今日も寒い朝でした。
寒くなると温かい飲み物の中でもココアを飲みたくなるのは私だけでしょうか?
温めた牛乳にココアを入れて最後に生クリームをタップリと落として頂く。
そんな美味しいココアの専門店が大阪の肥後橋にありました。
10種類以上もある中から選んだブランドで作ってくださるココアと一緒に
ソースポット一杯の生クリームが出され
それを当時喫茶店で供されるのは珍しかった海外ブランドのカップに入れる至福の瞬間、
その温かいココアを飲みながらお店のマダム手作りのインテリアでくつろぐひと時が
直行直帰の取引先での仕事を終えての一番の楽しみだったことを思い出します。
『赤い鳥』という名のココア専門店です。
何だと思われますか?
おしゃれなシュガーが神戸のお知り合いから届きました。
paris madeのこのシュガー、
梅田阪急の輸入食器のコーナーで販売されているのだそうです。
都会のエスプリ、時々こうして味あわせて頂けて幸せです。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
普段の飲み物にはお砂糖を使わない私ですが
これからの季節、温かいココアに欠かせないお砂糖ですから
カップにココアを注いだ後にこれを入れ、
最後に生クリームをたっぷり落として冷えた身体を温めましょう。
さて、今月のケーキレッスンを全て終えました。
初めはダックワーズに馴染みがなかった方や
抹茶が苦手と思っていらっしゃった方も少なくなくて、
さほど期待せずレッスンをお受けになった方が
終わってみて今までのイメージを覆す美味しさと
レッスンが終わったら全部お知り合いへのプレゼントにしようと思っていたけれど、
こんなに生地も抹茶のクリームも美味しいと知ったら
あげるのが惜しくなったと感想を頂く方がありました。
メレンゲがしっかり立っても
その後の粉を混ぜる段階でヘタった生地にしてしまう原因、
そして上手く混ぜるコツ、
今回しっかり理解されマスターされた方が多いことだと思います。
しっかりとした生地を作って絞り焼き上げた生地に
流石京都から取り寄せた挽き立て抹茶の香りと色は違うと
手間のかかる作業ながら何度も抹茶を存分に感じる工程になった
抹茶クリームを挟んで
美味しい抹茶のダックワーズが完成です。
何処にもない美味しさと皆さんに言って頂くレッスンになったことが
今回も宮崎にないスイーツを身近に感じて頂くことになったのではないかと思いました。
パイ生地を伸ばし型に上手く入れる作業は
タルトの生地のそれより少し難しいと思われたかもしれませんが
これも慣れですから
お家で市販のパイシートを使って作ってコツを掴んでください。
皆さん、絞りの工程は楽しそうです。
絞り方にも個性が感じられます。
サクッとした焼き上がりのアメリカンパイ生地も好評でした。
ティタイム
柿のシャーベット、初めてお召し上がりになる方ばかりで
何方にもそのネチッとした食感が好評です。
「あー楽しかった。
来月のケーキレッスンも大好きなメニューで楽しみです♡」
とお帰りになって行かれる姿を今月も嬉しく思いながらお見送りしました。
今回のレッスンは2つのメニュー共カットの必要がないケーキでした。
冷凍保存しておいて
お茶をする時に取り出して食べるものがあるって幸せですね♡
パイは再度温めて、ダックワーズはすぐに自然解凍で美味しくお召し上がり頂けます。
シュガーと一緒にお届け頂いた《フェイジョア》
キウイに似ていますね。
別名《パイナップル・グァバ》というそうで
追熟の為に籠に入れておくと部屋中に別名の通りの2つの果物の芳香が漂います。
これをジャムにしてケーキにしようかシャーベットにしようか思案中です。
と言いつつもう半分以上無くなっております(T_T)
寒くなると温かい飲み物の中でもココアを飲みたくなるのは私だけでしょうか?
温めた牛乳にココアを入れて最後に生クリームをタップリと落として頂く。
そんな美味しいココアの専門店が大阪の肥後橋にありました。
10種類以上もある中から選んだブランドで作ってくださるココアと一緒に
ソースポット一杯の生クリームが出され
それを当時喫茶店で供されるのは珍しかった海外ブランドのカップに入れる至福の瞬間、
その温かいココアを飲みながらお店のマダム手作りのインテリアでくつろぐひと時が
直行直帰の取引先での仕事を終えての一番の楽しみだったことを思い出します。
『赤い鳥』という名のココア専門店です。
何だと思われますか?
