今日で8月が終わり。
例年になく暑さに参った夏でしたが
朝夕はエアコンが要らないほどになって少し凌ぎやすくなってきました。
福岡で手土産に見つけたこんな夏のお菓子が
とても美味しかったのと遊び心満載だったので
直販サイトでお取り寄せしようと思ったらもう秋のお菓子に変わっていました。
これは名古屋のえびせんべいで有名なお店のお菓子ですが
えびせんべいと言えば【坂角】しか知らなくて
名古屋の友人が何か送ろうかと聞いて来ると
【坂角】のえびせんべいか【両口屋是清】の詰め合わせと答えるのですが、
「そんなありふれたんつまらんやろー」と
変わった高級なお菓子や果物を届けてくれるのですが
「私、ありふれたん好きやねん」って今度言ってみよかな~。
伊勢海老も解禁になり、
栗も黒豆も収穫が始まり
季節が秋に移ろいゆくこれからが食も気候も一年で一番楽しみですね。
今日は英国式庭園でアフタヌーンティセットを楽しもうと出かけました。
何度か出かけては定休日で
今度こそと営業を確認して行ったのに
何とアフタヌーンティセットは10月までお休みとのこと。
お腹を空かして行ったのに残念でした。
英国式庭園と言えば
今日はダイアナ妃がいたましい交通事故で亡くなって20年だそうです。
チャールズ皇太子と別居・離婚後の住まいだったケンジントン宮殿前のゲートには沢山の献花が見られ、
二人の王子も献花に訪れているのをニュースでご覧になった方も多かったことでしょう。
ダイアナさんの愛した宮殿前のガーデン。
今年は没後20年を記念してダイアナさんの好きだった白い花でガーデンが彩られているそうです。
ケンジントン・ ガーデンズ内にあるとされるプリンセス・ダイアナ・メモリアル・ファウンテンを探していたら
そこの案内板があっち向いてホイ状態で
あれかこれかと目指したものは全て違っていて
隣接のハイドパーク内に移っていたようで、
疲れきった私達の表情を汲んでくださったのか
「May I help you?」と散歩中の紳士に言って頂き
教えて頂いた場所は道路を渡った隣の公園でした。
ハイド・パークと地続きで一体化しているので分かり難い案内板でした。
丸い水路は緩やかな勾配があってこどもたちが水遊びや水流れを楽しんでいました。
ケンジントン宮殿の向かいには有名な【ロイヤル・アルバート・ホール】もあって、
ソフィア・ローレンが常宿にしていた素敵なホテルもありました。
バッキンガム宮殿も良いけれど、
イギリスに行かれたら是非こちらの宮殿にもお出かけになってみてください。
この時に観劇した【リトルダンサー/ビリー・エリオット】が
(舞台の真下で楽団が演奏していました)
全て日本人演者で10月に大阪で公演されます。
ビリー・エリオットの父親役が吉田鋼太郎さんと益岡徹さんのダブルキャスト。
吉田鋼太郎さんの時に見に行けないかなぁと友人と話したことでした。
芸術の秋でもありますね。
沢山の楽しみが待っていることを期待して
心身共に苦しんだ8月よ、さようなら~(^^)/~~~]
例年になく暑さに参った夏でしたが
朝夕はエアコンが要らないほどになって少し凌ぎやすくなってきました。
福岡で手土産に見つけたこんな夏のお菓子が
とても美味しかったのと遊び心満載だったので
直販サイトでお取り寄せしようと思ったらもう秋のお菓子に変わっていました。
これは名古屋のえびせんべいで有名なお店のお菓子ですが
えびせんべいと言えば【坂角】しか知らなくて
名古屋の友人が何か送ろうかと聞いて来ると
【坂角】のえびせんべいか【両口屋是清】の詰め合わせと答えるのですが、
「そんなありふれたんつまらんやろー」と
変わった高級なお菓子や果物を届けてくれるのですが
「私、ありふれたん好きやねん」って今度言ってみよかな~。
伊勢海老も解禁になり、
栗も黒豆も収穫が始まり
季節が秋に移ろいゆくこれからが食も気候も一年で一番楽しみですね。
今日は英国式庭園でアフタヌーンティセットを楽しもうと出かけました。
何度か出かけては定休日で
今度こそと営業を確認して行ったのに
何とアフタヌーンティセットは10月までお休みとのこと。
お腹を空かして行ったのに残念でした。
英国式庭園と言えば
今日はダイアナ妃がいたましい交通事故で亡くなって20年だそうです。
チャールズ皇太子と別居・離婚後の住まいだったケンジントン宮殿前のゲートには沢山の献花が見られ、
二人の王子も献花に訪れているのをニュースでご覧になった方も多かったことでしょう。
ダイアナさんの愛した宮殿前のガーデン。
今年は没後20年を記念してダイアナさんの好きだった白い花でガーデンが彩られているそうです。
ケンジントン・ ガーデンズ内にあるとされるプリンセス・ダイアナ・メモリアル・ファウンテンを探していたら
そこの案内板があっち向いてホイ状態で
あれかこれかと目指したものは全て違っていて
隣接のハイドパーク内に移っていたようで、
疲れきった私達の表情を汲んでくださったのか
「May I help you?」と散歩中の紳士に言って頂き
教えて頂いた場所は道路を渡った隣の公園でした。
ハイド・パークと地続きで一体化しているので分かり難い案内板でした。
丸い水路は緩やかな勾配があってこどもたちが水遊びや水流れを楽しんでいました。
ケンジントン宮殿の向かいには有名な【ロイヤル・アルバート・ホール】もあって、
ソフィア・ローレンが常宿にしていた素敵なホテルもありました。
バッキンガム宮殿も良いけれど、
イギリスに行かれたら是非こちらの宮殿にもお出かけになってみてください。
この時に観劇した【リトルダンサー/ビリー・エリオット】が
(舞台の真下で楽団が演奏していました)
全て日本人演者で10月に大阪で公演されます。
ビリー・エリオットの父親役が吉田鋼太郎さんと益岡徹さんのダブルキャスト。
吉田鋼太郎さんの時に見に行けないかなぁと友人と話したことでした。
芸術の秋でもありますね。
沢山の楽しみが待っていることを期待して
心身共に苦しんだ8月よ、さようなら~(^^)/~~~]
好評を頂いている前の限定公開《和風ドレッシング》で、
この夏は冷麺や豚しゃぶのタレとしても活用された方が多いようですね。
昨日は
これも昔々、大学の学食で毎日のようにサンドイッチと野菜サラダを食べていたのですが、
当時は冷凍もインスタントも使わず全て手作りで作っているのがカウンター越しに見て取れたもので
その大好きなドレッシングを作っている時にじっと材料を目に焼き付けていたのですが
一度も自分で作ったことはなくて、
市販の人参ドレッシングを購入しては違う違うとNGを出していたのですが
とうとう昨晩それを再現してみようと記憶を辿って作ってみました。
カイエンペッパーも入れていた気がするのですが
宮崎の方は甘いテイストがお好きなので
入れない方がお好みかもとレシピを決めました。
出来たてよりも一日置いた方が美味しいので
今日のお昼に頂きました。
完璧再現とはいきませんが
人参が苦手なお子様や男性も喜んでお召し上がり頂けると思います。
マヨネーズがお好きな方はこれに加えてもイケるかも(^^)v
先の和風ドレッシング同様モルトビネガーを使います。
カルディで売り切れ続出と報告を受けたことがあります。
関心のある方はモルトビネガー購入しておいてくださいね。
来月のケーキ・パンのレッスンの両方をお申込みの方に9月に限定公開でアップします。
もう一品は又開いての楽しみで(*^_^*)
昨日は飫肥天を頂いたので
ストックの南瓜と百合根と長芋と熊本の乾燥揚げで炊き合わせを作りました。
夜になると少し凌ぎやすい気候になって
こんなホッコリのおばんざいが美味しく感じる頃になりましたね。
やっと手間をかけて料理をつくる気分まで持ち直してきました。
今朝は北朝鮮がミサイルを発射してJアラートが発令されました。
該当地域の住民は頑丈な建物か地下に避難するように・・・って、
京都だったら頑丈な有名老舗バンクや生保やホテル、駅ビルがあるし、
地下街も地下鉄もありますが、
宮崎は何処に避難するの?
ご存知の方は教えて下さい。
この夏は冷麺や豚しゃぶのタレとしても活用された方が多いようですね。
昨日は
これも昔々、大学の学食で毎日のようにサンドイッチと野菜サラダを食べていたのですが、
当時は冷凍もインスタントも使わず全て手作りで作っているのがカウンター越しに見て取れたもので
その大好きなドレッシングを作っている時にじっと材料を目に焼き付けていたのですが
一度も自分で作ったことはなくて、
市販の人参ドレッシングを購入しては違う違うとNGを出していたのですが
とうとう昨晩それを再現してみようと記憶を辿って作ってみました。
カイエンペッパーも入れていた気がするのですが
宮崎の方は甘いテイストがお好きなので
入れない方がお好みかもとレシピを決めました。
出来たてよりも一日置いた方が美味しいので
今日のお昼に頂きました。
完璧再現とはいきませんが
人参が苦手なお子様や男性も喜んでお召し上がり頂けると思います。
マヨネーズがお好きな方はこれに加えてもイケるかも(^^)v
先の和風ドレッシング同様モルトビネガーを使います。
カルディで売り切れ続出と報告を受けたことがあります。
関心のある方はモルトビネガー購入しておいてくださいね。
来月のケーキ・パンのレッスンの両方をお申込みの方に9月に限定公開でアップします。
もう一品は又開いての楽しみで(*^_^*)
昨日は飫肥天を頂いたので
ストックの南瓜と百合根と長芋と熊本の乾燥揚げで炊き合わせを作りました。
夜になると少し凌ぎやすい気候になって
こんなホッコリのおばんざいが美味しく感じる頃になりましたね。
やっと手間をかけて料理をつくる気分まで持ち直してきました。
今朝は北朝鮮がミサイルを発射してJアラートが発令されました。
該当地域の住民は頑丈な建物か地下に避難するように・・・って、
京都だったら頑丈な有名老舗バンクや生保やホテル、駅ビルがあるし、
地下街も地下鉄もありますが、
宮崎は何処に避難するの?
