョコをお子様が美味しそうにお召し上がりくださったと伺って、
難しい側面グラサージュにも挑戦戴いて良かったと思いました。
上面だけより2倍のチョコと生クリームを使いますから
それだけにチョコ好きな方にはタマラナイ美味しさですよね。

iphone 018.JPG

私と同じようにチョコ好きな方が多いのでした~☆*~゚⌒('-'*)⌒゚~*☆ウフフ♪

アンジェリーナ パリ本店の写真
アンジェリーナ パリ本店 (トリップアドバイザー提供)
  ⇑
 モンブランではパリで一番人気のアンジェリーナ パリ本店

2010_08140351.jpg-1.jpg2010_08140355.JPG
  ⇑マカロンで有名なラデュレ本店の⇓モンブラン
             img035.jpg

文頭の《アンジェリーナパリ本店》の文字をクリックして頂くと口コミサイトに飛べ
このモンブランの評価をご覧頂くことが出来ますが、
この2店に限らず日本人のオーナーパティシエが経営する
パリのパティスリーのそれも同じくとてもとても甘いです。

パリのモンブランはその甘さの程が半端ではないのだけれど、
その構成からくる食感が面白くて
来月のケーキレッスンとしてご要望のあったモンブランを
ホワイエ風にレシピを作り替えて試作しました。

甘さを抑え、栗本来の風味を引き出す為に

真空冷凍保存しておいた生栗を牛乳と生クリームで炊いてiphone 016.JPG

iphone 014.JPG裏ごし

モンブランには欠かせないと言うほど有名な相当に甘いサバトンの栗のペーストとミキシング画像

サバトンの栗のペーストを和栗のペーストと合わせることで
上品な甘さのクレームマロンになりました。

出来上がり
  iphone 034.JPG

昨日のレッスンで試食をしていただきましたが
    2011paris 038.JPG
ご試食いただいた何方にも
宮崎では今まで食べたことのない食感と美味しさと好評を頂きましたので、

9月レッスンではパリのモンブランを程よい甘さに変えて実現させたいと思います。
パリのモンブランと名付けた訳は土台にあると思っていてくださいね(^_-)-☆

お楽しみメニューは
レッスンのティタイムに度々登場させて人気のヨーグルトのスフレ風(15㎝ホール)。

   2011paris 020.jpg-1.jpg
時間が経つと少ししぼんでしまいますがこんな風に⇓
                   iphone 012.JPG
ラッピングしてプレゼントするととても喜ばれます。
しかも簡単に作れます。

9月はこのメニューと(モンブランは5個お持ち帰りです)
  iphone 035.JPG 2011paris 020.jpg-1.jpg

ティタイムの試食は講師作の物でお召し上がり頂きます。

これもご要望の多い自家製栗の渋皮煮を使った栗のタルト(今回も21㎝のビッグサイズ)とクレープ
   6613060_91072278_1large.jpg2011paris 048.JPG
クレープの生地は数時間寝かせる必要がある為と
焼きたてが一番美味しいので
事前に用意しておいた生地でご試食頂き
ご自身で作られた生地はお持ち帰り頂きご自宅で焼いてお召し上がり頂くことにさせて頂きます。

337716665_180s.jpg 6613060_91072273_1large.jpg
マロンに替えて洋梨でタルトレッスンをご希望の方は
お申込みの際にお書き添えください。

お申込み状況によっては
10月に月を跨いでの日程になるかもしれませんが、
2つをレッスンメニューとしてご用意します。

カレンダーでレッスン別にご案内しました。

今月のケーキレッスン《真夏のショコラ》で、
ドキドキとおっしゃりながら進める工程が2つお有りのようです。

まずは丸型にスポンジとババロアとガナッシュチョコで層を作っていく過程。
今週は冷房を効かせても室温がいつもより高く
ババロアに当てる冷水の氷がアッという間に溶けてしまいますので
手早く組立ていくのが肝心でした。

そして冷蔵庫でしっかりと固めたケーキを型から出して
今までのところ皆様初挑戦のチョコのグラサージュ。

側面にも流れるようにかけるのが綺麗に仕上げるコツです。

今回は工程が多いのですが
こうして丁寧にバナナをカットして並べるから
お召し上がりになる時の断面に美味しそうなバナナが覗き
ババロアと生のバナナの食感の違いを楽しんで頂けます。  

   iphone 003.JPG  iphone 004.JPG

ババロアをしっかり固めている間に樂しい図画工作(^O^)/
ここで皆さんの個性が光る作品に変身です。

  P1050784.JPG

     iphone 004.JPG
ママは皆さん絵がお上手ですねー♪

完成!

  iphone 007.JPG

    iphone 010.JPG

弾力のあるスポンジを簡単に焼き、
型に入れる時に便利なグッズを使う方法をご紹介しています。
こんなこと考えもつかなかったとおっしゃる方が多いのですが
綺麗に仕上げるコツを覚えて頂けたら嬉しいことです。

お疲れ様のティタイムです。

  P1050785.JPG

   iphone 006.JPG
来月のパンレッスンのメニューを試食して頂きました。
栗の渋皮煮と粒餡の餡パンと変更したメニューのシナモン林檎とカスタードのパン、
好評でした!(^^)!
シナモン林檎とカスタードのパンは今までで一番好きなテイストと・・・シナモン好きなkさん`,、('∀`) '`,、

暑い毎日で熱中症対策に冷房の効いた部屋でお過ごしの方も多いことでしょう。
冷えきった身体は内蔵疾患の原因にもなるそうです。
一日の終わりに入浴剤を使って身体を温めることが夏を乗り切る秘訣でもあるそうです。

  iphone 002.JPG
友から誕生日に頂いていたロクシタンのバーベナシリーズ。
私には夏のバスタイムのお供にはこれが一番です!

お友達とお二人で同日にパンとケーキのダブルレッスンをお申込みくださったのに
生憎パンレッスンはお二人ご一緒の受講が叶わなくて
この日はケーキのみをお二人で受講して頂くことになりました。

iphone 009.JPG

お二人ともケーキ作りは初体験とあって
ちょっと途中でアクシデントもありましたが(^_^;)

余ったスポンジ生地を使ってショートケーキを作ったものと
ガナッシュチョコをデコレーションをしようと
デコペンでホワイトチョコのタブレットにお好きに文字や絵を書いてくださいとなると

何とお一人は絵心満載、
そしてお一人は誕生日を翌日に控えたお子様のイニシャルと年齢が。

   iphone 005.JPG

私の書いたお二人のイニシャルと♡も一緒にデコレートして
初めてケーキが完成しました。

ショートケーキのトッピングも
トッピング用に削ったチョコから偶然♡の形をしたものを見つけるあたり
流石の絵心ですねー♬

初めて作るケーキ、
素敵なデコレーションケーキになりました。

  iphone 008.JPG

パンレッスンは次の機会に持ち越しになりましたが
お子様の誕生日にママの作ったケーキを用意できる日程でお受け頂けて良かったですね。

今月はこのケーキで誕生日のお祝いをとお申込みくださった方が何名もいらっしゃいます。
参考になる素敵なデコレートです、有難うございました。

iphone 002.JPG iphone 003.JPG
ティタイムはバニラのシフォンケーキとヨーグルトにフルーツミックスのコンフィチュールで。

5種類のフルーツが喧嘩しないでこうも美味しいものかと感心されていらっしゃいましたが、

暑い夏、ガナッシュケーキと対照的な軽い口当たりのバニラシフォンと
コンフィチュールを添えたヨーグルトでさっぱりとした気分を味わうのも良いものです。

暑さの中こんな涼し気な花を見つけて購入しました。
地植えと鉢植え、どちらにしようかと迷いましたが
一冬越すまでは鉢植えでと大きな鉢に植え替えて
玄関でレッスンにいらっしゃる皆さんをお迎えすることにしました。

  iphone 014.JPG iphone 015.JPG
白のブーゲンビリア。
紫陽花のような花つきで涼を感じさせてくれます。

この世の中から消えて困るものの1つにチョコレートが入るほどの
チョコ好きの私ですが、
同じような方が沢山いらっしゃるのですね。

今回はご自分で召し上がる為にとガトーショコラをリクエストしてくださった方ばかり。

どのケーキを作るときも同じ事が言えるのですが
出来上がりは正直です。

良い材料を使って、
丁寧に工程を重ねていくこと。

   iphone 002.JPG

真剣ですね~。

途中でミニタルト用にサブレ生地を型に伸ばして空焼きしたものにも
同じガトーショコラの生地を入れて焼きました。

  iphone 003.JPG
肌理の細かいガトーショコラが皆さん焼きあがりました。

これからガトーショコラは買うものではなく
ご自分で焼いて楽しむものになるようですよ(^o^)丿

前回お受けになったシフォンケーキレッスン後に
ご自宅で焼きあげた感想をお聞かせ頂きましたが、
ティタイムでテイストしたものやレッスンで作ったものと
すぐに同じものが出来ないとのご報告とご相談は、
回数を重ねてオーブンの癖や生地の混ぜ方のコツを掴むことで
クリアできることが多いと思います。