おしゃれなシュガーが神戸のお知り合いから届きました。
paris madeのこのシュガー、
梅田阪急の輸入食器のコーナーで販売されているのだそうです。
都会のエスプリ、時々こうして味あわせて頂けて幸せです。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
普段の飲み物にはお砂糖を使わない私ですが
これからの季節、温かいココアに欠かせないお砂糖ですから
カップにココアを注いだ後にこれを入れ、
最後に生クリームをたっぷり落として冷えた身体を温めましょう。
さて、今月のケーキレッスンを全て終えました。
初めはダックワーズに馴染みがなかった方や
抹茶が苦手と思っていらっしゃった方も少なくなくて、
さほど期待せずレッスンをお受けになった方が
終わってみて今までのイメージを覆す美味しさと
レッスンが終わったら全部お知り合いへのプレゼントにしようと思っていたけれど、
こんなに生地も抹茶のクリームも美味しいと知ったら
あげるのが惜しくなったと感想を頂く方がありました。
メレンゲがしっかり立っても
その後の粉を混ぜる段階でヘタった生地にしてしまう原因、
そして上手く混ぜるコツ、
今回しっかり理解されマスターされた方が多いことだと思います。
しっかりとした生地を作って絞り焼き上げた生地に
流石京都から取り寄せた挽き立て抹茶の香りと色は違うと
手間のかかる作業ながら何度も抹茶を存分に感じる工程になった
抹茶クリームを挟んで
美味しい抹茶のダックワーズが完成です。
何処にもない美味しさと皆さんに言って頂くレッスンになったことが
今回も宮崎にないスイーツを身近に感じて頂くことになったのではないかと思いました。
パイ生地を伸ばし型に上手く入れる作業は
タルトの生地のそれより少し難しいと思われたかもしれませんが
これも慣れですから
お家で市販のパイシートを使って作ってコツを掴んでください。
皆さん、絞りの工程は楽しそうです。
絞り方にも個性が感じられます。
サクッとした焼き上がりのアメリカンパイ生地も好評でした。
ティタイム
柿のシャーベット、初めてお召し上がりになる方ばかりで
何方にもそのネチッとした食感が好評です。
「あー楽しかった。
来月のケーキレッスンも大好きなメニューで楽しみです♡」
とお帰りになって行かれる姿を今月も嬉しく思いながらお見送りしました。
今回のレッスンは2つのメニュー共カットの必要がないケーキでした。
冷凍保存しておいて
お茶をする時に取り出して食べるものがあるって幸せですね♡
パイは再度温めて、ダックワーズはすぐに自然解凍で美味しくお召し上がり頂けます。
シュガーと一緒にお届け頂いた《フェイジョア》
キウイに似ていますね。
別名《パイナップル・グァバ》というそうで
追熟の為に籠に入れておくと部屋中に別名の通りの2つの果物の芳香が漂います。
これをジャムにしてケーキにしようかシャーベットにしようか思案中です。
と言いつつもう半分以上無くなっております(T_T)
宮崎は合物をきる季節が長いと
ギリギリまで暑く、
ぎりぎりまで寒い(桜が咲いても雪が降ることもあるくらいです)京都の生活から思っていたのですが、
今年に限ってなのか、近年はこういう気候になったのか、
秋が駆け足で過ぎ去っていった気がします。
昨夕思いついて出かけた天神山公園。
最近の京都の紅葉の見頃が12月初旬になっているので
まだまだ紅葉が楽しめると思って出かけたら肩透かしでした(T_T)
短い秋でした。
昨年友と行った大好きな神戸の森林植物園と少し似ている池の光景
「ちゃうかー( ..)φ」なんて思いつつ5時過ぎの公園を後にしました。
手芸も駆け抜けた秋のせいで出来上がった作品を楽しむタイミングを逸した方もいらっしゃいますが、
皆さんせっせとモノ作り。
左のAさんは、コットンでチュニックの大作に初挑戦ですが、
裾が編み図のままだと広がりすぎるので編み目の調整をして
最初のイメージ通りのシルエットになってきました。
ネックとアーム周りを白でフリンジのように編んで完成間近です。
コットンですがフンワリとした素材なので家の中では冬でも活躍の機会がありそうです。
右のK様は、素敵なストールが完成して今度は三角ストールに挑戦です。
編み始めが三角の一番長い部分なので大変ですが
そこからは模様が斜めに流れていくので
スイスイ進むようになることだと思います。
手前のKさん、シュシュを編み終えて手提げバッグに挑戦です。
2作目、3作目から皆さん編み図が読めるようになるので
お家での編み編みが時間があると進むようです。
お母様にプレゼントだそうです。
愛用して頂けるバッグデザインにしていきましょうネ(^^♪
同じ糸を使って編み出されましたが
出来上がりは少し違うサイズになさいました。
お二人ともボタンを前に付けてスヌードとケープとして使えるようになさいました。
ちょっと試着!(^^)!