ご存知の方は教えて下さい。
8月も残すところ後僅か。
今年の暑さには寝込むほどではなくても体調を崩された方が少なくなかったようですね。
幾分夜は過ごしやすくなってきたので
せめて睡眠は十分に取って体力を温存したいものですね。
さて、
来月からのケーキとパンレッスンについてですが
受講者限定ページで
お受けになったレッスンのフォローをしていくことに致します。
沢山の方がレッスン後にお家で再現とばかりに作っていらっしゃるご報告を嬉しく伺っていますが
中には上手くいかなかった点があったとか
失敗したと言う方がいらっしゃるようですから、
そんな熱意にお応えしたいと思います。
今月のケーキレッスンのサレが簡単で美味しいと大好評でしたが、
メレンゲの立て加減、生地の混ぜ加減の見極めが難しいと思った方が少なくなかったようで
これが画像でお家で確認できると便利ですよね。
26日のレッスンでは
それぞれに違うメレンゲの状態から
私が目の前で全員の方の生地をベストな形に仕上げさせて頂きました。
ということで
皆さん焼きあがったサレの状態が同じです。
クレーム・シャンティやメレンゲの程よい立て加減。
タルト生地の伸ばし方。
分離しない卵の加え方。
ビスキュイ生地の混ぜ方。
パンの丸め方。
麺棒の使い方。
きちんと知って理解しておきたいこと、色々ありますね。
レッスンの完全再現とはいきませんが、
1レッスンで幾つかきちんと抑えておくべきことをこの限定ページで確認できたら
皆さんの作りたい熱の上昇と成功数アップも失敗数の減少にも役に立つことだと思います。
必要な場合は動画もアップします。
受講時にキーコードをお知らせしますが
公開時期はレッスンが半分以上終了した中旬以降からのアップになります。
レッスン中の留意事項や失敗事例、受講者の方からの質問への回答等を紹介し、
受講されたメニューをお家で再び作る際の参考にして頂ければと思います。
ブログ毎のキーコード設定になりますので
受講されたレッスンは教室が続く限りは閲覧可能で
必要なことは書き込みを追加してフォローしていきます。
キーコードの扱いは
レシピの断りなしの商用利用や受講者以外の方へ譲渡の禁止と同様
本人限りの有効。
限定公開のアクセスキーをお教えした方以外の閲覧は禁止とさせて頂きます。
又
該当月のケーキとパンの両方をお受け頂いた方に限定して皆勤賞として公開しております
《料理レシピの限定公開》も同様の運用となり、
今後の公開につきましては
アクセスキーを入れれば時期を限定せず教室が続く限りいつでも閲覧可能となりますが、
今月までの限定公開記事につきましては
一旦閉鎖の上、
順次個別にアクセスキーの設定後にご案内していくことに致しますので
今月の限定公開記事は早めに保存又は印刷を頂けますようにお願いいたします。
今月の限定公開記事の公開期限は9月5日とさせて頂きます。
今年の暑さには寝込むほどではなくても体調を崩された方が少なくなかったようですね。
幾分夜は過ごしやすくなってきたので
せめて睡眠は十分に取って体力を温存したいものですね。
さて、
来月からのケーキとパンレッスンについてですが
受講者限定ページで
お受けになったレッスンのフォローをしていくことに致します。
沢山の方がレッスン後にお家で再現とばかりに作っていらっしゃるご報告を嬉しく伺っていますが
中には上手くいかなかった点があったとか
失敗したと言う方がいらっしゃるようですから、
そんな熱意にお応えしたいと思います。
今月のケーキレッスンのサレが簡単で美味しいと大好評でしたが、
メレンゲの立て加減、生地の混ぜ加減の見極めが難しいと思った方が少なくなかったようで
これが画像でお家で確認できると便利ですよね。
26日のレッスンでは
それぞれに違うメレンゲの状態から
私が目の前で全員の方の生地をベストな形に仕上げさせて頂きました。
ということで
皆さん焼きあがったサレの状態が同じです。
クレーム・シャンティやメレンゲの程よい立て加減。
タルト生地の伸ばし方。
分離しない卵の加え方。
ビスキュイ生地の混ぜ方。
パンの丸め方。
麺棒の使い方。
きちんと知って理解しておきたいこと、色々ありますね。
レッスンの完全再現とはいきませんが、
1レッスンで幾つかきちんと抑えておくべきことをこの限定ページで確認できたら
皆さんの作りたい熱の上昇と成功数アップも失敗数の減少にも役に立つことだと思います。
必要な場合は動画もアップします。
受講時にキーコードをお知らせしますが
公開時期はレッスンが半分以上終了した中旬以降からのアップになります。
レッスン中の留意事項や失敗事例、受講者の方からの質問への回答等を紹介し、
受講されたメニューをお家で再び作る際の参考にして頂ければと思います。
ブログ毎のキーコード設定になりますので
受講されたレッスンは教室が続く限りは閲覧可能で
必要なことは書き込みを追加してフォローしていきます。
キーコードの扱いは
レシピの断りなしの商用利用や受講者以外の方へ譲渡の禁止と同様
本人限りの有効。
限定公開のアクセスキーをお教えした方以外の閲覧は禁止とさせて頂きます。
又
該当月のケーキとパンの両方をお受け頂いた方に限定して皆勤賞として公開しております
《料理レシピの限定公開》も同様の運用となり、
今後の公開につきましては
アクセスキーを入れれば時期を限定せず教室が続く限りいつでも閲覧可能となりますが、
今月までの限定公開記事につきましては
一旦閉鎖の上、
順次個別にアクセスキーの設定後にご案内していくことに致しますので
今月の限定公開記事は早めに保存又は印刷を頂けますようにお願いいたします。
今月の限定公開記事の公開期限は9月5日とさせて頂きます。
今年の夏は風邪に始まって風邪に終わる・・・
人間、これほど眠れるのか?と
先の風邪でも、今回の風邪でも
このまま動けなくなるのではないかと思ってしまうほど
寝ていなくても身体を休めていないと保たないほどの毎日でしたが、
身体は正直なものです。
今日は早くに目覚めたので漸く回復に向かっているんだと思えるまでになりました。
レッスン中に又々ご迷惑をお掛けするシーンがありまして
誠に失礼いたしました。
皆さん、散らかったお部屋のお掃除をしてあげる時はマスクしてね。
今回の風邪の原因はこれのようです。
まだ咳も完全に治まらず、お鼻も制御不能ですが、
それでもレッスンをしながら元気を頂いて身体は回復に向かうことが出来たと思えるこの10日間でした。
先ずはいつも詳しい食レポを届けてくださるAさんの感想メッセージから
⇓
先日のパン、ケーキレッスン有難うございました。
ちりめんじゃことそら豆パン、周りの人に大変好評でした(^^)/
主人のお昼ごはんや職場の人へのお礼として作ったのですが、
ちりめんとそら豆を○○であえて焼くとこんなにおいしいのね~
と喜んでもらえました。
宮崎では県産のおいしいちりめんが手に入りやすいので、
こういったレシピは大変ありがたいです。
レザンレザンも焼き立てと一日置いた後では食感がまた違って、
私は1、2日置いてトーストするのが一番好きかもです。
キャラメルとチョコレートのムースケーキ、
レッスンではどんくさい私のせいでご迷惑おかけして申し訳ありませんでした~(ToT)
無事できてよかったです。
ビスキュイ生地の混ぜ具合、生クリームの泡立て、
やっぱりまだまだ身についてないと痛感致しました。
その苦労あってか、
食べてみたらめちゃくちゃ美味しいケーキでびっくりです。
ふわふわのムースと生クリーム入りのほろ苦いキャラメルが相性ばっちりで・・・。
このムースケーキを主人に食べさせたら、もう大絶賛で、
好きなケーキランキングダントツ一位に輝いたそうです。
(ちなみに今までの一位はマスカルポーネといちごのクレームシャンティのケーキ)
フィナンシェも翌日食べたら、びっくり!
焼き立てと全然違ってはちみつの風味と自然な甘みがすごくきいてました。
不思議ですね〜。
Aさん、まだレッスンスタートから一年未満ですが
ご主人の中のNo.1が早くも上書きされて嬉しいことです(*^_^*)
そのムース
フィナンシェも先の花束フィナンシェとは又ひと味違うテイストの美味しさでしたね。
リクエストパンレッスンもフーガスをメニューに追加しましたら
矢張りこれがとても美味しかったそうで
黒糖パンの美味しさも格別だったそうです。
1ローフの焼き上がりも窯伸びがしっかり確認出来て素晴らしかったですね。
その感想を携えて
翌日の夜の部手芸レッスンには初参加のMさん。
ケーキやパンレッスンでご一緒されている方ばかりなので
会話も弾んで樂しいひとときでした。
Nちゃんは夏休みの自由作品にティッシュボックスを作成。
「先生に欲しいと言われたらどうする?」と尋ねると
「あげるしかな~い」とのお返事。
流石優しいママとばあばに育てられているだけあるね~♡と胸キュンでした。
手芸作品は先日アップのバッグ編に続きその他の作品の紹介を近くアップしますね~(^^♪
和歌山のお菓子は初めて頂きましたがとても美味しかったです。
お土産も沢山頂き有難うございました。
ラブレター付きの京都の金平糖も嬉しく受け取り、
食欲が細る中、甘いもので元気を頂きました♡
ホントはちゃんと食べないといけないのだけど。
毎日の生活は樂しいことばかりではありませんね。
仕事をお持ちの方で責任あるポストにいらっしゃる方の悩みは深い。
【人にストレスを抱えないような言動をすることが一番】
それが基本スタンスでない方とのお付き合いは出来るだけ遠ざかり、
そして抱えてしまったストレスは出来るだけ吐き出して
少しでもストレスを抱えないような毎日を過ごせるよう、
レッスンでは悩みも吐き出して、
会話も楽しくストレス解消できると良いですね。
これからも樂しいレッスンになりますように♫
人間、これほど眠れるのか?と
先の風邪でも、今回の風邪でも
このまま動けなくなるのではないかと思ってしまうほど
寝ていなくても身体を休めていないと保たないほどの毎日でしたが、
身体は正直なものです。
今日は早くに目覚めたので漸く回復に向かっているんだと思えるまでになりました。
レッスン中に又々ご迷惑をお掛けするシーンがありまして
誠に失礼いたしました。
皆さん、散らかったお部屋のお掃除をしてあげる時はマスクしてね。
今回の風邪の原因はこれのようです。
まだ咳も完全に治まらず、お鼻も制御不能ですが、
それでもレッスンをしながら元気を頂いて身体は回復に向かうことが出来たと思えるこの10日間でした。
先ずはいつも詳しい食レポを届けてくださるAさんの感想メッセージから
⇓
先日のパン、ケーキレッスン有難うございました。
ちりめんじゃことそら豆パン、周りの人に大変好評でした(^^)/
主人のお昼ごはんや職場の人へのお礼として作ったのですが、
ちりめんとそら豆を○○であえて焼くとこんなにおいしいのね~
と喜んでもらえました。
宮崎では県産のおいしいちりめんが手に入りやすいので、
こういったレシピは大変ありがたいです。
レザンレザンも焼き立てと一日置いた後では食感がまた違って、
私は1、2日置いてトーストするのが一番好きかもです。
キャラメルとチョコレートのムースケーキ、
レッスンではどんくさい私のせいでご迷惑おかけして申し訳ありませんでした~(ToT)
無事できてよかったです。
ビスキュイ生地の混ぜ具合、生クリームの泡立て、
やっぱりまだまだ身についてないと痛感致しました。
その苦労あってか、
食べてみたらめちゃくちゃ美味しいケーキでびっくりです。
ふわふわのムースと生クリーム入りのほろ苦いキャラメルが相性ばっちりで・・・。
このムースケーキを主人に食べさせたら、もう大絶賛で、
好きなケーキランキングダントツ一位に輝いたそうです。
(ちなみに今までの一位はマスカルポーネといちごのクレームシャンティのケーキ)
フィナンシェも翌日食べたら、びっくり!