じっくり時間をかけて焼きあげたガトーショコラ、
どこで売っているものより美味しいと思えるショコラにしてくださることだと思います。

  P1050780.JPG
ティタイムは8月レッスンメニューの《真夏のショコラ》と
ミックスフルーツのコンフィチュールを添えたヨーグルト。

《真夏のショコラ》好評でホッとしています。

 iphone 004.JPG
時間帯や曜日で何度もお顔合わせされることが多くなって
とても仲良くなられた様子です。

昨夜はここで来月のメニューが決定!

そして、
このティタイムの会話からリクエストレッスンのご要望を伺うことが多くなりました。

今月はパンのリクエストレッスンも始まります。
既に満席のものもありますが
ご希望のレッスンがお有りの方はカレンダーでご確認ください。

お一人での受講を躊躇されていらっしゃる方は
そんなご心配は無用です。

   iphone 005.JPG
転勤で宮崎にいらっしゃった方も
お一人で参加くださるようになってお顔馴染みの方も増え
楽しくレッスンをお受けくださっているようで、
回を重ねて6回のレッスンをクリアされて鍋掴みをお持ち帰りくださいました。

いつでもCOME ON!の皆さんの中にどうぞお入りください。

毎日うだるような暑さの中
真夏にショコラケーキで果たしてお申込みがあるのだろうか?の不安をかき消すように
レッスンのお申込みが相次いでいます。

全てのレッスンに関して、
自分自身を振り返っても同じ事が言えるのですが

初めは只必死でこなしていただけのものが
継続していくうちにすんなり出来ている自分にふと気づく時があります。

昨日のレッスンでも
午前のパン、夜のケーキを通して
3ヶ月前にスタートされたお二人がとても著しい進歩を遂げていらっしゃるのを
そのパンとケーキに見て取ることが出来てとても嬉しく感じた日でした。

午前のパンに続いてダブルレッスンの方もいらっしゃって
この日が待ち遠しいほど樂しいし、

先月のアメリカンチェリーのタルトがとても美味しくて
同じ月に再びレッスンを受講したくなった時に
後半に受講すると申し込み出来ない状況だったので
そんなことにならないように
月の初めのうちに済ませておこうと思ったと
一日でダブルレッスンにしてくださったと伺いました。

午前のパンは夜のレッスンにいらっしゃった時にはもう既に
お二人で完食されていたそうです。

スポンジを焼いてババロアを作って・・・組立

完成!
     iphone 016.JPG


残ったスポンジでロールと♡のショートケーキ。
丸いタブレットチョコに
お父様のお誕生日祝に年齢を書かれたり、
お好きな絵を描くのも皆さん難なくこなされました。

iphone 009.JPG
出来立てのチョコケーキでティタイム。

今日はお家でよ~く冷やした濃厚ガナッシュをお召し上がりになることだと思います。

バナナのババロアとガナッシュのマッチング最高ですね♡

ギリギリセーフ

2013年07月31日
7月のケーキレッスンで使用しましたアメリカンチェリーについては
先日もブログで紹介しました通り

防腐剤防かび剤不使用の物で青果店に手配していたのですが、
流石に7月の最終週は入荷が殆ど無くなるとのお話を受けて
先週前半に注文を済ませていましたが、

昨日火曜日のレッスンに使用するアメリカンチェリーは
日曜日を挟むのでもしも週明けに入荷がない時に備えて
月曜日に宮崎に到着するように手配頂いていたものが到着したら
土曜日出荷の月曜日着でもう少し劣化が始まっているとのことで

新たに月曜日に発注くださって
火曜日朝に到着したものをレッスンに間に合うように届けてくださいました。

最終回は少し小ぶりの物になりましたが
『引き受けたからには必ずが信条です』のお言葉通り
ヒヤヒヤする私を安心させてくださる結果となりました。

土曜日レッスンも火曜日レッスンも
アメリカンチェリーの種抜きに腐心された甲斐がありました。
皆さんキレイにタルトが焼きあがりました。

   iphone 005.JPG 

      iphone 010.JPG

壮観ですね^^

空焼きしたタルト生地の底面に美味しい工夫をした後にチェリーを敷き詰めて行きます。
並べ方もそれぞれですねー。

  iphone 004.JPG iphone 003.JPG

オレンジの果肉も綺麗に袋から外して固まったゼリーの上にトッピング。
    iphone 004.JPG

今回のジューシーオレンジのゼリーを作るのに使った優れものジューサー。
  iphone 016.JPG

果汁が見事に殆ど余すことなく絞れるので数人の方に購入先を尋ねられましたが、
これは多分ポイントで戴いたものなので入手先が分かりませんが、
朝フレッシュジュースをお飲みになる方にはお薦めです。

   iphone 018.JPG
最後のレッスンでは
余分に購入していたオレンジをジュースにしてティタイムにお出ししました。

以前のブログでも書きましたが
京都では南半球(主にペルーやオーストラリア)のアメリカンチェリーが
クリスマスの頃に果物店で販売されていましたが

宮崎では今この時期でも余り売れないそうで
これほど購入依頼があったことの方が驚きと青果店様に言われてしまいましたので、
年末にお目にかかれる可能性はほぼ0らしいです。

☆以下初めてケーキレッスンをお受け頂きましたお二人の嬉しいご報告です
Y様
昨日おやつに主人と一切れずつ、
今朝のご飯にも食べて、
残り半分は冷凍して少しずつおやつに食べます。
チェリーもゼリーもジューシーで、すっごく美味しかったです。
ケーキも大きいのにゼリーも四つもあって、ケーキレッスンも大満足です。
ギリギリなところで参加する機会を作っていただき、すごく良かったです。
ありがとうございました。


O様
持って帰ったケーキとゼリーは主人とすぐにいただきました。
ゼリーがぷるぷるでおいしーい。
残りは早速冷凍して夕食後またまた一切れ食べちゃいました。
私が冷凍庫からだして切り分けてると主人がだまって手をだしてきました。
「おいしいね」と言うと私の料理をめったに誉めない人が「うん」だって。
相当気に入ったみたいです。


 iphone 023.JPG

     iphone 014.JPG

いつもレッスンメニューを決める時には気に入って頂けるかドキドキです。
こうして嬉しいご報告を頂けて7月レッスンが無事に終了してホッとしました。

今回お申込みを頂きながら満席となって受講頂けなかった方や
レッスン日時がご都合と合わなくて受講を諦めたとご連絡くださった方々には
是非又来年お受け頂けたらとお願いします。
教室が続いていれば・・・のお話ですが`,、('∀`) '`,、

シンプルなものほどその工程に気を遣わなくてはならないし、
素材が美味しさの決め手になるものだと
レッスンを重ねるごとにお感じになっている方が多いのは
家庭で簡単に作れるようなレシピを考えながらレッスンをするものにとって
これ以上喜ばしいことはありません。