お似合いですし温かいですね。
次回完成です。
白いリースが完成しました。
次は100才間近の祖母様へプレゼントにと
ファーとモールの2本取りでスヌード兼帽子に挑戦。
初めての棒針編みだそうですが、
とても飲み込みが早くスイスイ編み進められました。
色合いも手触りも良いのでご自分の物にしたくなるほどだそうです。
完成したらご自分用にブラックで作られるようです。
こちらもお母様へのプレゼントにとモールバッグにかかられました。
楕円に編む細編みの底の部分から模様編みの立ち上がりを筋編みで編んで
一段目にしっかりとバッグの形を作ることができました。
苦戦した棒針も忘れないように、
このバッグと平行して次回からマフラーを編み始められる予定ですが、
前回のミニストール同様、
次回には完成してお持ちになるかもしれません(*^_^*)
クロスステッチ、ここでの手芸では一番時間が掛かるものだと思います。
根気よく丁寧に刺され、お母様へのプレゼントにと完成されました。
接着芯で裏打ちをして紙マットの代わりにリボンで額と2重のフレームにしました。
作品を完成させるまでのフォローではなく、
それがより良く楽しめる物になるように一緒に考え満足のいくものに仕上げるのが
望まれることであれば私の楽しみでもあり喜びでもあります。
紙のマットよりグログランリボンの方が質感も上で
しっくり合って良かったとのこと。
お母様喜ばれるでしょうね。
ウェルカムボードをオリジナルデザインで。
中心から思うデザインになるように刺していきますが、
晴れの日に向けて着々と進んでいます。
お仕事をしながらですから準備が大変なようですが、
ここでご一緒されるお仲間から準備の体験談も聞けて
樂しい手芸タイムです。
この日はおやつにサワークリームのミニタルトも。
簡単に出来て美味しいのでいつかレッスンのお楽しみメニューに取り入れます。
袖も編み上がり、男の子のお人形のセーターは完成間近です。
小さなセーターに編み物の基本が全て必要なので
1号の棒針編みで苦労されましたが世界で一つだけのお人形が
作品展でキット人目を惹かれることだと思います。
次は女の子のお人形のお洋服作りです。
先日帰省してきた友人にプレゼントしていたモチーフバッグ。
後から作った自分のバッグの紐を2wayに使えるようにしたらとても便利だったので
友人の分もリメイクしました。
紐を長くして斜め掛けショルダーに。モデルは妹のMちゃん。
私の方が似合うって・・・確かに(^o^)丿
自分で作りましょう§^。^§そばにいるよ私(^^ゞ
紐を二重にして
モデルは友人。軽くて使いやすい冬のバッグだそうです。
こうして初めてのレッスンから
皆さんが2作目くらいから素敵な作品を完成されるブログをご覧になって
来年からやってみようと思っていらっしゃる方が数名いらっしゃいます。
無心になれるものがあるのは人生の局面で自分の居場所を作ってくれることがありますし、
自分は勿論、それを見る人もプレゼントされる人も温かい気持ちにしてくれます。
消えもののケーキやパンでは味わえない長ーく愛用出来るモノ作り。
苦手意識を取り払って
小さなものから始めてみませんか?
ギリギリまで暑く、
ぎりぎりまで寒い(桜が咲いても雪が降ることもあるくらいです)京都の生活から思っていたのですが、
今年に限ってなのか、近年はこういう気候になったのか、
秋が駆け足で過ぎ去っていった気がします。
昨夕思いついて出かけた天神山公園。
最近の京都の紅葉の見頃が12月初旬になっているので
まだまだ紅葉が楽しめると思って出かけたら肩透かしでした(T_T)
短い秋でした。
昨年友と行った大好きな神戸の森林植物園と少し似ている池の光景
「ちゃうかー( ..)φ」なんて思いつつ5時過ぎの公園を後にしました。
手芸も駆け抜けた秋のせいで出来上がった作品を楽しむタイミングを逸した方もいらっしゃいますが、
皆さんせっせとモノ作り。
左のAさんは、コットンでチュニックの大作に初挑戦ですが、
裾が編み図のままだと広がりすぎるので編み目の調整をして
最初のイメージ通りのシルエットになってきました。
ネックとアーム周りを白でフリンジのように編んで完成間近です。
コットンですがフンワリとした素材なので家の中では冬でも活躍の機会がありそうです。
右のK様は、素敵なストールが完成して今度は三角ストールに挑戦です。
編み始めが三角の一番長い部分なので大変ですが
そこからは模様が斜めに流れていくので
スイスイ進むようになることだと思います。
手前のKさん、シュシュを編み終えて手提げバッグに挑戦です。
2作目、3作目から皆さん編み図が読めるようになるので
お家での編み編みが時間があると進むようです。
お母様にプレゼントだそうです。
愛用して頂けるバッグデザインにしていきましょうネ(^^♪
同じ糸を使って編み出されましたが
出来上がりは少し違うサイズになさいました。
お二人ともボタンを前に付けてスヌードとケープとして使えるようになさいました。
ちょっと試着!(^^)!