焼き立てと全然違ってはちみつの風味と自然な甘みがすごくきいてました。
不思議ですね〜。
Aさん、まだレッスンスタートから一年未満ですが
ご主人の中のNo.1が早くも上書きされて嬉しいことです(*^_^*)
そのムース
フィナンシェも先の花束フィナンシェとは又ひと味違うテイストの美味しさでしたね。
リクエストパンレッスンもフーガスをメニューに追加しましたら
矢張りこれがとても美味しかったそうで
黒糖パンの美味しさも格別だったそうです。
1ローフの焼き上がりも窯伸びがしっかり確認出来て素晴らしかったですね。
その感想を携えて
翌日の夜の部手芸レッスンには初参加のMさん。
ケーキやパンレッスンでご一緒されている方ばかりなので
会話も弾んで樂しいひとときでした。
Nちゃんは夏休みの自由作品にティッシュボックスを作成。
「先生に欲しいと言われたらどうする?」と尋ねると
「あげるしかな~い」とのお返事。
流石優しいママとばあばに育てられているだけあるね~♡と胸キュンでした。
手芸作品は先日アップのバッグ編に続きその他の作品の紹介を近くアップしますね~(^^♪
和歌山のお菓子は初めて頂きましたがとても美味しかったです。
お土産も沢山頂き有難うございました。
ラブレター付きの京都の金平糖も嬉しく受け取り、
食欲が細る中、甘いもので元気を頂きました♡
ホントはちゃんと食べないといけないのだけど。
毎日の生活は樂しいことばかりではありませんね。
仕事をお持ちの方で責任あるポストにいらっしゃる方の悩みは深い。
【人にストレスを抱えないような言動をすることが一番】
それが基本スタンスでない方とのお付き合いは出来るだけ遠ざかり、
そして抱えてしまったストレスは出来るだけ吐き出して
少しでもストレスを抱えないような毎日を過ごせるよう、
レッスンでは悩みも吐き出して、
会話も楽しくストレス解消できると良いですね。
これからも樂しいレッスンになりますように♫
漸く9月リクエストレッスンメニューのご紹介です。
遅れまして申し訳ございませんでした。
先ずは【パン】
多分初めてのリクエストレッスン登場です。
大阪で講習を受けてきた【ベーグル】レシピ。
数ヶ月前のベーグルとは粉の配合が変わり、
この回のレシピにはフランス粉が強力粉に配合されます。
手捏ねで行いますが
手強い捏ねになりますが、継続して受講くださっている方々には
今までにもそんな生地が何度も登場していますので
それほど苦になることもないと思います。
食感も違いがありますし、
トッピングも変わりますので
この2つのベーグルをお家で作り比べてお気に入りのレシピを決めてください。
ご覧になるとお分かりのようにお好きなトッピングで楽しんで頂きます。
お持ち帰りは5個です。
そして機会捏ねは【明太フランス】
言わずと知れた明太子をフランスパン生地に折り込んで焼成するパンで、
カットしてトーストするだけでその香りが漂います。
レッスン中に明太ソースも一緒につくりましょう。
こちらは3本のお持ち帰りです。
詳細は桜色の明太フランスパンをご覧ください。
ケーキレッスンは
これもリクエストレッスン初登場の【タルトタタン】です。
タルトタタンで有名な京都の平安神宮近くの《ラ・ヴァチュール》
お店の名前は婦人画報や家庭画報でご覧になった方も少なくないことだと思いますが、
冬の林檎のケーキの定番、温めてアイスクリームをのせて食べると美味しいですよ。
タルトと名が付きますのでこの回もタルト生地を麺棒で伸ばします(^^)v
お楽しみメニューは【クレームブリュレ】
難しいと思っていたらとても簡単で濃厚な美味しさが実現できると大好評でした。
2つのメニューはどちらも型ごとお持ち帰り頂くことになりますので
両方で540円の道具代金をレッスン料と別に頂戴します。
近くタルトタタン型を使ってパリでブームのケーキを作りますので
その際には持参ください。
以前のレッスンでお受けになった方はこの両方の型をご持参ください。
レッスンお申込みの際に道具の購入希望をお知らせください。
詳細は林檎のタルトタタンをご覧ください。
遅れまして申し訳ございませんでした。
先ずは【パン】
多分初めてのリクエストレッスン登場です。
大阪で講習を受けてきた【ベーグル】レシピ。
数ヶ月前のベーグルとは粉の配合が変わり、
この回のレシピにはフランス粉が強力粉に配合されます。
手捏ねで行いますが
手強い捏ねになりますが、継続して受講くださっている方々には
今までにもそんな生地が何度も登場していますので
それほど苦になることもないと思います。
食感も違いがありますし、
トッピングも変わりますので
この2つのベーグルをお家で作り比べてお気に入りのレシピを決めてください。
ご覧になるとお分かりのようにお好きなトッピングで楽しんで頂きます。
お持ち帰りは5個です。
そして機会捏ねは【明太フランス】
言わずと知れた明太子をフランスパン生地に折り込んで焼成するパンで、
カットしてトーストするだけでその香りが漂います。
レッスン中に明太ソースも一緒につくりましょう。
こちらは3本のお持ち帰りです。
詳細は桜色の明太フランスパンをご覧ください。
ケーキレッスンは
これもリクエストレッスン初登場の【タルトタタン】です。
タルトタタンで有名な京都の平安神宮近くの《ラ・ヴァチュール》
お店の名前は婦人画報や家庭画報でご覧になった方も少なくないことだと思いますが、
冬の林檎のケーキの定番、温めてアイスクリームをのせて食べると美味しいですよ。
タルトと名が付きますのでこの回もタルト生地を麺棒で伸ばします(^^)v
お楽しみメニューは【クレームブリュレ】
難しいと思っていたらとても簡単で濃厚な美味しさが実現できると大好評でした。
2つのメニューはどちらも型ごとお持ち帰り頂くことになりますので
両方で540円の道具代金をレッスン料と別に頂戴します。
近くタルトタタン型を使ってパリでブームのケーキを作りますので
その際には持参ください。
以前のレッスンでお受けになった方はこの両方の型をご持参ください。
レッスンお申込みの際に道具の購入希望をお知らせください。
詳細は林檎のタルトタタンをご覧ください。
風邪でダウンしてしまいました。
夏風邪は布団を被って寝るわけにも、
エアコンを使わない訳にもいかず、
始末におえない有り様です。
19日土曜日の夜にアップに延期させて頂きます。
申し訳ございません。
夏風邪は布団を被って寝るわけにも、
エアコンを使わない訳にもいかず、
始末におえない有り様です。
19日土曜日の夜にアップに延期させて頂きます。
申し訳ございません。
今日も暑い一日でしたね。
車の中は特に暑く
私は車の移動中のエアコンで再び風邪気味の症状です。
この分だと来月も残暑厳しい日が続きそうですね。
喉越しスッキリのケーキと言えば皆さんは何をお考えでしょうか?
私はレアチーズケーキ。
以前に2回のレアチーズケーキを作っていますが
1回めは軽いムースタイプのもの。
2回めの昨年はイタリアンメレンゲを加える少し工程が複雑なものでした。
3回めの9月は
クリーミィで濃厚でありながら工程はさほど難しくない【チーズケーキ・クリュ】です。
どうしてこのケーキにしたかというと・・・
レッスンの度にクレーム・シャンティのホイップ加減を伝えると
中々その具合がご自身で見極められない方が多く、
今月のチョコとキャラメルのムースでも
そのホイップ加減の見極めが出来上がりを左右するほどなのですが
そこが一番皆さん自信なさげなところですね。
そこで、
今月のピスタチオと無花果のタルト同様、
殆どの工程を全てご自身でやって頂くというレッスンで行いたいと思います。
今回は先ず底部にサブレ生地を敷き、
その上から型一杯にクリームを入れ込んで、
しっかり固まったらクレーム・シャンティでナッペとデコレーション。
サブレ生地は人数分を一緒に作りますが、
そこから生地を伸ばして焼成から始まる全ての工程はご自身でやっていただきます。
工程の中で2度クレーム・シャンティを作りますので
しっかりホイップの加減の見極めが出来るようになりましょう。
今までのエアチーズケーキレッスンとは
クリームチーズの解し方や使う道具が違いますが、
ガラスボウルと泡だて器があれば何方にもこのコクのあるケーキが出来ることを
実感頂けると思います。
さくらんぼのリキュール【キルシュ】で爽やかなテイストに仕上げましょう。
最後は
お土産に頂いていたスェーデン製のリンゴンベリー(コケモモ)ジャムをトッピングで完成です。
濃厚なチーズケーキの訳は材料にあります。
各自でやって頂いても失敗しないレシピになっていますので
心配しないでトライしてください。
お楽しみメニューは【ガレット・ブルトンヌ】
ブルターニュ地方の伝統焼き菓子で、
中にプルーンのコンフィチュールを入れることがポピュラーですが、
今回は又々登場のマルベリーのコンフィチュールです。
なぜって?
栗の渋皮煮をストックしないといけないので使いきってしまいたいのと
この方がプルーンのコンフィチュールより美味しいと思ったからです。
そうそう、熊本の亡くなった叔父が蚕糸試験場の技官でした。
今回の法事で試験場の敷地の桑の木のマルベリーの実は食べていたのか尋ねましたら
そのままだったりコンフィチュールにしたりとその当時から食用にしていたそうです。
知る人ぞ知るだったのですね。
カットするとこんな感じです。
これもご自身で生地を作って頂き焼き上げ、お一人5個のお持ち帰りとなります。
今日の手芸レッスンで試食頂きました。
レアチーズケーキはコクがありとてもクリーミィ、
ガレット・ブルトンは外側サクッ、内側しっとりでマルベリコンフィチュールがとても良く合っていて
どちらもとても美味しいと合格を頂きました。
この中のお二人が過去レッスンの2つのレアチーズケーキのレッスンを受けていらっしゃることから
今回のレアチーズケーキのコクがありクリーミィなテイストは確かなものと言えると思います(^^)v
リクエストレッスンメニューとカレンダーは明日18日にアップの予定です。
車の中は特に暑く
私は車の移動中のエアコンで再び風邪気味の症状です。
この分だと来月も残暑厳しい日が続きそうですね。
喉越しスッキリのケーキと言えば皆さんは何をお考えでしょうか?
私はレアチーズケーキ。
以前に2回のレアチーズケーキを作っていますが
1回めは軽いムースタイプのもの。
2回めの昨年はイタリアンメレンゲを加える少し工程が複雑なものでした。
3回めの9月は
クリーミィで濃厚でありながら工程はさほど難しくない【チーズケーキ・クリュ】です。
どうしてこのケーキにしたかというと・・・
レッスンの度にクレーム・シャンティのホイップ加減を伝えると
中々その具合がご自身で見極められない方が多く、
今月のチョコとキャラメルのムースでも
そのホイップ加減の見極めが出来上がりを左右するほどなのですが
そこが一番皆さん自信なさげなところですね。
そこで、
今月のピスタチオと無花果のタルト同様、
殆どの工程を全てご自身でやって頂くというレッスンで行いたいと思います。
今回は先ず底部にサブレ生地を敷き、
その上から型一杯にクリームを入れ込んで、
しっかり固まったらクレーム・シャンティでナッペとデコレーション。
サブレ生地は人数分を一緒に作りますが、
そこから生地を伸ばして焼成から始まる全ての工程はご自身でやっていただきます。
工程の中で2度クレーム・シャンティを作りますので
しっかりホイップの加減の見極めが出来るようになりましょう。
今までのエアチーズケーキレッスンとは
クリームチーズの解し方や使う道具が違いますが、
ガラスボウルと泡だて器があれば何方にもこのコクのあるケーキが出来ることを
実感頂けると思います。
さくらんぼのリキュール【キルシュ】で爽やかなテイストに仕上げましょう。
最後は
お土産に頂いていたスェーデン製のリンゴンベリー(コケモモ)ジャムをトッピングで完成です。
濃厚なチーズケーキの訳は材料にあります。
各自でやって頂いても失敗しないレシピになっていますので
心配しないでトライしてください。
お楽しみメニューは【ガレット・ブルトンヌ】
ブルターニュ地方の伝統焼き菓子で、
中にプルーンのコンフィチュールを入れることがポピュラーですが、
今回は又々登場のマルベリーのコンフィチュールです。
なぜって?
栗の渋皮煮をストックしないといけないので使いきってしまいたいのと
この方がプルーンのコンフィチュールより美味しいと思ったからです。
そうそう、熊本の亡くなった叔父が蚕糸試験場の技官でした。
今回の法事で試験場の敷地の桑の木のマルベリーの実は食べていたのか尋ねましたら
そのままだったりコンフィチュールにしたりとその当時から食用にしていたそうです。
知る人ぞ知るだったのですね。
カットするとこんな感じです。
これもご自身で生地を作って頂き焼き上げ、お一人5個のお持ち帰りとなります。
今日の手芸レッスンで試食頂きました。
レアチーズケーキはコクがありとてもクリーミィ、
ガレット・ブルトンは外側サクッ、内側しっとりでマルベリコンフィチュールがとても良く合っていて
どちらもとても美味しいと合格を頂きました。
この中のお二人が過去レッスンの2つのレアチーズケーキのレッスンを受けていらっしゃることから
今回のレアチーズケーキのコクがありクリーミィなテイストは確かなものと言えると思います(^^)v
リクエストレッスンメニューとカレンダーは明日18日にアップの予定です。
皆様の夏休みは如何お過ごしだったでしょうか?