土曜日のタルトレッスンでも参加された殆どの方が
そのすぐ後にお寄せ下さいました。

土曜日のレッスン後記は本日の最終タルトレッスンと一緒にさせて頂くとして
    
受講されたT様から
アメリカンチェリーのタルト大好評です♪
母も初めてのアメリカンチェリーだったのですが、ジューシーさにびっくりしてました。
あまりの美味しさにもうお菓子なんて買うもんじゃないね!と言ってます(笑)
明日初めて1人でのタルト作りに挑戦します。
叔父からもらったブルベリーとブラックベリーで作る予定です。
私の18番!と言えるように上手に作れるようになりたいです♪


難しいと思っている方が多いタルトでさえ作ってみようという気にさせるのですから

シフォンケーキは尚の事お家で作るケーキのラインナップの一番にして頂きたいところです。

シフォンケーキは丁寧な工程を踏むことで
気軽に家にある材料でその気になったらすぐに取り掛かれ、
美味しい焼き上がりになるものですから

これほどレッスンのリクエストを頂くとは予想外のことでした。

普段からお家でケーキもパンもレッスン終了後によくお作りになったレポートを頂くH美様。
レッスンのお申込みを戴いた時に
「今更シフォンレッスンはいらないんじゃないの?」なんてお話したのですが、
以下の感想を型から抜いた画像と共にお寄せくださいました。

シフォンさっき型から出しておやつタイムしました。
マーブルは少し微妙だったので混ぜすぎたのかな…
味はもちろん美味しかったです。
自分で作ってたのとは違って弾力もあったし
やっぱりレッスン受けて良かったです。

家では小さい型になってしまうけど、
バニラビーンズが入ってるのも美味しそうだったので挑戦してみます。

ちなみにクッキーは美味しくてその日の内に全部食べてしまいました。

ゼリー作りましたよ♪


 型から抜かれた画像です。
   a73d44f34d760829c86d8598b62a61b4e5db021ds_4425035.jpg

iphone 003.JPGこんな風になっていたら良かったのですが、
コツはちゃんとマスターされたので再挑戦で成功させてください。

   iphone 004.JPG
k様はバニラ(ビーンズの鞘を立てて焼くと香りが良いですよ。)、
H美様はココアのマーブルとチョコチップでした。

早くお召し上がりになりたいと待ちきれずにすぐに型から出すと綺麗に抜けないし、
食感も違います。

こうして夜に作ったら瓶に逆さ立てておいて
  画像
シフォンもご自身もゆっくり就寝。

翌朝型から抜くとこんな感じに綺麗に外せます↓
レッスンの時にH美さんに型から外して頂きました(^^♪
    iphone 036.JPG

紙の型で焼くとお土産やプレゼントに便利ですね。
美味しいラングドシャークッキーと一緒に夏の帰省のお土産になりますよ。
    iphone 041.JPG
20㎝の型のレシピでタルト同様15㎝の型だと2個分の材料になります。

今日は朝からマロンタルトを焼きました。
先日出かけた癒しの空間レストランでこんな画像を見たからです。
 
    iphone 020.jpg-1.jpg
暑い毎日が続きますが秋は忍び足でやって来ています。

今日のアメリカンチェリータルトのレッスンのティタイムで
一足早い秋の味覚をお召し上がり頂きます。
  iphone 002.JPG

まだまだレッスン報告ブログが済んでいないのですが
ここで閑話休題。

宮崎の産品をふんだんに使った神戸の人気洋菓子店『ツマガリ』のご紹介をします。

先週と先々週のUMK放送で
県外の各方面で活躍していらっしゃる宮崎出身者にスポットを当てるコーナー企画「ヒューマン」では、
現代の名工にも選ばれた津曲孝さんが2週に亘って登場されていました。

串間市出身の津曲さんは
他界された帝国ホテルの名物調理長村上さんによく似た風体の方です。

17才で洋菓子の世界に入り
初めて口にしたシュークリームに衝撃を覚えこの道に進むことに決められたそうで、
その後神戸の洋菓子店に移り
26才で単身スイスに留学され
30才前半で有名な洋菓子店『アンテノール』の社長にまでなられたのに
その直後に独立され
西宮市甲陽園に洋菓子店をオープンされたそうです。

 津曲社長の人となりについてはこちらをクリックしてどうぞ

そんな社長が阪神淡路大震災後すぐに
お店と工場にあった焼き菓子全てを持って避難所に届けられた話、

200名を超える従業員の生活の為と
辛い時でも甘い物を口にすることで人は癒されるとの気持ちから
震災後数日で誰一人として従業員を解雇せず新たな工場を作って
お菓子作りを再開されたお話に

京都でも少なからず被災して
神戸の全壊した姿に呆然とした私は大きな感動を覚えましたが、

まさか美味しいスイーツを求める為に大渋滞が起きるほどの『ツマガリ』の社長が
宮崎県のご出身だとは知りませんでした。

美味しいお菓子作りの一番の秘訣はまず材料。

同じ番組をご覧になったk様が1週目の放送後のレッスン時に
私のポリシーとダブルとお話しくださいました。

津曲社長が番組でも紹介されていらっしゃった『日向パウンド』
   HB830_ph.jpg
通販で入手出来ますよ。

そうそう私も1月に戴いた金柑と日向夏で作ったのでした。
   iphone 021.JPG
 左端が日向夏、右から二番目が金柑です。


そんなことを思い出しながら
昨日は友人に依頼されたギフトケーキを焼きました。

   iphone 002.JPG  iphone 008.JPG
流石に日向夏のマーマレードは終わってしまったので、
埼玉の魔女さまが自家菜園で収穫して作ってくださった伊予柑ピールと
伊予柑ピールとミッスクのドライフルーツの2種類です。

他にもシフォンやバタークッキーとガトーショコラ。

バタークッキーはレッスンの時にお話していますが、
タルト生地を丸めるとこうして美味しいクッキーに変わります。
  iphone 001.JPG

素材が一番。
改めてその思いを強くした津曲社長の言葉でした。
   
シンプルなケーキこそ素材の良さが光るのですね。

     iphone 011.JPG
今日ご依頼先に発送しました。

『ツマガリ』の焼き菓子に負けないと言って励まして頂いている
神戸のA様にもお届けしよう。

秋には旬の果物を使ったバターケーキをレッスンにいれてみようと思っています。
津曲社長の次なる宮崎スイーツはさつまいものようです。

アメリカンチェリー、
今回のレッスンでは
防腐剤・防カビ剤不使用のアメリカから空輸したものを使用しています。

その為に日本のさくらんぼより劣化が早く、
取り寄せをお願いした青果店様には
レッスン日当日又は前日に市場に入荷したものを届けて頂くというお願いとなり、
とても慌ただしい思いをして頂きました。

そんな新鮮なアメリカンチェリーはとびきりに美味しくて、
粒の大きなものを選んで仕入れて戴いたので
出来上がったタルトもそのままで入れると
生地の中から大きくその姿を覗かせています。

  iphone 016.JPG
姿が見えていないタルトは
種を取り出した割れ目で半分に割って敷き詰められました。


その大きな姿、
ティタイムでカットしたタルトの断面からお分かりになると思います。

   iphone 015.JPG
今回のタルトの生地をお召し上がりになったのは
只今の段階では
レッスンをお受けになった全員の方が初めてとおっしゃっていますが、
しっとりとした食感がとても美味しいと
アメリカンチェリーの時期が終了後は
どの果物を合わせたら良いですかのご質問に
又今回もこれしか合わないとお答えしてしまいました。

  iphone 018.JPG
ジューシーオレンジのゼリーも
オレンジの無骨な姿に似合わない柔らかな味わいに
レッスン後
スーパーの売場で見つけたらすぐに購入された方が多いそうですが、
中々お目にかかれないとおっしゃる方も多く、
又販売されている数も少ないとのことでした。

見かけたら是非お求めになってそのままでお召し上がりになってみてください。

iphone 007.JPG

追加で開講することになった今日土曜日午前のレッスンは満席となり
お断りする方がいらっしゃって申し訳ありませんでした。

アメリカンチェリーもジューシーオレンジも
今月で入荷が終了となるため、
今週で取り寄せ依頼を済ませましたので
追加のレッスン設定も
来月以降のリクエストレッスンのお申込みも
お受けすることができませんことをご了承ください。