お似合いですし温かいですね。
次回完成です。
白いリースが完成しました。
次は100才間近の祖母様へプレゼントにと
ファーとモールの2本取りでスヌード兼帽子に挑戦。
初めての棒針編みだそうですが、
とても飲み込みが早くスイスイ編み進められました。
色合いも手触りも良いのでご自分の物にしたくなるほどだそうです。
完成したらご自分用にブラックで作られるようです。
こちらもお母様へのプレゼントにとモールバッグにかかられました。
楕円に編む細編みの底の部分から模様編みの立ち上がりを筋編みで編んで
一段目にしっかりとバッグの形を作ることができました。
苦戦した棒針も忘れないように、
このバッグと平行して次回からマフラーを編み始められる予定ですが、
前回のミニストール同様、
次回には完成してお持ちになるかもしれません(*^_^*)
クロスステッチ、ここでの手芸では一番時間が掛かるものだと思います。
根気よく丁寧に刺され、お母様へのプレゼントにと完成されました。
接着芯で裏打ちをして紙マットの代わりにリボンで額と2重のフレームにしました。
作品を完成させるまでのフォローではなく、
それがより良く楽しめる物になるように一緒に考え満足のいくものに仕上げるのが
望まれることであれば私の楽しみでもあり喜びでもあります。
紙のマットよりグログランリボンの方が質感も上で
しっくり合って良かったとのこと。
お母様喜ばれるでしょうね。
ウェルカムボードをオリジナルデザインで。
中心から思うデザインになるように刺していきますが、
晴れの日に向けて着々と進んでいます。
お仕事をしながらですから準備が大変なようですが、
ここでご一緒されるお仲間から準備の体験談も聞けて
樂しい手芸タイムです。
この日はおやつにサワークリームのミニタルトも。
簡単に出来て美味しいのでいつかレッスンのお楽しみメニューに取り入れます。
袖も編み上がり、男の子のお人形のセーターは完成間近です。
小さなセーターに編み物の基本が全て必要なので
1号の棒針編みで苦労されましたが世界で一つだけのお人形が
作品展でキット人目を惹かれることだと思います。
次は女の子のお人形のお洋服作りです。
先日帰省してきた友人にプレゼントしていたモチーフバッグ。
後から作った自分のバッグの紐を2wayに使えるようにしたらとても便利だったので
友人の分もリメイクしました。
紐を長くして斜め掛けショルダーに。モデルは妹のMちゃん。
私の方が似合うって・・・確かに(^o^)丿
自分で作りましょう§^。^§そばにいるよ私(^^ゞ
紐を二重にして
モデルは友人。軽くて使いやすい冬のバッグだそうです。
こうして初めてのレッスンから
皆さんが2作目くらいから素敵な作品を完成されるブログをご覧になって
来年からやってみようと思っていらっしゃる方が数名いらっしゃいます。
無心になれるものがあるのは人生の局面で自分の居場所を作ってくれることがありますし、
自分は勿論、それを見る人もプレゼントされる人も温かい気持ちにしてくれます。
消えもののケーキやパンでは味わえない長ーく愛用出来るモノ作り。
苦手意識を取り払って
小さなものから始めてみませんか?
パン、焼きたての香りと美味しさがタマリマセンね。
今月のメニューは特に焼きたての香りがご自宅に持ち帰られても持続するような物が多いのか
帰宅されるとすぐにリビングにご家族が集合され
食事がお済みになっていても「今でしょ!」とばかりに
お召し上がりになったとご報告頂いています。
そして。。。
少し自宅を留守にしていた間に
持ち帰っての楽しみにしていた餡このツイストやメープルのマーブルパンが
全部食べられてしまったとのご報告も頂いています。
「犯人は誰だー」って言わなくても分かっていらっしゃるようです>^_^<
食の細いお子様が喜んでお召し上がりになったとのご報告や、
こんな感じ⇓でパンを眺める様子を拝見出来て
メニューを決めるまでの腐心が報われたと嬉しくなります。
先の連休ではお家でケーキやパンを作ってお土産にしたり
ご家族でお召し上がりになったとご報告くださった方も多く、
初めてレッスンのS様から
☆家族がたくさんの種類の手作りパンに喜び、
幸せそうに食べる姿を見て、改めて手作りの良さを感じました。
週末、早速作りたいと思うと、
休みが待ち遠しいです。
こんなメッセージをレッスン後に頂いて
焼きたての香りが部屋に広がって幸せ!!