今日までお休みの方も少なくないようですが、
高速道路を使っての移動は渋滞に巻き込まれて大変な思いをなさった方もいらっしゃることでしょう。
私も今年は熊本での法要が有り
2泊後に帰宅しようと高速の渋滞状況をネットで見たら
何と御船~八代間が上下線共通行止め。
午後2時過ぎの解除後も22kmの渋滞で
NEXCOに問い合わせたらその渋滞が解消するのは夕方以降と知って
それまで叔母宅の掃除に時間を費やして過ごしましたが
高齢者の一人暮らしはホントに自己管理ができなくなると大変なものですね。
従姉弟達はこの機会に一気に法的な手続きを済まそうとツモリしていましたが
提出する書類が金融機関で違ったり、
法務局は一度で事が済まないことを私が教えるまで知らなかったり、
行く前に電話で確認してみたらと助言したら
混雑緩和の為に相談さえも予約制になっていて数日後に持ち越し。
まぁ無駄足にならなくて良かったですね。
結局、今回の休みでは積み残しが沢山あるままで遠方の自宅に戻ってしまうことになりました。
このことについては今後の皆様の参考になればと思いますので
後日ブログでご報告したいと思います。
そして、出発を延ばし
一日の殆どをかけて大型の2台の冷蔵庫を整理、廃棄、掃除、消毒をしたのですが
そのスッキリした冷蔵庫を見て叔母の一言。
「あ~、これで又一杯物が買えるたいね(^^♪」
やめてよー、捨てるために買うようなことは(゜o゜;
「だけど年寄りにこの賞味期限の文字の小ささは酷たい」と言う言葉はご尤もでした。
味噌を全て開封して5つも要らんやろとは思いますが・・・
中日は叔母本人が一緒に出かけなければいけない用事があって
私は福岡に出かけまして
IKEAでお買い物したり、
友人と待ち合わせて天神のデパートで少しの時間を楽しみました。
そんなデパートの店内を巡りながら
手芸レッスンを受講くださっている皆さんもそのバッグを持って
お買い物やお出かけを楽しまれたのかななんて
完成された作品を思い出していました。
手芸作品の完成品のご紹介が遅れていて沢山溜まっているので
今回は【お出かけバッグ編】
先ずはアンダリアバッグを編んでいる途中で実母様から丸投げされたYさん。
縁をフリンジ編みにしてお洒落なデザインに変更しました。
丁度同じようなデザインのトップスを着用されていてとてもお似合いだったので
ご自身用にされても良いと思いましたが
実母様にお渡しになったそうです。
持ち手もバッグ本体も途中で編みて交代となったので
同じような編み目にするのが大変でしたね。
素敵なバッグが完成してお喜びになったようです。
同時進行で完成を目指していたご自身のルミネールテープのバッグも完成しました。
モチーフを前面に付けてマグネットを内部に付けたので用心も良く、
紐はショルダーにも1ハンドルにもなるデザインにしたことで
2通りに楽しめるバッグになりました。
もう一つ同時進行で進めている三角ストールも完成が見えてきました。
育児と家事の合間に時間を作って色んなことに挑戦するのは
将来きっとやっていて良かったと思える時が来ると思います。
まだもう一つ丸投げされたアンダリアの大型バッグがありますが
要点をレッスンで確認して自宅で編み進めている今の頑張りがあれば
きっと9月になるまでにどちらも完成になることだと思います。
☆Mちゃん
音楽をやっているので
演奏会に着用する衣装や靴、楽譜や小物一式が入る大型バッグを布製で完成させました。
これで入らないものはないですね。
ファスナーを付けたり小仕切りを付けて機能性をアップするのに
慎重なMちゃんのミシン掛けは少し時間をかけすぎかなと眺めることもありますが
それだけに完璧な仕上がりです。
同時進行で進めているルミネールテープのバッグももうすぐ完成です。
メロン色のバッグ、今夏にデビューとなるのもすぐのことだと思います。
☆二人のお子様の育児に家事、
お仕事もフルタイムで働くママのMさんですが
パンもケーキも手芸も頑張っていますね~(╹◡╹)
ルミネールテープのバッグが帰省直前で完成しました。
今頃ご実家で昨年のアンダリアバッグ同様お母様に私にもオ・ネ・ガ・イなんて頼まれていたりしてネ(*^_^*)
☆随分以前にルミネールテープバッグは完成していたkさん
その後お母様におねだりされた三角ストールも完成して
全容公開は又後日として後ろ姿をチラ見せです。
今はアンダリアで帽子にかかられました。
もうできていたりしてね。
☆遠方にお住まいの上に多忙のご様子のkさん
麻糸でバッグを編んでいらっしゃったのですが
持ち手を頑丈にする為の編み図を理解出来ないとここだけ残してレッスンにいらっしゃいました。
編み図の編み目を変えておしゃれにより頑丈にするための編み方に変更を提案して
内袋をミシンで縫製して頂き完成となりました。
レッスンスタートから3ヶ月で目覚ましい上達ぶりのダブルMさん
先ずは
☆お昼のレッスンタイムのMさん
アンダリアの糸でバッグを編むことになりましたが
模様編みに引き上げ編みがあって初めて編むには編み目の調整が難しい編み図ながら
編み直しを厭わず編み目が上手く揃うまでになってきました。
お休み明けのレッスンで同じように編めているか拝見するのを楽しみにしています。
手芸店で今流行のズバゲッテイの糸1玉と専用針を購入されていたのですが
これでバッグを編むと糸が沢山必要であることからとても高くつくのと
重たい作品になるので
いつも携帯されるペットボトルホルダーを編んで頂くことにしました。
Tシャツの生地を割いたような布なので
こういうものにするには便利ですね。
1時間ほどで完成です。
☆そして夜のレッスンに参加のもうお一人のMさん
こちらはベテランと間違えるほどの腕の持ち主になってしまわれました。
難しいスタークロッシェ編みですが
スイスイと新しい技術をマスターされて
小物のポーチは次回レッスンまでに完成どころか
同じものをもう一つ編んでいらっしゃるほど。
次のアンダリアバッグも難なく完成となりました。
次はチュニック。
過去の皆さんの作品を全てチェックされ
次回候補を次々挙げていらっしゃいますが
これはMちゃんと転勤で福岡に引っ越さえたAさんが3年前くらいに作られたもの。
ゲージを編んで必要目数を出して編み始めました。
すぐに減らし目まできたので次回レッスンはひょっとすると前身頃の胸から上の部分が完成するかも?
彼女もフルタイムのお仕事をお持ちのママ。
やる気と好きであることがこの向上心に繋がっているのでしょうね。
☆細いルミネールテープを棒針編みでアンテプリマモドキを完成されたAさん
糸の全てを使い果たして完成。
棒針で編むのも繋ぐのも大変な作業でしたが
世界で一つだけの素敵なアンテプリマモドキのバッグが完成しました。
素敵なバッグを下げたAさんを見てちょっと私にも持たせてとMさん。
自分が良いなと思うものを作るにはやる気・根気・努力が必要です。
早くその気持ちが形になると良いですね。
☆番外編☆
福岡から先月レッスンにいらっしゃった際に
これも3年前位に作られたアンダリアバッグをお持ちになったY子さん。
モチーフ編みの突起模様が素敵な作品でした。
手編み作品は長く使えて良いですね。
このバッグを見てその当時のレッスン光景を思い出す私でありました。
今日までお休みの方も少なくないようですが、
高速道路を使っての移動は渋滞に巻き込まれて大変な思いをなさった方もいらっしゃることでしょう。
私も今年は熊本での法要が有り
2泊後に帰宅しようと高速の渋滞状況をネットで見たら
何と御船~八代間が上下線共通行止め。
午後2時過ぎの解除後も22kmの渋滞で
NEXCOに問い合わせたらその渋滞が解消するのは夕方以降と知って
それまで叔母宅の掃除に時間を費やして過ごしましたが
高齢者の一人暮らしはホントに自己管理ができなくなると大変なものですね。
従姉弟達はこの機会に一気に法的な手続きを済まそうとツモリしていましたが
提出する書類が金融機関で違ったり、
法務局は一度で事が済まないことを私が教えるまで知らなかったり、
行く前に電話で確認してみたらと助言したら
混雑緩和の為に相談さえも予約制になっていて数日後に持ち越し。
まぁ無駄足にならなくて良かったですね。
結局、今回の休みでは積み残しが沢山あるままで遠方の自宅に戻ってしまうことになりました。
このことについては今後の皆様の参考になればと思いますので
後日ブログでご報告したいと思います。
そして、出発を延ばし
一日の殆どをかけて大型の2台の冷蔵庫を整理、廃棄、掃除、消毒をしたのですが
そのスッキリした冷蔵庫を見て叔母の一言。
「あ~、これで又一杯物が買えるたいね(^^♪」
やめてよー、捨てるために買うようなことは(゜o゜;
「だけど年寄りにこの賞味期限の文字の小ささは酷たい」と言う言葉はご尤もでした。
味噌を全て開封して5つも要らんやろとは思いますが・・・
中日は叔母本人が一緒に出かけなければいけない用事があって
私は福岡に出かけまして
IKEAでお買い物したり、
友人と待ち合わせて天神のデパートで少しの時間を楽しみました。
そんなデパートの店内を巡りながら
手芸レッスンを受講くださっている皆さんもそのバッグを持って
お買い物やお出かけを楽しまれたのかななんて
完成された作品を思い出していました。
手芸作品の完成品のご紹介が遅れていて沢山溜まっているので
今回は【お出かけバッグ編】
先ずはアンダリアバッグを編んでいる途中で実母様から丸投げされたYさん。
縁をフリンジ編みにしてお洒落なデザインに変更しました。
丁度同じようなデザインのトップスを着用されていてとてもお似合いだったので
ご自身用にされても良いと思いましたが
実母様にお渡しになったそうです。
持ち手もバッグ本体も途中で編みて交代となったので
同じような編み目にするのが大変でしたね。
素敵なバッグが完成してお喜びになったようです。
同時進行で完成を目指していたご自身のルミネールテープのバッグも完成しました。
モチーフを前面に付けてマグネットを内部に付けたので用心も良く、
紐はショルダーにも1ハンドルにもなるデザインにしたことで
2通りに楽しめるバッグになりました。
もう一つ同時進行で進めている三角ストールも完成が見えてきました。
育児と家事の合間に時間を作って色んなことに挑戦するのは
将来きっとやっていて良かったと思える時が来ると思います。
まだもう一つ丸投げされたアンダリアの大型バッグがありますが
要点をレッスンで確認して自宅で編み進めている今の頑張りがあれば
きっと9月になるまでにどちらも完成になることだと思います。
☆Mちゃん
音楽をやっているので
演奏会に着用する衣装や靴、楽譜や小物一式が入る大型バッグを布製で完成させました。
これで入らないものはないですね。
ファスナーを付けたり小仕切りを付けて機能性をアップするのに
慎重なMちゃんのミシン掛けは少し時間をかけすぎかなと眺めることもありますが
それだけに完璧な仕上がりです。
同時進行で進めているルミネールテープのバッグももうすぐ完成です。
メロン色のバッグ、今夏にデビューとなるのもすぐのことだと思います。
☆二人のお子様の育児に家事、
お仕事もフルタイムで働くママのMさんですが
パンもケーキも手芸も頑張っていますね~(╹◡╹)
ルミネールテープのバッグが帰省直前で完成しました。
今頃ご実家で昨年のアンダリアバッグ同様お母様に私にもオ・ネ・ガ・イなんて頼まれていたりしてネ(*^_^*)
☆随分以前にルミネールテープバッグは完成していたkさん
その後お母様におねだりされた三角ストールも完成して
全容公開は又後日として後ろ姿をチラ見せです。
今はアンダリアで帽子にかかられました。
もうできていたりしてね。
☆遠方にお住まいの上に多忙のご様子のkさん
麻糸でバッグを編んでいらっしゃったのですが
持ち手を頑丈にする為の編み図を理解出来ないとここだけ残してレッスンにいらっしゃいました。
編み図の編み目を変えておしゃれにより頑丈にするための編み方に変更を提案して
内袋をミシンで縫製して頂き完成となりました。
レッスンスタートから3ヶ月で目覚ましい上達ぶりのダブルMさん
先ずは
☆お昼のレッスンタイムのMさん
アンダリアの糸でバッグを編むことになりましたが
模様編みに引き上げ編みがあって初めて編むには編み目の調整が難しい編み図ながら
編み直しを厭わず編み目が上手く揃うまでになってきました。
お休み明けのレッスンで同じように編めているか拝見するのを楽しみにしています。
手芸店で今流行のズバゲッテイの糸1玉と専用針を購入されていたのですが
これでバッグを編むと糸が沢山必要であることからとても高くつくのと
重たい作品になるので
いつも携帯されるペットボトルホルダーを編んで頂くことにしました。
Tシャツの生地を割いたような布なので
こういうものにするには便利ですね。
1時間ほどで完成です。
☆そして夜のレッスンに参加のもうお一人のMさん
こちらはベテランと間違えるほどの腕の持ち主になってしまわれました。
難しいスタークロッシェ編みですが
スイスイと新しい技術をマスターされて
小物のポーチは次回レッスンまでに完成どころか
同じものをもう一つ編んでいらっしゃるほど。
次のアンダリアバッグも難なく完成となりました。
次はチュニック。
過去の皆さんの作品を全てチェックされ
次回候補を次々挙げていらっしゃいますが
これはMちゃんと転勤で福岡に引っ越さえたAさんが3年前くらいに作られたもの。
ゲージを編んで必要目数を出して編み始めました。
すぐに減らし目まできたので次回レッスンはひょっとすると前身頃の胸から上の部分が完成するかも?