30日午後のレッスンで残り一名様のお申込みが可能です。ブログアップ後すぐに満席となりました

来年まで「これっきり・これっきり~♫」の今月のケーキレッスンです。

今月のケーキレッスンは
アパレイユ生地の表面はサクサク
内側がしっとりとした焼き上がりで
アメリカンチェリーとの相性が抜群のタルトです。

生地を寝かせることで柔らかな生地になるのですが、

もう余り市中で見かけなくなったアメリカンチェリーは、
実は7月に出回るものがとても美味しい品種であることが分かりました。

大粒のチェリーなので器具を使っての種取り作業もスイスイ(^^ゞ

今回はご自分で焼き上がったタルトを型から外して頂いています。
何事も経験ですよね♡
 
    iphone 002.JPG
焼き上がったばかりのタルト。

こちらも上手く焼き上がりました。
   iphone 020.JPG
今回も大きなサイズ20㎝の型を使っています。

この生地のタルトはご存知なかった方が多く、
ティタイムの試食でそのアメリカンチェリーとの相性の良さを皆様口にされます。

  iphone 009.JPG

    iphone 018.JPG
アイスティは北海道限定販売のルピシアのハスカップとラベンダー入り。
ほのかに甘く香りの余韻が楽しめ、アイスティにすると最高です。
お友達に感謝( ♥ᴗ♥ )

その時々でお出しするものが違いますが
ティタイムはいつも樂しい話題で盛り上がりアッという間に時間が過ぎてしまいます。

    iphone 004.JPG
『ジューシーオレンジ』のゼリーも果汁たっぷりで
こんなオレンジがあることをご存知なかった方が多く、
先日のパンレッスンのティタイムでこのゼリーを召し上がって戴いたI様は
その翌日にスーパーの売り場で見つけて
早速購入されお召し上がりになったそうです。

iphone 015.JPG
  
     iphone 037.JPG

レッスンを終えてお帰りになる途中でお友達に偶然お会いになったM様は
半分プレゼントされたそうです。
お友達が「ケーキに惚れた」とお礼のメールをくださったそうです。
嬉しいご報告を有難うございました。

稀に年末に南米産のアメリカンチェリーを京都では見かけることがありましたが、
これほど大きく甘い品種のアメリカンチェリーは今月で入荷が終了、
そしてジューシーオレンジも今月で収穫が終了のようです。

どちらもリクエストレッスンはお受けできないメニューです。

今日は京都では祇園祭の巡行です。


巡行で一番の人気は御旅所前の籤検めと辻回し。
朝早くからベストスポットを求めて、
又炎天下の中御池通の有料観覧席でご覧になる方も多い中、
私はいつも家でテレビで観覧、

そして12時を過ぎ、御池新町で巡行の列が解散後、
それぞれの山鉾町に戻るために新町通を四条通りまで下がり(南に行くことです)
最後の辻回しをする1時くらいに徒歩で3分ほどの四条新町に出かけて
巡行を無事に終えて心なしかホッと和んだ表情の町衆の様子を楽しみながら
最後の辻回しを楽しんでいました。
 
マイ ムービー.wmv-1-16.wmv動画です。クリックどうぞ

~PI3358.wmv動画です。クリックどうぞ

私がこの場所をベストスポットと思った頃はまだまだ見物人の方が少なかったのですが、
情報誌で沢山の地元の方が知るところとなり
今では多くの人だかりです。
でもここだけは
交通規制も幾分緩んで巡行の中に入って記念撮影するのも多めに見てくださっています。

来年以降もし祇園祭にお出かけの際は
こんなベストスポットがあると頭の片隅に留めておいていただいてくださいね。

さて、リクエストレッスン【ロールケーキ】
今回は職場の上司様とお友達を誘って受講くださいました。

皆さん、一度は自宅でお作りになった経験がおありだそうで、
ご自分が上手くいかなかった点を初めに報告くださいました。

スポンジが割れる、
パサパサの焼き上がり、
上手くロールにならない・・・色々上手くいかない事例はありますね。

でもこんなに綺麗にロールケーキが完成しました。

   iphone 009.JPG

スポンジを冷ます間に焼いたサクサクホロホロのクッキー
     iphone 005.JPG
「こうしてすると種類を沢山作れるのね」って納得のご様子でした。

ラッピングはそれぞれお好きなようにして頂き、
リボンとシールでオメカシしました。
    iphone 010.JPG

ティタイムもとても楽しそう。
 iphone 012.JPG

I様が6月レッスンのタルトを職場に差し入れされてとても美味しかったと
嬉しいご報告を伺いました。

iphone 013.JPG

大成功の✌サイン。
   
皆様お仕事を済ませお越しくださいましてお疲れ様でした。
アマーイ美味しーいロールケーキでホッコリの休日をお過ごし頂けたようです( ♥ᴗ♥ )

リクエストレッスン【ロールケーキ】・【桃のシャルロット】に
7月ケーキレッスン、パンレッスンと相次いでいますが、

レッスンの前後の用意に追われて
ブログでのご紹介が追いつかない状態ですm(_ _)m

まず7月ケーキレッスンのご報告から致します。

今月も何故か後半にレッスンのお申し込みが集中して心配されたアメリカンチェリーの入手は
いつも購入しているお店の店長様がレッスン日に合わせて中央市場に手配くださることになって
ビング種の大粒を指定したので
特大サイズの甘いチェリーが入手できることになりました。

   iphone 014.JPG

チェリーの種を道具を使って取り出す作業と
お楽しみメニューのジューシーフルーツの果汁搾りを同時進行で進めた後

空焼きしたタルトに大粒のアメリカンチェリーを敷き詰めて

  iphone 029.JPG
生地を流しこんで焼き上がり~♬

 iphone 033.JPG
型から出す時が皆さん緊張の一瞬ですが上手くいきました✌

無農薬栽培のジューシーフルーツもゼリーが固まったら
外しておいた果肉をトッピングしてナパージュでオメカシ( ♥ᴗ♥ )

壮観です。
 iphone 036.JPG

初めてのお顔合わせの方ともチームワークバッチリ♪
  
   iphone 035.JPG
   
樂しいティタイムの後記念のパチリ。

 iphone 038.JPG
初めてご参加頂きましたO様もとても樂しい時間をお過ごし頂けたそうです。

     iphone 040.JPG
6回クリアのA様、鍋掴みを選んでお持ち帰りになりました。
先日お持ち帰りくださったI様からもミトンより掴みやすくて使いやすいとご報告頂きました。
在庫僅少、頑張って追加しておきます。

昨日は午前から夜までのトリプルレッスンでしたが、
鹿児島、都城と遠路お越しくださってホントに有難いことです。
もう既に生徒様の方がブログをアップしてくださっている方がいらっしゃいますが、
レッスンの様子を順次アップして参りますのでお待ちくださいね。

昨日は手芸とケーキのダブルレッスンでした。

違うレッスン科目だと慌ただしい思いをするのですが、
それでも自分にとっては大好きなものを作ることで時間が過ぎることですし、

何より日々上達が手に取るように分かるのが
レッスン中のおしゃべりと共に樂しい時間を頂けていると思えます。

手芸レッスンの報告は後日に回すとして、
先に今朝昨夜のレッスンで持ち帰られたケーキの画像が届きましたので

こちらを《速報=*^-^*= 》でお届けします。

昨夜はシフォンケーキのレッスンでした。
デモンストレーションをご覧になっていると意外に簡単なんだとお思いになるようですが、

いざご自分でやってご覧になると、
メレンゲをどのくらいまで立てるのか、
生地の混ぜ方、
ご希望のマーブルの模様やチョコチップの沈まない入れ方、
アレンジで紅茶のシフォンにする時の手順・・・・・

色々熱心にメモされるほど覚えることが多かったそうです。

  iphone 011.JPG
慌ただしくて工程の途中と焼き上がったばかりの画像を撮影しそびれましたm(__)

シフォンケーキは焼きあがり後すぐに型から取り出せないので、
お持ちの型をご持参頂くか、
型をお持ちでない方には教室の型を貸出するか(初めての方以外になります)、
紙の型を使用して頂きます。