レッスンありがとうございました。
こうして⇓画像付きでご家庭で焼かれたパンのご報告が届きました。
フワフワパンの成型に手こずっても
焼き上がったら皆さん笑顔です(*^_^*)
今回も今までにない出来とご本人達が仰るとおり
ロールパンの成型が例の方法で上手くいきました!(^^)!
メープルパンの香りに負けてパクっと食べる方が多いです(^^♪。
昨日のティタイムでは
複数の生徒様から頂いていた柿でシャーベットを作ってお出ししました。
柿特有のねっとりした食感がとても美味しいシャーベットです。
とても簡単に出来ますので
頂いたり収穫された柿が沢山ある方は是非作ってみてください。
作り方・・・・・いつかのブログでご紹介しましょうかねー(^^ゞ
k様からのメッセージです⇓
あんなに美味しいパンを作ることができて感動でした!
娘もとっても喜んで食べてくれました。
有難うございます。
恐れていた転勤族のお一人が12月にお引っ越しで(@^^)/~~~
となりました。
お引っ越し先でもパンとケーキ作りを続けて頂けるとのこと。
来月最後のレッスンです(T_T)
メープルのマーブルパンをお家で作りたい方が多いようです。
入手し難いメープルシート、少し余分がありますので
次回レッスンの際にご要望の方はお申し出ください。
レッスンで使いました量に小分けしてお分けします。
(大変申し訳ないのですがメールでのお申込みはご遠慮ください)
もし完売となりましたらご容赦ください。
今月のメニューは特に焼きたての香りがご自宅に持ち帰られても持続するような物が多いのか
帰宅されるとすぐにリビングにご家族が集合され
食事がお済みになっていても「今でしょ!」とばかりに
お召し上がりになったとご報告頂いています。
そして。。。
少し自宅を留守にしていた間に
持ち帰っての楽しみにしていた餡このツイストやメープルのマーブルパンが
全部食べられてしまったとのご報告も頂いています。
「犯人は誰だー」って言わなくても分かっていらっしゃるようです>^_^<
食の細いお子様が喜んでお召し上がりになったとのご報告や、
こんな感じ⇓でパンを眺める様子を拝見出来て
メニューを決めるまでの腐心が報われたと嬉しくなります。
先の連休ではお家でケーキやパンを作ってお土産にしたり
ご家族でお召し上がりになったとご報告くださった方も多く、
初めてレッスンのS様から
☆家族がたくさんの種類の手作りパンに喜び、
幸せそうに食べる姿を見て、改めて手作りの良さを感じました。
週末、早速作りたいと思うと、
休みが待ち遠しいです。
こんなメッセージをレッスン後に頂いて
焼きたての香りが部屋に広がって幸せ!!
レッスンありがとうございました。
こうして⇓画像付きでご家庭で焼かれたパンのご報告が届きました。
フワフワパンの成型に手こずっても
焼き上がったら皆さん笑顔です(*^_^*)
今回も今までにない出来とご本人達が仰るとおり
ロールパンの成型が例の方法で上手くいきました!(^^)!
メープルパンの香りに負けてパクっと食べる方が多いです(^^♪。
昨日のティタイムでは
複数の生徒様から頂いていた柿でシャーベットを作ってお出ししました。
柿特有のねっとりした食感がとても美味しいシャーベットです。
とても簡単に出来ますので
頂いたり収穫された柿が沢山ある方は是非作ってみてください。
作り方・・・・・いつかのブログでご紹介しましょうかねー(^^ゞ
k様からのメッセージです⇓
あんなに美味しいパンを作ることができて感動でした!