彼女もフルタイムのお仕事をお持ちのママ。
やる気と好きであることがこの向上心に繋がっているのでしょうね。
☆細いルミネールテープを棒針編みでアンテプリマモドキを完成されたAさん
糸の全てを使い果たして完成。
棒針で編むのも繋ぐのも大変な作業でしたが
世界で一つだけの素敵なアンテプリマモドキのバッグが完成しました。
素敵なバッグを下げたAさんを見てちょっと私にも持たせてとMさん。
自分が良いなと思うものを作るにはやる気・根気・努力が必要です。
早くその気持ちが形になると良いですね。
☆番外編☆
福岡から先月レッスンにいらっしゃった際に
これも3年前位に作られたアンダリアバッグをお持ちになったY子さん。
モチーフ編みの突起模様が素敵な作品でした。
手編み作品は長く使えて良いですね。
このバッグを見てその当時のレッスン光景を思い出す私でありました。
昨日の山の日から夏の長期休暇がスタートしました。
毎年8月の第1土曜日の開催と決まっていた花火大会が
今年から?(は?)この山の日に開催に変更になって
晴れの天候もあって例年以上の観覧客で賑わった花火大会になったようです。
マイ ムービー.wmv20170811-1.wmv
打ち上げ花火も眼前で見ると胸にドーンと響くほど。
頭上高く花開く度に「綺麗」と歓声が上がっていました。
初めて間近で見た打ち上げ花火のダイナミックさに
友人の孫ちゃん達は初めは驚いて耳に手を充てていました(笑)
そんな子供たちに
「京都や滋賀ではこんな大規模で間近で見える特等席で
しかも子供はシートに寝そべって見れっるって考えられへんことなんやで」
と娘夫婦が子供たちに話しておりまして
パパは「マーブルチョコみたいな綺麗な色や」と
花火をお菓子に例えて讃えておりましたワン
レッスンの前と後でパンの試作をしながらチャチャッと作った料理ばかりですが
友人に持ち帰って貰った柿の葉寿司のお陰で
賑やかな食卓になりました。
ちびっ子達が屋台見物に行った間と花火が終わってから
バイキング方式で大皿に好きなものを好きなだけ
人数が多い時はそんなスタイルが便利ですね。
先日ご紹介した限定公開のレシピの野菜のマリネが好評でした(╹◡╹)
そうそう、
昨日のケーキレッスンの方々には休憩中に
キャロット・ラペとピーマン味噌を試食頂きましたよ(^^♪
さて、お盆が終わると早年の瀬に向けていろんなことが動いていき、
毎日の生活にも慌ただしさを感じるようになっていきます。
そんな時に
今年はケーキ受講者の方から始まった保存ケースの購入が
パンレッスンの方達まで拡がって
ケーキの保存だけでなく
パンのベンチタイムにも重宝されているとのこと。
ベイク容器としても使えることから
この容器を使ったちぎりパンでレッスンメニューを考えて欲しいというご要望を数人の方に頂いていました。
そこで、
これからの慌しい時期に
たっぷり作り置きできて
カットせずにちぎって食べられるパンを考えてみました。
今回は1レッスンで用意出来る生地量の限界とオーブンに人数分の型が入らないこと、
ロールパンレッスンを特別にして欲しいほどロールパン成型を極めたい方がいらっしゃるので
18cmのスクエア型で焼き、ロールパンを2個作って頂くことにしましたが
全ての生地をちぎりパンにあてるのであれば
分割の量を変えて高さを押さえたら
あの型一杯に発酵して焼きあがるパンになります。
レッスンでお持ちの型で焼く場合の分割については説明します。
パンはアールグレイの紅茶葉を入れて焼き、
ちぎりパンはレモンティをイメージしてレモンのアイジング、
そして色合いに綺麗なピスタチオをご自分で割って頂き
トッピングして頂きます。
こちらは機械捏ねです。
受講者の大多数が紅茶好きなので今回は紅茶を使いましたが
コーヒー好きな方はミルクコーヒー風味のちぎりパンを作ってみるのも良いですね。
配合はレッスンまでに試作してお教え出来るようにしておきますネ(^^♪
そして手捏ねは
今月のハードパンレザン・レザンがパン屋さんのものよりずっとずっと美味しい(๑╹ڡ╹๑)と大好評です。
矢張りハードパンは自分で焼いて求めるパンを用意したいものですね。
こんな画像をレッスン後に届けてくださったY子ちゃん。
どこをカットしてもレーズンがたっぷり、
レーズン好きな方にはタマラン(╹◡╹)パンだそうで、
レッスン当日に
これもただならぬ美味しさだったと言ってくださる方が多いそら豆パンも
共に全て完食だと言う方が多いです。
そこでそんな美味しいハードパン、
もう少し極めてみましょうと
使用する粉とその配合を変えると又違う味わいのパンになることを実感して頂こうと
これもコムシノワの人気のパンをアレンジしてみました。
配合レシピはレッスンでご紹介するとして
フィリングは
今月のケーキレッスンで口に入れた時のプチプチ感が最高との無花果とオレンジピールを使います。
今回はオレンジピールを前処理して美味しいパンの為に準備、
今までにやったことがない成型方法で焼きあげるパンです。
焼きたてで割ってみました(๑´ڡ`๑)
ちょっと慌ててしまって全てのパンの画像を納め忘れていますが
来月もボリュームたっぷり、
沢山のパンをお持ち帰り頂くことになります。
樂しいVacationをお過ごしください。
毎年8月の第1土曜日の開催と決まっていた花火大会が
今年から?(は?)この山の日に開催に変更になって
晴れの天候もあって例年以上の観覧客で賑わった花火大会になったようです。
マイ ムービー.wmv20170811-1.wmv
打ち上げ花火も眼前で見ると胸にドーンと響くほど。
頭上高く花開く度に「綺麗」と歓声が上がっていました。
初めて間近で見た打ち上げ花火のダイナミックさに
友人の孫ちゃん達は初めは驚いて耳に手を充てていました(笑)
そんな子供たちに
「京都や滋賀ではこんな大規模で間近で見える特等席で
しかも子供はシートに寝そべって見れっるって考えられへんことなんやで」
と娘夫婦が子供たちに話しておりまして
パパは「マーブルチョコみたいな綺麗な色や」と
花火をお菓子に例えて讃えておりましたワン
レッスンの前と後でパンの試作をしながらチャチャッと作った料理ばかりですが
友人に持ち帰って貰った柿の葉寿司のお陰で
賑やかな食卓になりました。
ちびっ子達が屋台見物に行った間と花火が終わってから
バイキング方式で大皿に好きなものを好きなだけ
人数が多い時はそんなスタイルが便利ですね。
先日ご紹介した限定公開のレシピの野菜のマリネが好評でした(╹◡╹)
そうそう、
昨日のケーキレッスンの方々には休憩中に
キャロット・ラペとピーマン味噌を試食頂きましたよ(^^♪
さて、お盆が終わると早年の瀬に向けていろんなことが動いていき、
毎日の生活にも慌ただしさを感じるようになっていきます。
そんな時に
今年はケーキ受講者の方から始まった保存ケースの購入が
パンレッスンの方達まで拡がって
ケーキの保存だけでなく
パンのベンチタイムにも重宝されているとのこと。
ベイク容器としても使えることから
この容器を使ったちぎりパンでレッスンメニューを考えて欲しいというご要望を数人の方に頂いていました。
そこで、
これからの慌しい時期に
たっぷり作り置きできて
カットせずにちぎって食べられるパンを考えてみました。
今回は1レッスンで用意出来る生地量の限界とオーブンに人数分の型が入らないこと、
ロールパンレッスンを特別にして欲しいほどロールパン成型を極めたい方がいらっしゃるので
18cmのスクエア型で焼き、ロールパンを2個作って頂くことにしましたが
全ての生地をちぎりパンにあてるのであれば
分割の量を変えて高さを押さえたら
あの型一杯に発酵して焼きあがるパンになります。
レッスンでお持ちの型で焼く場合の分割については説明します。
パンはアールグレイの紅茶葉を入れて焼き、
ちぎりパンはレモンティをイメージしてレモンのアイジング、
そして色合いに綺麗なピスタチオをご自分で割って頂き
トッピングして頂きます。
こちらは機械捏ねです。
受講者の大多数が紅茶好きなので今回は紅茶を使いましたが
コーヒー好きな方はミルクコーヒー風味のちぎりパンを作ってみるのも良いですね。
配合はレッスンまでに試作してお教え出来るようにしておきますネ(^^♪
そして手捏ねは
今月のハードパンレザン・レザンがパン屋さんのものよりずっとずっと美味しい(๑╹ڡ╹๑)と大好評です。
矢張りハードパンは自分で焼いて求めるパンを用意したいものですね。
こんな画像をレッスン後に届けてくださったY子ちゃん。
どこをカットしてもレーズンがたっぷり、
レーズン好きな方にはタマラン(╹◡╹)パンだそうで、
レッスン当日に
これもただならぬ美味しさだったと言ってくださる方が多いそら豆パンも
共に全て完食だと言う方が多いです。
そこでそんな美味しいハードパン、
もう少し極めてみましょうと
使用する粉とその配合を変えると又違う味わいのパンになることを実感して頂こうと
これもコムシノワの人気のパンをアレンジしてみました。
配合レシピはレッスンでご紹介するとして
フィリングは
今月のケーキレッスンで口に入れた時のプチプチ感が最高との無花果とオレンジピールを使います。
今回はオレンジピールを前処理して美味しいパンの為に準備、
今までにやったことがない成型方法で焼きあげるパンです。
焼きたてで割ってみました(๑´ڡ`๑)
ちょっと慌ててしまって全てのパンの画像を納め忘れていますが
来月もボリュームたっぷり、
沢山のパンをお持ち帰り頂くことになります。
樂しいVacationをお過ごしください。
過去に行ったムースレッスンでリクエストを行っていないものが幾つかありますが
その理由は・・・お分かりですね?