この日のお二人は紙の型をお使いになり、
二人で《紅茶》と《チョコチップとココアマーブル》という
別々のシフォンを作られ、
それぞれ違うものを一個ずつお持ち帰りになりました。
一度に2つのシフォンが楽しめて良い方法ですよね。

 iphone 005.JPG
2回に分けてシフォンを焼くことにして、
途中でラングドシャクッキーを焼いてラッピング、

その後ティタイムに用意したクレープを各自で焼いて頂きました。

  iphone 007.JPG

デモンストレーションで型から外したシフォンと、
8月のケーキレッスンに決めた《真夏のショコラケーキ》、
ベリーとクレームシャンティたっぷりのクレープ、
そしてお飲み物はアイスティ、
何とも美味しい樂しいティタイムでした♬

「ケーキナイフのセット左右間違っているよ、ダーレ?」
なんて野暮なこと言わない言わない`,、('∀`) '`,、
いつか又時間に余裕が出来たらセッティングの練習も一緒にやりましょうね(笑)


   画像
今朝早速型から上手く外しましたと画像を送信くださいましたI様、
有難うございます。
マーブル模様が上手く入ってチョコチップが上手に散らばっていると良いですね。

私も取り出しました。
  
  iphone 015.JPG
 
iphone 019.JPG

   iphone 020.JPG
昨日のティタイムに用意したシフォンは薄い抹茶と鹿の子でした。

昨日はこんな嬉しいご報告も頂きました⇓
※昨日はレッスンありがとうございました。
 あれから、帰って卵パン食べちゃいました!
 今朝は山型パンをトーストしてモチモチで朝から幸せでした!
 (中略)
 ガトーショコラ今日食べたら更にしっとりしていて、
 もうめっちゃ美味しかったです(≧▽≦)※



H美様食パン最高ですよね♪(* ̄ー ̄)v

 iphone 016.JPG
私もレッスンのお陰で美味しいトーストを毎日味わえています。

梅雨が明けましたね。
かき氷が苦手な私ですが、口どけの良い宮崎名物の白熊が食べたくなる季節です。

今週は明日からリクエストレッスンが通常レッスンに加わり
慌ただしくなりますので
昨日のパンレッスンを終えて(ブログ紹介は又後日にm(__)m)
少し早めに8月のケーキの試作をしてみました。

題して【真夏のショコラ】

   iphone 040.jpg-1.jpg

ケーキの材料として夏は扱い難いと敬遠しがちなショコラのケーキですが、
夏だからこそ美味しい組み合わせがあると
バナナとマッチングさせて作ってみることにしました。

かなり濃厚なチョコです。

   iphone 042.jpg-1.jpg
 チョコスポンジの上にガナッシュ、
 その上から又チョコスポンジ、
 そしてバナナのムース、
 その上にチョコスポンジ、
 そして再度バナナのムースと生のバナナ、
 最後にガナッシュをグラッサージュして
 トップをココアとチョコの生クリームでデコレーション。

 iphone 043.jpg-1.jpg

材料でチョコと生クリームを相当使うので
レッスンとしてはどうしようかと悩むところですが( ;∀;)

とっても美味しいし、
冷たく冷やして召し上がって頂けるケーキなので
8月はこれでいこうかなと考えているところです。

※追記※8月メニューに決めました。
チョコのスポンジが余るのでそれでお楽しみメニューを考えて再度ご案内します。


又々8月1日の追記です。
お楽しみメニューは余ったスポンジと生クリームとバナナで
各自お好きにショートケーキを作って頂きます。 

  iphone 070.JPG

very smooth!

2013年06月26日
激しい雨音で目覚めるほどの豪雨が続きます。
こんなに水量の多い集中豪雨のような雨が本格的な梅雨なのだと

祇園祭の宵山近くになって
それまでの空梅雨をかき消すようなゲリラのような雨が降って
梅雨明け宣言が多かった京都の梅雨を思い出しています。

そんな雨の中でも予約通りにレッスンにお越しいただけるのも
雨がその時間帯になると少し雨脚が弱くなるのと
車が一人一台の宮崎だからこそとドアツードアのクルマ事情に感謝です。

関西のように五十日(ごとびと言います)も関係ないですしね!(^^)!

スムースな口当たりの為に今回は泡立てに時間がかかる材料が加わることになっているので
ケーキ作りに慣れていらっしゃらないかたは少し苦労をされていますが

完成してティタイムに試食となるとその口当たりの良さに納得され、
一人占めして食べたくなる味だとおっしゃる方も少なくありません。

昨日も今日も美味しいレアチーズケーキが完成。

慣れないナッペとデコレーションの作業を終えると
自分で作ったものではないみたいだと感動のご様子です。

完成すると撮影タイム。
シャッターチャンスは今でしょ!の時ですものね。

   iphone 005.JPG

  iphone 023.JPG
マフィンも肌理細かい生地に焼き上がって
ご自分で今まで焼いていたバターケーキは何だったのだろうなんてお話も出ていました。
美味しく出来た時のケーキのご家庭での売れ行き、
おっしゃるとおり美味しさに比例しているのでしょうね。

iphone 019.JPG
先日の初めてパンレッスンに続き初めてケーキレッスンのM様は
恐る恐るの作業でしたが満足のいく出来上がりに
ご実家でお待ちのご家族にレッスン後持参されると後にされました。

   iphone 020.JPG
マフィンの美味しさに驚きのご様子。
丁寧に工程を進める大切さ、ご理解頂けたようですね。

   iphone 022.JPG
お誕生日の当日にレッスンを受けようと決めていたとのI様。
クッキーにBirthdayの文字を入れて私からプレゼント。

可愛いお子様にバースデーソングを歌って頂かれてのお祝いの夕餉となったことでしょう。

ご主人からのプレゼントはオーブンレンジだそうです。
これからレッスンでお気に入りとなったパンとケーキを
沢山可愛いお子様の為に作ってあげることができますね。
アッ、優しいご主人にも♡

お誕生日おめでとうございました(^○^)お!(^□^)め!(^◇^)で!(^▽^)と!(^・^)う!

何れのレッスンもご自分の都合の良い日時でお申込み頂いていますので
お顔ぶれが変わることも多く、
ティタイムはその時々で話題が変わります。

昨日は初めてレッスンの方が同じ世代のお嬢様がいらっしゃることから
楽しい話になりました。

そう言えば京都にいた頃
お世話になった呉服店の社長が丁度父と同じ年令で
その世代と言えば頑固一徹の方が多く
父もその方もよく似た性格で
時々お嬢さんに対する父親の気持ちをお話になっていました。

私はその話を伺って父の気持ちを理解し、
その社長は私にお話になることでお嬢さんのことを少しは理解できるとおっしゃっていました。

父が急逝した半年後にその方も急逝され知恵袋を一度に失った訳ですが、
亡くなった後ご家族に常々伺っていた話をしましたら
家庭では頑固一徹で寡黙だったその方がそんな一面を見せていたのかと
とても驚かれました。

自分が経験したようなお話になると昔のあれこれを思い出します。
若い方に学ぶことが多い私の今ですが、
世代を超えてこの場が心のオアシスになっていたら嬉しいことです。

  iphone 017.JPG

      iphone 016.JPG

  iphone 014.JPG

レアチーズケーキは男性がお好きなケーキの上位に入るのではないでしょうか?

昨日のレッスンもご主人のリクエストで受講お申込みを戴いた方がいらっしゃいました。

そして先日のレッスンで
お誕生日のケーキとして
ご主人好物のレアチーズケーキをプレゼントされたM様から嬉しいご報告がありました。
  ⇓
  ⇓
レアチーズの誕生日ケーキ、主人にも喜んでもらえました(*^^*)/
また、マフィンは職場の方々に生地が美味しいとほめてもらいました♪
レアチーズケーキは一気に食べるのがもったいなくて、少しずつ大切に食べてます(^∇^)
来週のロールケーキも楽しみにしておりますので、よろしくお願いします!