娘もとっても喜んで食べてくれました。
有難うございます。
恐れていた転勤族のお一人が12月にお引っ越しで(@^^)/~~~
となりました。
お引っ越し先でもパンとケーキ作りを続けて頂けるとのこと。
来月最後のレッスンです(T_T)
メープルのマーブルパンをお家で作りたい方が多いようです。
入手し難いメープルシート、少し余分がありますので
次回レッスンの際にご要望の方はお申し出ください。
レッスンで使いました量に小分けしてお分けします。
(大変申し訳ないのですがメールでのお申込みはご遠慮ください)
もし完売となりましたらご容赦ください。
少しずつ教室内のクリスマスアレンジを進めています。
教室ドアにはリボンリースを掛けてお出迎えです。
玄関の足元も見て下さいね。
いつものテーブルには中央のランナーにトナカイを。
雪に見立てたパールのレーンに添って立っています。
シルバーは手入れが大変ですが《いぶし銀》の存在感があります。
イギリスのハロッズからもう10年以上前に個人輸入で購入していたものですが、
夏でもクリスマスコーナーがあるほどこのデパートのクリスマスグッズは充実しています。
数年前にそのデパートの売り場で購入してきたクリスマスカードとパリで購入していたカードを
残りのトナカイとこれもハロッズで購入していたバッグのカードホルダーに立てました。
関西から帰省してきた友人がこれを見て
「同じもの買ったのに私はカードを何処に仕舞っているんだろう」
なんて言っていました。
娘のAちゃんのお土産にしたんでしょう(^_-)-☆
まだまだ沢山あるクリスマスグッズ、
少しづつお披露目していきます。
手芸レッスンでもクリスマスに向けて
リースを作られたり、プレゼントやご自分へのご褒美を用意される方が増えてきました。
次のブログでご紹介します。
早いものでもう一週間すると12月。
今週は12月レッスンメニューの最終チェックの週でもあります。
まずはパン。
先日レッスンのお申込みを頂いた都城のk様から
「ツリーパン楽しみにしています」と返信がありました。
「ツリーじゃなくてリースでーす(*^_^*)」とお返事していませんが、
リースだけでなくツリーもあるとお子様は喜ばれるなぁと
その時に思ってしまった私は
今日の試作でツリーもメニューに追加してみようと思い、
少し大きすぎて隣同士くっついて焼ける心配があったリースのサイズを少しだけ小さくして
余った生地でツリーパンを作ることにしました。
分量も少し追加して薔薇の花弁の数を増やして柊の葉の数も増やします。
この花弁の作り方、先月のブリオッシュの成型の仕方にヒントを得て
小さなパン生地の丸めが簡単に出来ますよ(^ム^)
ツリーパンを作るのにコロネの型を使うと
高さが出すぎてオーブンに収まらないので
別の道具を応用することにしました(^ー^* )フフ♪
ツリーパンにはチョコをコーティングして
ワッフルシュガーやスプレーチョコでデコレーションします。
クリスマスパン、バージョンアップです。
教室ドアにはリボンリースを掛けてお出迎えです。
玄関の足元も見て下さいね。
いつものテーブルには中央のランナーにトナカイを。
雪に見立てたパールのレーンに添って立っています。
シルバーは手入れが大変ですが《いぶし銀》の存在感があります。
イギリスのハロッズからもう10年以上前に個人輸入で購入していたものですが、
夏でもクリスマスコーナーがあるほどこのデパートのクリスマスグッズは充実しています。
数年前にそのデパートの売り場で購入してきたクリスマスカードとパリで購入していたカードを
残りのトナカイとこれもハロッズで購入していたバッグのカードホルダーに立てました。
関西から帰省してきた友人がこれを見て
「同じもの買ったのに私はカードを何処に仕舞っているんだろう」
なんて言っていました。
娘のAちゃんのお土産にしたんでしょう(^_-)-☆
まだまだ沢山あるクリスマスグッズ、
少しづつお披露目していきます。
手芸レッスンでもクリスマスに向けて
リースを作られたり、プレゼントやご自分へのご褒美を用意される方が増えてきました。
次のブログでご紹介します。
早いものでもう一週間すると12月。
今週は12月レッスンメニューの最終チェックの週でもあります。
まずはパン。
先日レッスンのお申込みを頂いた都城のk様から
「ツリーパン楽しみにしています」と返信がありました。
「ツリーじゃなくてリースでーす(*^_^*)」とお返事していませんが、
リースだけでなくツリーもあるとお子様は喜ばれるなぁと
その時に思ってしまった私は
今日の試作でツリーもメニューに追加してみようと思い、
少し大きすぎて隣同士くっついて焼ける心配があったリースのサイズを少しだけ小さくして
余った生地でツリーパンを作ることにしました。
分量も少し追加して薔薇の花弁の数を増やして柊の葉の数も増やします。
この花弁の作り方、先月のブリオッシュの成型の仕方にヒントを得て
小さなパン生地の丸めが簡単に出来ますよ(^ム^)
ツリーパンを作るのにコロネの型を使うと
高さが出すぎてオーブンに収まらないので
別の道具を応用することにしました(^ー^* )フフ♪
ツリーパンにはチョコをコーティングして
ワッフルシュガーやスプレーチョコでデコレーションします。
クリスマスパン、バージョンアップです。
今年に限ってなのでしょうか?