他のレッスンに比べると手順が多くて
初めてレッスンの方ばかりだと大変だった思い出があるものばかり。
【桃のパータデコール】とこの【キャラメルとチョコのムース】
既にお受けになっていらっしゃる方から
その美味しさが忘れならないとか、
お家で作って上手くいかなかったとか・・・
前向きな嬉しい理由でリクエストレッスンのご要望を頂いていたメニューだけあって
今回再び受講のお申込みの方が多く
初回レッスンもそんな思いでお申込みくださったお二人でした。
記憶が少しある箇所と
今までのレッスンを継続して受講されたことでメレンゲの立て方だったり
材料の混ぜ方だったり
過去に失敗してやり直しをして頂いた、
そんな経験がこのレッスンで活かされた
そんなレッスンになりました。
手順が多いので余り撮影出来ていませんが
それだけしっかりマスターして頂けるように説明したつもりです。
チョコのムース、
分離しないように丁寧に材料を合わせます。
この方法でケーキの中に入れるのは昨年のクリスマスのケーキでもやりましたね(^^♪
丸型の底に敷くビスキュイ。
通常レッスンのサレを各自で作って頂きますが
メレンゲの立て加減の見極めの予習をして頂くことも出来ました。
メレンゲをへたらせないで効率的に薄力粉を合わせることが出来て
フワフワで弾力のあるココア風味のビスキュイが焼けまして
その焼き上がりに凄くご満悦の様子でした。
チョコのムースと良く似た手順の繰り返しですが、
キャラメルを作ってムースを作るまで
スムースなテイストに仕上げる工程を手を抜かずに進めて
型に入れる前に固くなってしまったムースの緩める方法も実践して
納得して頂きました。
以前のレッスンの時よりも試食で更に美味しいと思って頂けたムースが完成しました。
一度受けたレッスンを再び受講すると言うのは
手順の確認もですが
自身の技術の向上を確認したり
足りない部分を補完したい間違った習得になっていたことを修正したり
そういう意味で大事なことかもしれませんね(╹◡╹)
数カ月前のフィナンシェと分量が違うとテイストも違いますが
そちらは撮影は次回レッスンまでお預けということで・・・m(__)m
冷凍してお裾分けをされるようです。
きっと喜んで頂けますよ。
今日のパンレッスンと手芸レッスンでお召し上がり頂きました。
一度自宅で作って上手くいかなかったと再レッスンでお申込みくださったMさん、
お召し上がりになって
「ムースの滑らかさが違うんです。」とのこと。
事前にお知らせくださると
レッスンでそこはしっかり抑えて頂けるように進めていきますね(^^)v
今日はレッスンを終えて
沢山溜まったピーマンを消費するために【ご飯がすすむ君】を作りました。
Aさんに新米を頂いてこれは益々ご飯がススム君(๑´ڡ`๑)
出来上がりの画像は次の機会にご紹介します。
その理由は・・・お分かりですね?
他のレッスンに比べると手順が多くて
初めてレッスンの方ばかりだと大変だった思い出があるものばかり。
【桃のパータデコール】とこの【キャラメルとチョコのムース】
既にお受けになっていらっしゃる方から
その美味しさが忘れならないとか、
お家で作って上手くいかなかったとか・・・
前向きな嬉しい理由でリクエストレッスンのご要望を頂いていたメニューだけあって
今回再び受講のお申込みの方が多く
初回レッスンもそんな思いでお申込みくださったお二人でした。
記憶が少しある箇所と
今までのレッスンを継続して受講されたことでメレンゲの立て方だったり
材料の混ぜ方だったり
過去に失敗してやり直しをして頂いた、
そんな経験がこのレッスンで活かされた
そんなレッスンになりました。
手順が多いので余り撮影出来ていませんが
それだけしっかりマスターして頂けるように説明したつもりです。
チョコのムース、
分離しないように丁寧に材料を合わせます。
この方法でケーキの中に入れるのは昨年のクリスマスのケーキでもやりましたね(^^♪
丸型の底に敷くビスキュイ。
通常レッスンのサレを各自で作って頂きますが
メレンゲの立て加減の見極めの予習をして頂くことも出来ました。
メレンゲをへたらせないで効率的に薄力粉を合わせることが出来て
フワフワで弾力のあるココア風味のビスキュイが焼けまして
その焼き上がりに凄くご満悦の様子でした。
チョコのムースと良く似た手順の繰り返しですが、
キャラメルを作ってムースを作るまで
スムースなテイストに仕上げる工程を手を抜かずに進めて
型に入れる前に固くなってしまったムースの緩める方法も実践して
納得して頂きました。
以前のレッスンの時よりも試食で更に美味しいと思って頂けたムースが完成しました。
一度受けたレッスンを再び受講すると言うのは
手順の確認もですが
自身の技術の向上を確認したり
足りない部分を補完したい間違った習得になっていたことを修正したり
そういう意味で大事なことかもしれませんね(╹◡╹)
数カ月前のフィナンシェと分量が違うとテイストも違いますが
そちらは撮影は次回レッスンまでお預けということで・・・m(__)m
冷凍してお裾分けをされるようです。
きっと喜んで頂けますよ。
今日のパンレッスンと手芸レッスンでお召し上がり頂きました。
一度自宅で作って上手くいかなかったと再レッスンでお申込みくださったMさん、
お召し上がりになって
「ムースの滑らかさが違うんです。」とのこと。
事前にお知らせくださると
レッスンでそこはしっかり抑えて頂けるように進めていきますね(^^)v
今日はレッスンを終えて
沢山溜まったピーマンを消費するために【ご飯がすすむ君】を作りました。
Aさんに新米を頂いてこれは益々ご飯がススム君(๑´ڡ`๑)
出来上がりの画像は次の機会にご紹介します。
迷走台風5号の進路を心配しながら8月初回と2回の通常レッスンが終了しました。
今回のパンの一番人気はこれかなー?と
試作の時に思ってそのパンを試食にするとしたら3個だと決めたのですが
矢張りこのパン人気ですね。
焼きあがったらこんな色がついて熱々で早く食べたいと言う気持ちになります。
チラ見せのそら豆のさやの中身は
さやの形に成型できましたでしょうか?
手捏ねのレザン・レザンは少し手強い生地ですね。
レーズンが生地の水分を吸収しないように
手捏ねの工程で加水するのですが
それを上手く出来て捏ね上げることが出来た方、
成型、そして焼成前のクープ入れ、
焼き上がりに結果が出ていますね。
全て焼きあがって試食タイム(╹◡╹)
「雑魚そら豆パンも勿論美味しいけれど
ピスタチオのタルトがとっても美味しくてケーキレッスンが楽しみ♫」とAさん。
台風の通過時間帯を心配してレッスン開始時刻を早めた今日のレッスン。
明日帰省される息子さんの為に昨日・今日とケーキとパンのレッスンを受けになったY子さん。
明日は母の気持ちが通じて無事帰省となるのではないでしょうか。
こちらは昨日タルトレッスンをお受けになったY子さんが既にピスタチオをお召し上がりになっているので
皆さん先月お受けになったヨーグルトのムースとお召し上がり頂きました。
青汁の粉を使うと予告しましたら
青汁嫌いと言う方がいらっしゃいましたが
←私が普段から愛飲しているものです。
パンを試食されて臭いも生臭さもなくとても美味しいパンとのことです。
一日に必要な摂取量を摂れない野菜だったり
嫌いなお子様の為に
こんなパンを作るのもお子様に取っては目新しく映って歓迎されるのではないでしょうか?
レザン・レザンのパンは神戸のコムシノワでも人気のパンです。
焼成後、少し時間をおいてから食べてくださいねと皆さんに念を押してお見送りしました。
薄く1㎝位にカットしたトースト、厚めにカットしてトースト
その食感の違いを楽しんでください。
☆Aさんから頂いたメッセージです
⇓
本日はレッスンありがとうございました(^-^)v
早速、わぁ美味しいを連発していました。
レザンはもうそろそろカットタイムですね。
楽しみです❗
限定公開レシピもとっても楽しみです。
ありがとうございました➰
昨日名古屋の友人から届いた岡山の高級果物。
岡山在住時に贈答に使っていたお店のものだそうで
マンゴーのお礼だよって、それこそお口が腫れそうです。
現在世界陸上のマラソン中継をしていますね。
ロンドンは歴史的建造物が多く残っているので
同じコースを何周かしながら楽しみに空から、
地上からのセントポール大聖堂を眺めています。
故ダイアナ妃とチャールズ皇太子が結婚式を挙げた大聖堂ですね~。
あの天辺の尖塔まで登ったんですよ、階段で。
素晴らしい大聖堂でした。
マラソンの出発と終点《ロンドン・タワー・ブリッジ》
少し前のテロが嘘のような光景でした。
続いて女子マラソンがスタートです。
沿道の景色と増田明美さんの解説を楽しみましょう
来年北海道旅行が完結したら再びロンドンに行きたいな~( ̄ー ̄)ニヤリ
今回のパンの一番人気はこれかなー?と
試作の時に思ってそのパンを試食にするとしたら3個だと決めたのですが
矢張りこのパン人気ですね。
焼きあがったらこんな色がついて熱々で早く食べたいと言う気持ちになります。
チラ見せのそら豆のさやの中身は
さやの形に成型できましたでしょうか?
手捏ねのレザン・レザンは少し手強い生地ですね。
レーズンが生地の水分を吸収しないように
手捏ねの工程で加水するのですが
それを上手く出来て捏ね上げることが出来た方、
成型、そして焼成前のクープ入れ、
焼き上がりに結果が出ていますね。
全て焼きあがって試食タイム(╹◡╹)
「雑魚そら豆パンも勿論美味しいけれど
ピスタチオのタルトがとっても美味しくてケーキレッスンが楽しみ♫」とAさん。
台風の通過時間帯を心配してレッスン開始時刻を早めた今日のレッスン。
明日帰省される息子さんの為に昨日・今日とケーキとパンのレッスンを受けになったY子さん。
明日は母の気持ちが通じて無事帰省となるのではないでしょうか。
こちらは昨日タルトレッスンをお受けになったY子さんが既にピスタチオをお召し上がりになっているので
皆さん先月お受けになったヨーグルトのムースとお召し上がり頂きました。
青汁の粉を使うと予告しましたら
青汁嫌いと言う方がいらっしゃいましたが
←私が普段から愛飲しているものです。
パンを試食されて臭いも生臭さもなくとても美味しいパンとのことです。
一日に必要な摂取量を摂れない野菜だったり
嫌いなお子様の為に
こんなパンを作るのもお子様に取っては目新しく映って歓迎されるのではないでしょうか?
レザン・レザンのパンは神戸のコムシノワでも人気のパンです。
焼成後、少し時間をおいてから食べてくださいねと皆さんに念を押してお見送りしました。
薄く1㎝位にカットしたトースト、厚めにカットしてトースト
その食感の違いを楽しんでください。
☆Aさんから頂いたメッセージです
⇓
本日はレッスンありがとうございました(^-^)v
早速、わぁ美味しいを連発していました。
レザンはもうそろそろカットタイムですね。
楽しみです❗
限定公開レシピもとっても楽しみです。
ありがとうございました➰
昨日名古屋の友人から届いた岡山の高級果物。
岡山在住時に贈答に使っていたお店のものだそうで
マンゴーのお礼だよって、それこそお口が腫れそうです。
現在世界陸上のマラソン中継をしていますね。
ロンドンは歴史的建造物が多く残っているので
同じコースを何周かしながら楽しみに空から、
地上からのセントポール大聖堂を眺めています。
故ダイアナ妃とチャールズ皇太子が結婚式を挙げた大聖堂ですね~。
あの天辺の尖塔まで登ったんですよ、階段で。
素晴らしい大聖堂でした。
マラソンの出発と終点《ロンドン・タワー・ブリッジ》
少し前のテロが嘘のような光景でした。
続いて女子マラソンがスタートです。
沿道の景色と増田明美さんの解説を楽しみましょう
来年北海道旅行が完結したら再びロンドンに行きたいな~( ̄ー ̄)ニヤリ
サンドイッチレッスン、
沢山の方に
しかもベテラン主婦と言える方々からも沢山受講頂いて企画した当人が面食らうほどでしたが、
それぞれに何かがキッチンに立つ上で役だったり
今まで難しいとか面倒と思っていた料理の段取りもそんなに敬遠するほどのものでないとわかったと満足してお帰り頂いているようです(*^_^*)
この回はベテラン主婦と調理師のお仕事をしている方で
皆さん包丁使いもお上手でした。
いつかのテレビでコンビニのサンドイッチで
食パンのスライスで食味が変わると紹介していましたね。
ギザギザに切らないでスパット綺麗な断面になるようにカットするコツ掴んで頂けたと思います。
ポテトサラダ、調理師の方も知らない調理法がこの中にあったそうです。
途中お持ち帰り用の食パンの成型もしていただきました。
皆さん手慣れてきましたね。
流石の焼き上がりでした。
サンドしたパンも交代でカットして頂きました。
皆さん恐恐、スパッと切りましょう(*^_^*)
完成です。
スープは各自でお好きなだけカップに入れて召し上がって頂きました。
試食です。
何故か皆さんスープから(^^♪
そして
「カツサンドは無かったことにしよう」と食べてしまう方多しでした(^^)v
今までで一番多い感想メッセージを頂いて
それだけでレッスンの内容を推し測って頂けると思います。
☆Aさん
⇓
リクエストレッスンのサンドイッチもどれも美味しくて、
特にカツサンドは主人からも大絶賛でした。
あのカクテルソースは絶品ですね。
サンドイッチは自分でもよく作っていましたが、
カツサンドの玉ねぎの切り方やラップの包み方、
コツ満載でとっても勉強になりました。
ベーコンと目玉焼きの焼き方も
◯◯を使うと食パンのサイズにぴったんこで感動(゜o゜)
はさみやすくていいですね。
☆Mさん
⇓
サンドイッチは持ち帰って見せるとそのボリュームに母がびっくりしていました。
カクテルソースもすごく美味しかったです。
☆Aさん
⇓
先日はサンドイッチレッスンありがとうございました。
具沢山でどれもとても美味しかったです!