心のこもった手書きのプレートとちょっとおどけたキャンドルを添えて
自作のケーキで記念日のお祝いをなさったことがいつまでも思い出に残りますように♡

暑くなってきました。
それでもここは川が近いので、
夜になるとフンワリと涼しい風が吹き寄せてきて、
長く京都の熱風に慣れていた身にはとても心地よい気分にしてくれ、
小さい頃、
母と夕暮れ時に二階の窓を全開して川風って良いねと話した記憶がよみがえってきます。

昨日も夜のレッスンを終えてエアコンを切って窓を開けた途端に涼しい風が吹き寄せて
ティタイムを心地良い風が包んでくれました。


それでも暑い中に身をおくと
冷たいお菓子や酸味のあるもので喉を潤したい気持ちになります。

今月はそういう意味でもタイムリーなケーキレッスンメニューでした。

  iphone 001.JPG
ナッペと絞りでは生クリームの固さの違いで
仕上がりに差が出るのを実感されたようです。
  
    iphone 007.JPG
マフィンは全て小さなカップで焼いてラッピング。
丁寧に手順を踏むことでバターケーキの今までの失敗の原因を納得頂けたそうです。
カソナードとエバミルクでコクのある美味しいマフィンになったと
ティタイムの試食での感想でした。
生のブルーベリー、マフィンと相性が良いですね。


こちらのお二人は、
   iphone 013.JPG
記念日のプレート作成中。

ご主人の好物のレアチーズケーキが
誕生日月のレッスンメニューで良かったと言って頂きました。

ベーキングシートで簡単に練習してから本番。
 iphone 017.JPG
帰宅されたらお二人ともジャジャジャジャーンと箱からお出しになったのでしょうが、

一日遅れの父の日感謝のケーキ、
お父さんは泣くかも?とお友達がおっしゃっていました。

仲良く息のあったコンビでマフィンも綺麗に焼き上がり、
大きなカップと小さなカップとミックスで作ってそれぞれにラッピング。

   iphone 018.JPG
皆さんラッピングの実習は楽しそうです。

ご自分で食べるとしてもラッピングしてるものを開ける時って
ワクワクするものですよね。
  
   iphone 016.JPG

これから月末まで相次ぐケーキレッスン。
レアチーズケーキは勿論冷たいデザートですが、
暑さが増すこれからブルーベリーマフィンも冷蔵庫で冷やして
お召し上がリ頂くのもお勧めです。

パンレッスンが続いているのですが、
お申込みが多いリクエストレッスンを昨夜【ロールケーキ】で行いましたので
こちらを先にご報告します。

スポンジがフワフワふっくらと弾力のあるもので焼けたら良いなとお思いになっても
中々上手くいかなかったという方や
スポンジを初めて作るという方、
巻き方や生クリームの泡立て加減を知りたいという方

いろんな動機でこのレッスンをお申込みいただいています。

k様とS様のお二人は前夜のパンレッスンに続いてのリクエストレッスン、
お一人は又もや転勤で宮崎に引っ越していらっしゃったばかりで
新富にお住まいのk様でした。

「近所の方に県外ナンバーの車が多いのはなぜ?」と昨朝聞かれたばかりでしたが
宮崎にこれほど転勤で引っ越していらっしゃる方が多いとは思ってもみないことでした。
来週もそんな方達のお申込みがあり、こちらも遠方からのお越しですから
そんな方達を教室に導いてくれるナビ様さまです(^o^)丿
  
スポンジをフワフワに焼きあげるコツ、
混ぜ混ぜにあることがよくお分かりになったことだと思います。

焼いたスポンジをひっくり返してベーキングペーパーを剥がし、
生のフルーツを綺麗にカット、
生クリームを適度の固さに泡立てるこつ、
生クリームの伸ばし、フルーツをその上に置き、
丸める、

皆さん緊張しながらの進行でしたが
30㎝で丸めたロールケーキの20㎝をカットしてデコレーションが終わると
満足の仕上がりにパチパチと写メタイム。

  iphone 009.JPG

途中で焼いたお楽しみメニューのクッキーが5種類
テーブルの上でラッピングをスタンバイしています。

 iphone 012.JPG
デコレーションしたものはギフトの箱に入れてお持ち帰りです。

ティタイムは私作のロールケーキと皆さんで焼いたクッキー。
           iphone 014.JPG

これにカットした10㎝のロールケーキも一緒にお持ち帰りです。
  iphone 016.JPG

早速今朝感想をお寄せくださったk様、
今朝さっそく先生のケーキを思い出して食べました。
もちろん美味しかったですが、やっぱりどこか違いますね。
あのしっとり感とか…

それに巻き方も、私はベチャっと潰れてたのでまた家で練習します♪

綺麗にデコレーションしたのはまた夜に食べます☆
クッキーは3時のおやつで(〃'▽'〃)

来月のレッスンも楽しみです。
タルトはかなりハマってるし、パンは食パンを作れるなんてもう今からウキウキです(●^o^●)

では、また来月よろしくお願いします。


お休みの今日、
ご家族で楽しいおやつタイムと食後のデザートにしてくださいネ(*'ー'*)ふふっ♪

k様とS様のお友達、
パンもケーキも受講頂いてレッスンを追う毎に手際がよくなられていると実感しています。

今月よりパンとケーキを受講くださるk様も
パンとケーキと共にここが宮崎でのお友達との巡り合いの場になると良いですね。

今年は為替が円安に触れて
甘くて歯ごたえがあるアメリカンチェリーのお値段が
2~3割高い価格になっているそうです。

だからでしょうか?
余り店先で見ない(( _ ))
それとも宮崎は他に沢山美味しいフルーツがあるからでしょうか?
《太陽の卵》完熟マンゴーやマスクメロンが売り場を占めています。

それでもこの時期のタルトに欠かせないアメリカンチェリー。
お取り寄せをしたら確保できそうなのでこれでいくことにしました。

ホントに今でしょ!のタルトです。

サクサクの生地にチェリーほど合うものはありません。
先月、他のベリー数種も作って焼き上がりや生地との調和、
テイストを試しましたが
やっぱりチェリーに敵うものはありませんでした。

  iphone 010.jpg-1.jpg
サクサク感が見て取れますよね。
 
iphone 006.JPG
  こんな器具を使って種を出します。
       
   iphone 015.JPG
カットすると水分の少ない果実だけに焼き縮みがないアメリカンチェリーが
ホールでしっかり生地の中に収まっています。

5月のタルトレッスンを日程が合わずに受けられなかった方や、
まだこの教室のことをご存じなくて受け損なったと伺った方も、
レッスンをお受けになった何方もがサブレ生地の美味しさにメロメロ~
と言われたタルト作りをものにしてください。

タルトの中の生地を替えるだけで全然別物のタルトになります。
タルトレッスン第2弾、今回も中々お店で買えないタルトです。

今回も大きなホール20㎝でお持ち帰り頂きますo(*^▽^*)o~♪

もしアメリカンチェリーの入手が難しい時は国産のチェリーで代替となります。
アメリカンチェリーとよく似た品種を使用しますのでご了承ください。
 

そしてお楽しみメニューは、
宮崎の美味しい柑橘を使うことにしました。
《ジューシーオレンジ》です。

今まで日向夏を使ったゼリーが一番と思っていましたが、
流石に7月ともなると日向夏を使うのは難しく
グレープフルーツにしようと思いながら果物店に足を運びましたら、
これだ!と思うものがそこにありました。
ジューシーオレンジです。

  iphone 014.JPG
左がジューシーオレンジ、右がグレープフルーツ。
【和製グレープフルーツ】の別名通り大きさは同じくらい。
でも搾った果汁の濃度が違います。
果肉もしっかりと取れますよ。

大正時代に発見された文旦の血を引く自然派生種だそうで、
7月のものは糖度が増してしかもジューシーなので
ゼリーの材料として最適です。

  iphone 026.JPG
皮を繰り抜いて器として使います。

   iphone 027.JPG
ジューシーオレンジの果肉の美味しさ、知ってる人は知っているですね(^_-)-☆

最後は袋から綺麗に果肉を出して(出し方も実習します)
透明のナパージュを果肉に塗って出来上がり♡

こうしてガラスの器に並べると涼し気なデザートが完成です。
氷を敷くともっと涼しそう♪
 
  iphone 029.JPG
以前流行ったスマイルカット、
ゼリーもこうしてカットすると男性のかたは喜ばれます。
お子様はどうでしょうか?(^ム^)