初冬を通り越して厚い冬物の服を着て暖房を入れるほどの寒さです。
夕方になると風邪の前兆の
寒さから鼻がむず痒さを毎日感じるほどで、
これからの時期寝込んでいる状態は許されないと
早くもファンヒーターを入れ加湿器を登場させるほどです。
京都の母と慕ってくれていたMちゃんに
昨年末ベビー誕生のお祝いにプレゼントしたフード付きのコートが
この寒さでとても重宝していると
画像付きで成長の様子と共に届けてくれたのを見て
心はホッコリ♡の今週でした。
さて、レッスン後記です。
この時期のサツマイモの美味しさは格別ですね。
特に宮崎の串間産のサツマイモは
関西で多く出回る鳴門金時よりホクホク感に優れ
ケーキにとても向いている品種だと思います。
生地を中はフンワリ、外側サクッと焼く秘訣、
頭で分かっていても実践では難しいものですが、
デモで良く見て頂いて皆さん美味しそうに焼き上がりました。
上手く型に嵌め込む秘訣に何方も(゜o゜;でした。
《帽子》という意味の《シャルロット》ですから
お好きなリボンでブリムを飾るようにオメカシしていただきました。
延岡からお越しくださったご姉妹。
お揃いの色違いのエプロンが表す通りとても仲良し。
サツマイモに目がないそうで、
冷凍保存が可能とお話しましたが
2つのシャルロットもアッという間に無くなったかもしれません(^^♪
サツマイモと栗ならではのねっとりとしたムースに
「ムース最高でした うっとりの味で幸せ〜」
とレッスン後に感想をお寄せくださいました。
ムースをたっぷり作って
ティタイムには《ガラスの林檎》に入れてお召し上がり頂き、
残りはプラステックのカップに入れてお持ち帰り頂きましたが
こうしてムースだけを容器に入れて楽しむのも良いですね。
お土産やプレゼントにも使えます。
ムースを冷やし固める合間に
ミニタルトと余ったスポンジでオムレットを作って
これもお持ち帰り頂きました。
こんな感想も届きました⇓
「先日は、大変美味しいケーキをありがとうございました!
家族が美味しいと喜んでくれて、とてもうれしかったです」
サツマイモのムースの美味しさは
その後のレッスンのティタイムでシャルロットやムースをお出ししても好評で、
リクエストレッスンのご要望がありますが、
年内のリクエストレッスンは申し訳ないのですが
この回で終了とさせて頂き、
来年ご要望があれば行いたいと思います。
ご希望の方はレッスンの際にお申し出ください。
来年マッチングが整いましたらお知らせしてレッスンを確定します。
シフォンケーキのリクエストレッスンも決まっております。
こちらもご希望の方はお知らせください。
こんな便利な容器をお持ち帰り用にAmazonで購入されたそうです。
蓋が折りたたみになっていますので
使わない時は嵩張らずに収納できて良いですね。
初冬を通り越して厚い冬物の服を着て暖房を入れるほどの寒さです。
夕方になると風邪の前兆の
寒さから鼻がむず痒さを毎日感じるほどで、
これからの時期寝込んでいる状態は許されないと
早くもファンヒーターを入れ加湿器を登場させるほどです。
京都の母と慕ってくれていたMちゃんに
昨年末ベビー誕生のお祝いにプレゼントしたフード付きのコートが
この寒さでとても重宝していると
画像付きで成長の様子と共に届けてくれたのを見て
心はホッコリ♡の今週でした。
さて、レッスン後記です。
この時期のサツマイモの美味しさは格別ですね。
特に宮崎の串間産のサツマイモは
関西で多く出回る鳴門金時よりホクホク感に優れ
ケーキにとても向いている品種だと思います。
生地を中はフンワリ、外側サクッと焼く秘訣、
頭で分かっていても実践では難しいものですが、
デモで良く見て頂いて皆さん美味しそうに焼き上がりました。
上手く型に嵌め込む秘訣に何方も(゜o゜;でした。
《帽子》という意味の《シャルロット》ですから
お好きなリボンでブリムを飾るようにオメカシしていただきました。
延岡からお越しくださったご姉妹。
お揃いの色違いのエプロンが表す通りとても仲良し。
サツマイモに目がないそうで、
冷凍保存が可能とお話しましたが
2つのシャルロットもアッという間に無くなったかもしれません(^^♪
サツマイモと栗ならではのねっとりとしたムースに
「ムース最高でした うっとりの味で幸せ〜」
とレッスン後に感想をお寄せくださいました。
ムースをたっぷり作って
ティタイムには《ガラスの林檎》に入れてお召し上がり頂き、
残りはプラステックのカップに入れてお持ち帰り頂きましたが
こうしてムースだけを容器に入れて楽しむのも良いですね。
お土産やプレゼントにも使えます。
ムースを冷やし固める合間に
ミニタルトと余ったスポンジでオムレットを作って
これもお持ち帰り頂きました。
こんな感想も届きました⇓
「先日は、大変美味しいケーキをありがとうございました!