家に帰ってすぐ、なんちゃってカクテルソース作ってみましたがどうも味が違う。
・・・中略・・・
ちゃんと教えてもらった通りの材料揃えてもう一度チャレンジしてみます(T-T)
☆Y子ちゃん
⇓
サンドイッチレッスンありがとうございました☀
真似したくなる技がたくさんあってすごく勉強になりました❗
先生のレッスンで料理の常識、私の非常識が判明したりして…
改めてまだまだなんだなあと再確認。
また是非レッスン宜しくお願いします。
美味しいカクテルソースも自宅で作ってみます❤
☆Rさん
⇓
サンドイッチレッスンありがとうございました!
サンドイッチのボリュームに母もびっくり仰天してました!
カツサンドのソースも絶品でした
☆Eさん
サンドイッチ、家族で美味しくいただきました。
娘はカツサンドとクラブハウスサンドを食べましたが、
余りのボリュームに半分で断念しパパに食べてもらってました。(笑)
☆Eさん
⇓
パンレッスンありがとうございました☺
スープは普段炒めず、同じ材料でコンソメで味を整えるだけでしたが、
食感や甘味が手を加えると本当においしいスープに仕上がり
声を出して「美味しい!!」と言ってしました。
サンドイッチはどれも一つ一つが美味しさの理由があり、
理にかなってるやり方でした。
写真をとっておいて良かったです。
一つだけでも自分の物に出来るようにしたいと思います。
一緒のレッスンの方が上手な方ばかりで優しく楽しく過ごせました。
ありがたいです。
先生を見ていていつも動線がきれいだなと感じます。
頭の構造は無理ですが、多少近づけるようにします。
レッスンいつもありがとうございます。
☆カフェMさん
⇓
先日はリクエストパンレッスンありがとうございました
どれも美味しく、
まさに、あっと言う間になくなりました。
カツサンドは自分で食べておくべきでした⤵️
全部食べられてしまいました〜。
パンももう無いです。
色々知ってる様で知らない事があり本当に勉強になりました。
カクテルソースは目からウロコ、スパイシーで美味しいです‼️
アレコレ使えそうです。
惜しげも無く沢山教えて下さってありがとうございました
来月うちでプチ同窓会があるのでサンドイッチ✨作ります
他の方々もレッスンで嬉しい感想を沢山頂き有難うございました。
今日も話題のあの方登場のテレビ番組で食パン人気が急上昇中で
人気店では行列をして長い時間をかけて購入するほどのブームだそうですが、
そんなことしなくても皆さんはお家で家事の傍らで美味しい食パンが焼けますよね。
京都のコーヒー専門店で人気だったポテトサラダのオープンサンド
今朝は食パンが両端しか残っていなかったのでこれでフレンチシナモントースト
こんな楽しみ方もありますよ。
友人を空港に見送る時にお家に到着したらお腹が空いているだろうと持たせたカツサンド
空港のサロンは飛行機の離発着が見れるナイスなスポットですね。
時々お茶に行こうかな
料理教室を兼ねたサンドイッチレッスン第2弾を沢山の方にご要望頂きました。
年内にできるかな?
ちょっと乗り気になってきました
今日は明日から始まる通常パンの最終試作をしました。
ちりめんじゃことそら豆のパンもクリチそら豆もホントに美味しい
そしてレザン・レザン、これもア・ナ・タのお手手で美味しいパンにしましょう(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
沢山の方に
しかもベテラン主婦と言える方々からも沢山受講頂いて企画した当人が面食らうほどでしたが、
それぞれに何かがキッチンに立つ上で役だったり
今まで難しいとか面倒と思っていた料理の段取りもそんなに敬遠するほどのものでないとわかったと満足してお帰り頂いているようです(*^_^*)
この回はベテラン主婦と調理師のお仕事をしている方で
皆さん包丁使いもお上手でした。
いつかのテレビでコンビニのサンドイッチで
食パンのスライスで食味が変わると紹介していましたね。
ギザギザに切らないでスパット綺麗な断面になるようにカットするコツ掴んで頂けたと思います。
ポテトサラダ、調理師の方も知らない調理法がこの中にあったそうです。
途中お持ち帰り用の食パンの成型もしていただきました。
皆さん手慣れてきましたね。
流石の焼き上がりでした。
サンドしたパンも交代でカットして頂きました。
皆さん恐恐、スパッと切りましょう(*^_^*)
完成です。
スープは各自でお好きなだけカップに入れて召し上がって頂きました。
試食です。
何故か皆さんスープから(^^♪
そして
「カツサンドは無かったことにしよう」と食べてしまう方多しでした(^^)v
今までで一番多い感想メッセージを頂いて
それだけでレッスンの内容を推し測って頂けると思います。
☆Aさん
⇓
リクエストレッスンのサンドイッチもどれも美味しくて、
特にカツサンドは主人からも大絶賛でした。
あのカクテルソースは絶品ですね。
サンドイッチは自分でもよく作っていましたが、
カツサンドの玉ねぎの切り方やラップの包み方、
コツ満載でとっても勉強になりました。
ベーコンと目玉焼きの焼き方も
◯◯を使うと食パンのサイズにぴったんこで感動(゜o゜)
はさみやすくていいですね。
☆Mさん
⇓
サンドイッチは持ち帰って見せるとそのボリュームに母がびっくりしていました。
カクテルソースもすごく美味しかったです。
☆Aさん
⇓
先日はサンドイッチレッスンありがとうございました。
具沢山でどれもとても美味しかったです!
家に帰ってすぐ、なんちゃってカクテルソース作ってみましたがどうも味が違う。
・・・中略・・・
ちゃんと教えてもらった通りの材料揃えてもう一度チャレンジしてみます(T-T)
☆Y子ちゃん
⇓
サンドイッチレッスンありがとうございました☀
真似したくなる技がたくさんあってすごく勉強になりました❗
先生のレッスンで料理の常識、私の非常識が判明したりして…
改めてまだまだなんだなあと再確認。
また是非レッスン宜しくお願いします。
美味しいカクテルソースも自宅で作ってみます❤
☆Rさん
⇓
サンドイッチレッスンありがとうございました!
サンドイッチのボリュームに母もびっくり仰天してました!
カツサンドのソースも絶品でした
☆Eさん
サンドイッチ、家族で美味しくいただきました。
娘はカツサンドとクラブハウスサンドを食べましたが、
余りのボリュームに半分で断念しパパに食べてもらってました。(笑)
☆Eさん
⇓
パンレッスンありがとうございました☺
スープは普段炒めず、同じ材料でコンソメで味を整えるだけでしたが、
食感や甘味が手を加えると本当においしいスープに仕上がり
声を出して「美味しい!!」と言ってしました。
サンドイッチはどれも一つ一つが美味しさの理由があり、
理にかなってるやり方でした。
写真をとっておいて良かったです。
一つだけでも自分の物に出来るようにしたいと思います。
一緒のレッスンの方が上手な方ばかりで優しく楽しく過ごせました。
ありがたいです。
先生を見ていていつも動線がきれいだなと感じます。
頭の構造は無理ですが、多少近づけるようにします。
レッスンいつもありがとうございます。
☆カフェMさん
⇓
先日はリクエストパンレッスンありがとうございました
どれも美味しく、
まさに、あっと言う間になくなりました。
カツサンドは自分で食べておくべきでした⤵️
全部食べられてしまいました〜。
パンももう無いです。
色々知ってる様で知らない事があり本当に勉強になりました。
カクテルソースは目からウロコ、スパイシーで美味しいです‼️
アレコレ使えそうです。
惜しげも無く沢山教えて下さってありがとうございました
来月うちでプチ同窓会があるのでサンドイッチ✨作ります
他の方々もレッスンで嬉しい感想を沢山頂き有難うございました。
今日も話題のあの方登場のテレビ番組で食パン人気が急上昇中で
人気店では行列をして長い時間をかけて購入するほどのブームだそうですが、
そんなことしなくても皆さんはお家で家事の傍らで美味しい食パンが焼けますよね。
京都のコーヒー専門店で人気だったポテトサラダのオープンサンド
今朝は食パンが両端しか残っていなかったのでこれでフレンチシナモントースト
こんな楽しみ方もありますよ。
友人を空港に見送る時にお家に到着したらお腹が空いているだろうと持たせたカツサンド
空港のサロンは飛行機の離発着が見れるナイスなスポットですね。
時々お茶に行こうかな
料理教室を兼ねたサンドイッチレッスン第2弾を沢山の方にご要望頂きました。
年内にできるかな?
ちょっと乗り気になってきました
今日は明日から始まる通常パンの最終試作をしました。
ちりめんじゃことそら豆のパンもクリチそら豆もホントに美味しい
そしてレザン・レザン、これもア・ナ・タのお手手で美味しいパンにしましょう(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
長い夏バテのせいにして^^;
サンドイッチレッスンも沢山作品が完成した手芸レッスン後記も未だアップしていませんが、
8月通常ケーキレッスン初回が終了しましたので
先ずはそのレッスン後記からアップします。
今回のタルトは
過去にピスタチオケーキのレッスンをお受けになっている方が殆どなので
その美味しさは簡単に想像出来たようで
無花果とのマリアージュがどんなものなのか?!
それがとても楽しみというお気持ちで参加くださったそうです。
タルト生地を全て使い切る為の効率的な伸ばし方、
中々皆さん板についてきましたね
今回の生地、アーモンドプードルを配合した贅沢なテイストです。
今回、ピスタチオのペーストの色と濃度が素晴らしい。
纏まった量でしか入手出来ない上質のピスタチオペーストを使ったケーキは
レッスンで作るに限りますね。
それを使ってクレームダマンド・ピスターシュを作ります。
今回はお家で作る際にも卵を混ぜる工程で分離させてしまう方の為に
各自で作って頂きました。
時間をかけて卵を加えたら分離しないと思っていた方、
今回しっかりコツを掴んで頂けたと思います。
綺麗な色ですね。
空焼きしたタルト生地の中にクレームダマンド・ピスターシュを入れて
魔法の粉をチチンプイプイと篩います( ̄ー ̄)ニヤリ
理由はレッスンで説明しますね。
無花果をのせて焼成。
焼きあがってもこの涼しげな色が残っています。
そしてフィナンシェ・サレ
今までで一番簡単なレシピじゃないでしょうか?