お一人4個トッピングをお好きなように仕上げて、
1個を試食、3個お持ち帰りください。
   iphone 006.jpg-1.jpg
昨夜のパンレッスンのティタイムで試食頂きました。
ムチャムチャ美味しくてもっと食べたいだそうです。

こちらも入荷が無いときは代替品を使いますのでご了承ください。

リクエストレッスン、今月のレッスン、
追加申し込みの度にカレンダーにアップしています。
追加レッスン日時はカレンダーでご確認ください。

シフォンケーキ。

メレンゲをしっかり角が立つように作れたら成功したも同然と
何度自宅で作っても思うような焼き上がりにならないという方にはお話していますが、

そんな方のリクエストにお応えして6月から過去レッスンを
リクエスト頂く形で始めました。

iphone 002.JPG

初めて上手く焼けたことが嬉しいと
瓶に逆さにして立てたシフォンを下から覗きパチリなんて
初めて見る光景です❣

 iphone 001.JPG
お好きなシフォンを焼いてくださいと告げると
例に上げた
『バニラビーンズたっぷりのプレーン、チョコ、チョコマーブル、
チョコチップ、抹茶、黄な粉』から
お二人ともチョコマーブルとチョコチップの両方と希望されました。

マーブルの出し方、チョコチップが沈まない入れ方を知りたかったそうなので
一石二鳥でしたね!(^^)!

メレンゲが潰れない混ぜ方の秘訣、目から鱗でしたか?M様(´∀`*)ウフフ

お二人ともお持ちの型を持参いただいて焼きましたのでそのまま持ち帰られて、
型から出した画像を届けてくださいました。

レッスンの終わりに予め焼いておいたシフォンを
ナイフ無しで押して型から出す方法を実演して紹介しました。
この出し方でペシャンコのようになったシフォンが
型から出してしばらくすると復元するのですが、

54c9c9a9078e08068fd2df5196edd401cbe6dd42s_4395133.jpg
A様、型から出してすぐで復元していないままの画像なのが残念。

4d3da14f5a7be4caefa9f4c3c37c4b73a7c2616en_4395544.jpg
M様、綺麗に出されてマーブルも綺麗な模様だったとご報告くださいました。

この日のお楽しみメニューはアーモンドプードルを使って作る
『サクサクホロホロのクッキー』
プレーン、抹茶、黄な粉に大納言と黒豆のトッピング、チョコ、チョコマーブルの6種類です。

 iphone 007.JPG

   iphone 009.JPG粉糖をふって

ラッピングiphone 012.JPG

乾燥剤を入れて密封したパックもあるので
長く少しづつ楽しめますし、プレゼントにも使えます。

   iphone 018.JPG
クッキーも同じ生地でいろんなテイストを作ることが
意外に簡単なのだと思われたことだと思います。

 
念願のフンワリシフォンが焼けたとあって嬉しそうに帰途に着かれました。

iphone 005.JPG
プレゼントの鍋掴み、M様もボンジュール4姉妹から選ばれました。
昨日早速ご自宅のキッチンに掛けている画像をお届けくださいましたが、
飾るんじゃなくて使ってくださいね~☆*~゚⌒('-'*)⌒゚~*☆ウフフ♪

今日は朝から篠突くほどの雨模様で、
これぞ梅雨の雨降りという感じの一日になりそうです。

昨日は門川町遠見半島の桃源郷岬まで出かけてきました。

『紫陽花岬』の別名通り、
敷地内に1万8000株の紫陽花が咲き乱れ
平地からアップダウンのある岬の先端まで沢山の品種の紫陽花を堪能して来ました。

   iphone 025.JPG

関西にも沢山の紫陽花の名所がありますが、
どこもしとやかに咲く紫陽花の様子。

ここは紫陽花越しに望む太平洋の景色とも相まって
野性味に溢れた紫陽花の群生でした。

   iphone 042.JPG

  iphone 048.JPG
 
     iphone 057.JPG


入場料500円。
紫陽花は虫がつきやすいそうですからそのお手入れにも力を入れていらっしゃるのでしょう。
花も葉も綺麗な咲き様に感動の一日でした。
  
 iphone 045.JPG

    iphone 032.JPG

途中で降りだした雨も到着前に止んで
アップダウンのきつい勾配の敷地を巡るには
曇り模様の天候は格好の天候でした。

帰宅して今月は後半に集中しているケーキレッスンに備えて
レアチーズケーキを作りました。
紫陽花のような色合いにと周りの生クリームを絞った上に

パリ旅行のお土産に戴いたラデュレのすみれのシュガー漬けと
ピスタチオをトッピングしてみました。

   iphone 004.jpg-1.jpg

レッスンでもご希望の方は使ってくださいね。

でもこれは時間が経つと
すみれの色が生クリームの水分で滲んできますので
お持ち帰りになってお召し上がりになる時にトッピングされる方が良いと思います。

梅雨の晴れ間
所用で市役所の前を通るとジャカランダが一層花を付けて
目の悪い私が遠目からでも
その紫の素晴らしい咲き様に声をあげてしまうほどに開花を進めていました。

  iphone 043.JPG

    iphone 039.JPG
今年は随分開花が早いようで
南郷のジャカランダの群生の見頃も10日ほど早いようです。

間に合うかなーHちゃん?

ここに来るといつもながら
京都にいた頃は府立植物園の温室の中でしかお目にかかれなかったような木が花が
自然の中にあることが不思議な感じです。
  iphone 040.JPG

先週とは又違う景色。
いつも楽しみな市役所前広場です。

この後誘って貰って綾町にドライブに出かけました。
小さな頃にキャンプと鮎釣りに良く父親に連れて行ってもらっていた静かで長閑な街は
すっかり農産品を求める人で賑わう所に変貌を遂げていました。
工芸の街としても移り住む方が多いようです。

いつもブログを拝見して楽しみにしていた精進料理のお店に
予約でしか入店できないと分かっていながら所在を確かめようと
出かけたら
とても素敵な奥様がお帰りになるお客様をお見送りに出ていらっしゃったところで
パンフレットを頂いて来週出直すことにしました。
楽しみです♡

さて5月のケーキレッスンはタルトでした。

クレームダマンドの美味しさにすっかり虜になった方が多く、
お家で簡単に出来るタルトとして定番にしてくださるような気がしています。

タルトは中の生地を変えていろんなテイストを楽しむことが出来ます。

     iphone 010.jpg-1.jpg
苺と入れ替わるようにフルーツ売り場に登場するようになったアメリカンチェリーを使って
今度はサクサクの食感を楽しめるタルトを焼きました。

流行りのCMの通り『今でしょ!』の言葉がピッタリのこのタルトです。

いつもアメリカンチェリーが登場するのを待ち兼ねたように作るタルト。
これは7月のレッスンでお披露目しようと思っています。

今月のタルトレッスンでは
レッスン後にタルトとタルトストーンのお取り寄せを依頼される方が多く、
中にはレッスンが済んですぐに作りたいとその足で購入に行かれた方もいらっしゃるほど。

とても敷居が高いと思っていらっしゃった方が多かったタルト作りですが、

時間のある時にサブレ生地を作り置きしておけば
いつでも楽しめるタルトになると思ってくださった方が多かったようです。

ご自宅で作られたタルトを画像つきでご報告くださったものです。
    12efdade31abdc79ae0e7f18c9bbd77f7beaf579s_4386300.jpg iphone 007.JPG iphone 008.JPG
レッスンで使ったタルト型は20㎝。
レッスンの時にお話しましたように
20㎝の型の材料で15㎝の型のタルトが2台作れます。
それも作ってご覧になったそうです。

  iphone 009.JPG iphone 010.JPG

ご家族でお召し上がりになった方も多いのですが
職場のおやつに持参される方も多いようです。
大好評とのことでご報告を嬉しく拝見しました。

先週から今週にかけてのタルト型のご注文の方々には
来週初めには到着すると思いますので到着しましたら個別にメッセージでお知らせ致します。
パンの道具のご注文の方々も同時入荷です。

昨日のレッスンもホントに楽しそうなお二人でした。
お一人は今日職場で皆さんとお召し上がりになるそうです。
現場からのレポート楽しみにお待ちしています。
 
iphone 005.JPG
焼き上がったタルトにナパージュをかけています。
タルトの表面が艶々になって一層美味しそうになったと
ナパージュ効果に驚きの様子です。

    iphone 003.JPG
   冷蔵庫で冷やし固めたパンナコッタの上に珈琲ゼリーをトッピング

iphone 006.JPG
完成!
ティタイムはご自分たちで作られたパンナコッタとフルーツのロールケーキ。
「今まで食べたどのロールケーキより美味しい」
って宮崎のケーキ店のケーキ食べてみなきゃ>^_^<
ネットショッピングで販売のお話を頂いたこともあるのですがね(^_-)-☆

このお二人もロールケーキレッスンをご希望ですが、
昨日のブログでロールケーキのリクエストレッスンをご覧になって
私も申し込もうと思っていたとメッセージを数人の方に頂きました。
本来6月から始めるつもりでお知らせしましたリクエストレッスンですので
ご希望の方はご都合の良い日をメッセージ又はレッスン受講の日にお伝えください。
 

最後にお誕生日のケーキにとタルトをご希望頂きました。

普通は生クリームでデコレーションしたケーキでしょうが、
最近は好きなケーキでお祝いされるご家庭が増えてきました。

お祝いメッセージを付けて
  iphone 013.JPG

ホントはね、このサブレ生地の残りと一緒に焼いてすぐに書いたこのプレートが一番綺麗でした。
   iphone 001.JPG

でもいつものおっちょこちょいで冷蔵庫でチョコを固めようとしてドジ(;_;)/~~
使えなくなって書きなおしたら・・・自分のバカ!
ごめんね~m(__)m

 iphone 010.JPG
一緒に焼いたクッキーも一緒にお持ち帰り頂きました。
紅茶が好きなちーチャンに喜んで頂けたかな~?

メッセージクッキーを記念日に付けたいと
6月のレアチーズケーキレッスンを記念日にお受けになってお持ち帰りの方がいらっしゃいます。
事前にお知らせくだされば実費負担でケーキと一緒にお持ち帰り頂けます。
お名前の入ったメッセージクッキーをご希望の方は練習も兼ねてやってみましょう。
失敗しても良いようにクッキーは数枚用意しておきます!(^^)!

昨日作ったブラックベリーのコンフィチュール。

  iphone 001.JPG

朝食でヨーグルトと一緒に食べたらとても美味しかったので
ヨーグルトのスフレを焼きました。

初めから果物を生地の中に入れておくと沈んで潰れてしまうことが多いので
今日は盛り上がった時に出来る割れ目に入れてみました。

  iphone 005.JPG
焼き上がってすぐに撮影していないので
随分しぼんでしまいましたが美味しそうですね。
チーズのスフレとよく似た食感ですが
それよりももっと軽い口当たりです。
奈良のN様のお気に入りですから
この画像見てるだけではお気の毒です(^ム^)

冷蔵庫でよ~く冷やしてから頂きます。

そして沢山のフルーツを頂いていたので
そのフルーツとカスタードクリームを一緒に巻いて
フルーツのロールケーキを久々に作りました。

早速過去レッスンでこのロールケーキとお申込みくださった方もいらっしゃいますが、
ホントに簡単に出来てこんなにフワフワ美味しいスポンジが焼けるのかと
1月のレッスンでも驚かれて
職場に持参された方は買ってきたみたいと褒められたそうです。

今日のフルーツは苺と枇杷と葡萄とメロン、そしてカスタードクリームを一緒にロールしています。

     iphone 007.jpg-1.jpg
   
近所の小学生が修学旅行のお土産とこんな可愛いボールペンを届けてくれたので
(鹿児島に行ったのにお土産は何故かくまもん(゜o゜;)

   iphone 010.JPGiphone 011.JPG

このロールケーキはその御礼に
今日のパンのレッスンのティタイム用に少しカットして
長いままでプレゼントします。

35㎝の長さで焼いているので少しカットしても沢山食べられます。

   iphone 008.JPG
このケースはケーキ用のケースですが
密閉できるのでケーキだけでなく普段はパンの保存用に使えてとても便利です。

柑橘類も沢山頂いていたので
ミックスのコンフィチュールにしました。

    iphone 009.JPG

朝のヨーグルトが美味しいわけです。

「昨日は、ケーキ教室ありがとうございました(*^^*)
タルト美味しくて、少しずつたべてます。半分は冷凍保存しちゃいました。
お店のより美味しいです(^-^)v」


こんな嬉しいご報告をメッセージで頂きました。

今回は20cmという大きなサイズの型で焼いて頂きましたが
(大体の教室では15cmで、材料は20cmサイズの半分です。)

     iphone 006.JPG
大きなサイズでも、
要領良くサブレ生地を伸ばし、型に綺麗に収める方法をお教えしていくと
「目から鱗」なんて感想がありました。

タルトストーンを置くときも取りやすいように
何でも少しの手間と道具を使うと仕上がりが違うと実感頂けたようです。

  iphone 009.JPG

タルト型を持っていなかったのでお取り寄せをとタルトストーンと共に頼まれた方も多く、
タルトの型をお持ちなのに一度も使ったことが無かった方も

タルトは面倒だと思っていらっしゃったのが
これなら自宅で作ってみようと思われたことは
美味しいおやつやお持たせのレシピが増えたようで喜ばしいことです。

大きなサイズで焼くタルトは
上に載せるものを一つの種類に限らず、
今回のように半分ずつ違うものを載せたり
その種類をもっと増やすことも可能ですし、
全体にフルーツをミックスして(缶詰でも良いですよ)載せて焼いても楽しめます。

何処にしようかなと迷いながらカットする楽しみもありますね。

   iphone 004.JPG
お楽しみメニューのパンナコッタ、
今回はローズヒップティのゼリーをトッピング。
少し酸味があって仄かに甘い香りのするこのゼリーもniceマッチングです。

坪庭で咲いた紫陽花。

   2011paris 017.JPG
母の日に最近はカーネーションに替えて
紫陽花をプレゼントされる方が多いようですが
早期栽培の贈答用ではないのに咲く様を見て
6月になったら何が咲くのだろう?なんて思ってしまいますが、

そうです6月には宮崎以外ではあまり楽しめないジャカランダが咲くのです。

生徒さんに戴いたミントの苗も元気に育っています。
 
 2011paris 018.JPG

プランター一杯に種を蒔いたベビーリーフが朝日を浴びて食べ頃サインを出しています。
   2011paris 019.JPG

手芸もパンもレッスンレポートが遅れています。
徐々にアップしていきますね。

今週はレッスンが立て込んで少し慌しい思いをしています。

パンに使うカスタードクリームやケーキのタルト生地で
沢山の卵の白身が出るので
今週は和のテイストのシフォンケーキをティタイムのおやつに用意しています。

   iphone 010.jpg-1.jpg

いつものシフォンケーキのレシピの
薄力粉の分量の3分の1を強力粉にして
黄な粉を40g入れ
水を1割多くして焼いています。

急に気温が25度を超える日が多くなり、
レッスンの合間にも冷たいお茶が欲しいほど。

ほうじ茶と黒豆茶を冷たく冷やしてお出ししています。

そのお茶とも相性が良く
今日の手芸レッスン後のティタイムでも
そのお茶とこの黄な粉シフォンがピッタリと好評でした。

生地をシフォンの型に流した後に色合いを考えながら
お豆を投げ入れます。

宮崎では灰汁巻きに黄な粉を付けて食べますが
そんな余った黄な粉で作ってみてください。

レッスンのご報告は又改めていたしますね(^^ゞ

前のページ
次のページ