本来のレシピでは少し難しいので
失敗しないような配合を考え試作を繰り返して決めた分量ですが、
アッと言う間に焼きあがって
焼きあがった瞬間に「おっサレー」の声
焼成時間も短いので
お客様がお見えになると分かってから
又はいらっしゃってから焼いても良いですね。
夏のパーティに持ってこいのおつまみだと思いますし、
お子様にも人気のおやつになることだと思います。
前日に焼いておいたタルトと焼きたてサレで試食です。
サレ、とても美味しいそうです。
何度も試作した甲斐がありました
タルトはピスタチオの濃厚なテイストと
無花果のプチプチ感がタマラナイ美味しさですって(*^_^*)
タルトは焼き時間が長いので
焼成するまでの間、いつもより長いおしゃべりタイムです♫
普段のケーキ作りで何か質問のある方はこの時間を使ってくださいね。
慣れた方ばかりの初回レッスンは上手くいき過ぎてチト怖い。
でも今回は何方にとっても楽勝レッスンだと思います。
タルトのハードルが高いと思われる方は是非ご参加ください。
早速お二人から限定公開レシピのお礼を頂き
Mさんからは感想メッセージも
⇓
レッスンありがとうございました☆
タルトもサレも 期待通りの美味しさでした⤴️
素晴らしい香りの紅茶もいただいて♡至福の時✨でした。
相変わらず 小ボケが多くてすみません←そんなことおヘンエ
極秘㊙︎レシピもありがとうございます。
そうそう
こんな便利なものを誕生日のプレゼントに頂きました。
クッション付きトレーです。
クッション生地はエクセーヌで心地良い肌さわりです。
ソファに座ってお茶だけでなく読書や物書き、タブレット端末操作に便利です
サンドイッチレッスンも沢山作品が完成した手芸レッスン後記も未だアップしていませんが、
8月通常ケーキレッスン初回が終了しましたので
先ずはそのレッスン後記からアップします。
今回のタルトは
過去にピスタチオケーキのレッスンをお受けになっている方が殆どなので
その美味しさは簡単に想像出来たようで
無花果とのマリアージュがどんなものなのか?!
それがとても楽しみというお気持ちで参加くださったそうです。
タルト生地を全て使い切る為の効率的な伸ばし方、
中々皆さん板についてきましたね
今回の生地、アーモンドプードルを配合した贅沢なテイストです。
今回、ピスタチオのペーストの色と濃度が素晴らしい。
纏まった量でしか入手出来ない上質のピスタチオペーストを使ったケーキは
レッスンで作るに限りますね。
それを使ってクレームダマンド・ピスターシュを作ります。
今回はお家で作る際にも卵を混ぜる工程で分離させてしまう方の為に
各自で作って頂きました。
時間をかけて卵を加えたら分離しないと思っていた方、
今回しっかりコツを掴んで頂けたと思います。
綺麗な色ですね。
空焼きしたタルト生地の中にクレームダマンド・ピスターシュを入れて
魔法の粉をチチンプイプイと篩います( ̄ー ̄)ニヤリ
理由はレッスンで説明しますね。
無花果をのせて焼成。
焼きあがってもこの涼しげな色が残っています。
そしてフィナンシェ・サレ
今までで一番簡単なレシピじゃないでしょうか?
本来のレシピでは少し難しいので
失敗しないような配合を考え試作を繰り返して決めた分量ですが、
アッと言う間に焼きあがって
焼きあがった瞬間に「おっサレー」の声
焼成時間も短いので
お客様がお見えになると分かってから
又はいらっしゃってから焼いても良いですね。
夏のパーティに持ってこいのおつまみだと思いますし、
お子様にも人気のおやつになることだと思います。
前日に焼いておいたタルトと焼きたてサレで試食です。
サレ、とても美味しいそうです。
何度も試作した甲斐がありました
タルトはピスタチオの濃厚なテイストと
無花果のプチプチ感がタマラナイ美味しさですって(*^_^*)
タルトは焼き時間が長いので
焼成するまでの間、いつもより長いおしゃべりタイムです♫
普段のケーキ作りで何か質問のある方はこの時間を使ってくださいね。
慣れた方ばかりの初回レッスンは上手くいき過ぎてチト怖い。
でも今回は何方にとっても楽勝レッスンだと思います。
タルトのハードルが高いと思われる方は是非ご参加ください。
早速お二人から限定公開レシピのお礼を頂き
Mさんからは感想メッセージも
⇓
レッスンありがとうございました☆
タルトもサレも 期待通りの美味しさでした⤴️
素晴らしい香りの紅茶もいただいて♡至福の時✨でした。
相変わらず 小ボケが多くてすみません←そんなことおヘンエ
極秘㊙︎レシピもありがとうございます。
そうそう
こんな便利なものを誕生日のプレゼントに頂きました。
クッション付きトレーです。
クッション生地はエクセーヌで心地良い肌さわりです。
ソファに座ってお茶だけでなく読書や物書き、タブレット端末操作に便利です
パソコンの容量が多くなりすぎて画像アップに大変時間がかかっている上に
途中で落ちてしまいまして
画像データを外付けに移して更新しようと思っていましたが
途中までをアップして
午後から続きを追記して更新します。
7月レッスン後記、
早くも2日からケーキレッスンがスタートしますので
ケーキからアップすることにしました。
先ずは桃のムース。
この時期、食中毒の心配もありますから
出来るだけそんな心配をしなくて済むように
卵を使ったババロアではなく
ゼラチンを溶かして最後にクレーム・シャンティと混ぜるだけで完成するムースにして、
浮いた時間を殆どの方がビスキュイの生地の混ぜ加減の見極めが難しいとの声を反映して
シャルロット、ロールケーキに続き3度めのビスキュイ生地を焼いて頂くことにしました。
皆さんここまでは合格!
しっかりしたメレンゲが出来るようになりましたね。
ここからへたらない生地に仕上げるコツ、
今回しっかりマスターして頂けたのではないかと思います。
へたって足りない方のことを考慮して少し余る分量で用意して材料ですが
生地を殆ど使い切るような太さに絞れなかった方は
ケーキ自体のボリュームが出ないことがお分かりになりましたね。
思う形、サイズに絞るイメトレをしっかりした上で絞っていかないとイケないし
初めに注意されたら意識して進めていきましょう。
それでも上手くいかない時は勝手に進めないでSOSですよ。
「ホントに型に入るの?」って
シャルロットレッスンをお受けになっていない方は疑心暗鬼でしたが
ちゃんと入って
これで綺麗なケーキになるって
最後に型から出した時に納得!でしたね。
続きは夕方にアップします。
ここから夕方追記です。
⇓
ヨーグルトのムースを2種類作って
下の層には桃をミキサーにかけて合わせたものを桃色にオメカシしたものを入れ、
その上からヨーグルトの白いムースを
しっかり固まったら桃でデコレーション
ここでは失敗しないデコレーションの仕方をお教えしました。
型から出した時の喜び。
ビスキュイを押し込んだ理由が今回初めてお受けになった方々も納得の時点です。
柔らかい生地で少し扱いに苦戦された方もいらっしゃいましたが
お家では効率的に焼き上げる手順をお教えしましたので
是非又作ってくださいね。
ムースは夏らしい爽やかな見た目とテイストと好評でした。
腕カバー、プレゼント資格が7月で満たされた方はもういらっしゃいませんか?
覚えておいてくださって喜んで頂けて嬉しかったです。
頂いた感想メッセージから少しご紹介
⇓
☆Mさん
早速ケーキは夕食後のデザートにみんなで食べました。
姉妹でどれが大きくカットしてあるか真剣に選んでいました。
暑い夏に爽やかなムースがとても美味しかったです。
☆Aさん
先日のケーキ、リクエストレッスンありがとうこざいました。
桃のヨーグルトケーキは結局6人で分け合ったので
今回は職場へは秘密にしておきました(^^)/
家族みんな美味しい美味しいと喜んで食べてくれましたよ。
口どけがいいので、あっちゅうまになくなりました。
見た目も綺麗で今の時期にぴったりですね。
クッキーも主人と一緒に食べたのですが、
やめられないとまらないでこれは二人でこっそり食べましょう・・・と誓い合いました。
結局あっという間になくなりました。
☆Hさん
こんにちは(^-^)/
昨日はレッスンから帰って皆にクッキーと
まだ柔らかかったケーキをすこ~しづつおすそわけしました。
ケーキの美味しさは間違いないんですが、
クッキーが美味しすぎるとのことリクエストされました。
パソコンが重くてこれだけアップするのに相当時間がかかりました。
これからマメにレッスン後記アップしていかなきゃです(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
と言うわけで
今晩今日の8月通常ケーキレッスン後記をアップします(^^♪
途中で落ちてしまいまして
画像データを外付けに移して更新しようと思っていましたが
途中までをアップして
午後から続きを追記して更新します。
7月レッスン後記、
早くも2日からケーキレッスンがスタートしますので
ケーキからアップすることにしました。
先ずは桃のムース。
この時期、食中毒の心配もありますから
出来るだけそんな心配をしなくて済むように
卵を使ったババロアではなく
ゼラチンを溶かして最後にクレーム・シャンティと混ぜるだけで完成するムースにして、
浮いた時間を殆どの方がビスキュイの生地の混ぜ加減の見極めが難しいとの声を反映して
シャルロット、ロールケーキに続き3度めのビスキュイ生地を焼いて頂くことにしました。
皆さんここまでは合格!
しっかりしたメレンゲが出来るようになりましたね。
ここからへたらない生地に仕上げるコツ、
今回しっかりマスターして頂けたのではないかと思います。
へたって足りない方のことを考慮して少し余る分量で用意して材料ですが
生地を殆ど使い切るような太さに絞れなかった方は
ケーキ自体のボリュームが出ないことがお分かりになりましたね。
思う形、サイズに絞るイメトレをしっかりした上で絞っていかないとイケないし
初めに注意されたら意識して進めていきましょう。
それでも上手くいかない時は勝手に進めないでSOSですよ。
「ホントに型に入るの?」って
シャルロットレッスンをお受けになっていない方は疑心暗鬼でしたが
ちゃんと入って
これで綺麗なケーキになるって
最後に型から出した時に納得!でしたね。
ここから夕方追記です。
⇓
ヨーグルトのムースを2種類作って
下の層には桃をミキサーにかけて合わせたものを桃色にオメカシしたものを入れ、
その上からヨーグルトの白いムースを
しっかり固まったら桃でデコレーション
ここでは失敗しないデコレーションの仕方をお教えしました。
型から出した時の喜び。
ビスキュイを押し込んだ理由が今回初めてお受けになった方々も納得の時点です。
柔らかい生地で少し扱いに苦戦された方もいらっしゃいましたが
お家では効率的に焼き上げる手順をお教えしましたので
是非又作ってくださいね。
ムースは夏らしい爽やかな見た目とテイストと好評でした。
腕カバー、プレゼント資格が7月で満たされた方はもういらっしゃいませんか?
覚えておいてくださって喜んで頂けて嬉しかったです。
頂いた感想メッセージから少しご紹介
⇓
☆Mさん
早速ケーキは夕食後のデザートにみんなで食べました。
姉妹でどれが大きくカットしてあるか真剣に選んでいました。
暑い夏に爽やかなムースがとても美味しかったです。
☆Aさん
先日のケーキ、リクエストレッスンありがとうこざいました。
桃のヨーグルトケーキは結局6人で分け合ったので
今回は職場へは秘密にしておきました(^^)/
家族みんな美味しい美味しいと喜んで食べてくれましたよ。
口どけがいいので、あっちゅうまになくなりました。
見た目も綺麗で今の時期にぴったりですね。
クッキーも主人と一緒に食べたのですが、
やめられないとまらないでこれは二人でこっそり食べましょう・・・と誓い合いました。
結局あっという間になくなりました。
☆Hさん
こんにちは(^-^)/
昨日はレッスンから帰って皆にクッキーと
まだ柔らかかったケーキをすこ~しづつおすそわけしました。
ケーキの美味しさは間違いないんですが、
クッキーが美味しすぎるとのことリクエストされました。
パソコンが重くてこれだけアップするのに相当時間がかかりました。
これからマメにレッスン後記アップしていかなきゃです(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
と言うわけで
今晩今日の8月通常ケーキレッスン後記をアップします(^^♪