家族が美味しいと喜んでくれて、とてもうれしかったです」
サツマイモのムースの美味しさは
その後のレッスンのティタイムでシャルロットやムースをお出ししても好評で、
リクエストレッスンのご要望がありますが、
年内のリクエストレッスンは申し訳ないのですが
この回で終了とさせて頂き、
来年ご要望があれば行いたいと思います。
ご希望の方はレッスンの際にお申し出ください。
来年マッチングが整いましたらお知らせしてレッスンを確定します。
シフォンケーキのリクエストレッスンも決まっております。
こちらもご希望の方はお知らせください。
こんな便利な容器をお持ち帰り用にAmazonで購入されたそうです。
蓋が折りたたみになっていますので
使わない時は嵩張らずに収納できて良いですね。
初めてお召し上がりになったという方も
今までに何度もお召し上がりになっていた方も
「これがティルームで出てきたら至福の時を過ごせますね。」
と
ケーキレッスンだけでなく手芸やパンレッスンのティタイムでお出ししても
そんな嬉しい感想を伺います。
「なんじゃこらもの」だそうです'`,、('∀`) '`,、
宮崎の有名な菓子店に『なんじゃこら大福』と『なんじゃこらシュー』がありますが
これはその大きさとアンマッチに見える中身が意外に合うことから名付けられたものだと思いますが
ダックワーズの美味しさ、
これはサックサクの生地と素材を活かした美味しさ。
まさに
「シンプルなお菓子ほど手間がかかって作られているということですね。
これだけふんだんに厳選の材料が使われているなんて知らなかった」
とティタイムでの感想です。
イタリアンメレンゲ
抹茶クレーム
生地を焼いている時もそうですが
抹茶のクレームを作る工程でも抹茶の香りが漂って
皆さんのお顔は(*^_^*)です。
食べて納得のティタイム。
すぐに食べたいのを我慢して
食べ比べて生地とクレームが一体化して抹茶の美味しさが引き立つ
2日後まで取っておこうとのこと、
でも我慢できずに食べちゃいましたと
翌日感想メッセージをお寄せ頂いた方も(^_-)-☆
又作ってくださいね。
今回はモンブランの時の2倍の量のサツマイモと栗を使うため
裏ごしが又々大変な準備作業ですが
皆さんか弱い力を振り絞ってコネコネと美味しいクリームを仕上げてくださって
こんな嬉しそうな表情の仕上げの工程を拝見して
美味しい香りに包まれて焼きたてを撮影される姿を見たら
パイ生地を準備するのも大変な今回のレッスンですが
サツマイモと栗の美味しい時期にこのレッスンをメニューにして良かったと思えます。
先日のパンレッスンを終えてお帰りになる時に
「さようなら」とドアを閉められた後に
「あー美味しかったー♡」との言葉が聞こえてきました。
嬉しい瞬間でした。
モンブラン同様、今まで描いていた味を覆す美味しさと
レッスンを受けてくださった何方もがおっしゃってくださる感想。
そうです、
宮崎で美味しい物は自分で作れまーす。
ティサロンは絶対にやりませんからご自分で作りましょうネ=^-^=うふっ♪
今までに何度もお召し上がりになっていた方も
「これがティルームで出てきたら至福の時を過ごせますね。」
と
ケーキレッスンだけでなく手芸やパンレッスンのティタイムでお出ししても
そんな嬉しい感想を伺います。
「なんじゃこらもの」だそうです'`,、('∀`) '`,、
宮崎の有名な菓子店に『なんじゃこら大福』と『なんじゃこらシュー』がありますが
これはその大きさとアンマッチに見える中身が意外に合うことから名付けられたものだと思いますが
ダックワーズの美味しさ、
これはサックサクの生地と素材を活かした美味しさ。
まさに
「シンプルなお菓子ほど手間がかかって作られているということですね。
これだけふんだんに厳選の材料が使われているなんて知らなかった」
とティタイムでの感想です。
イタリアンメレンゲ
抹茶クレーム
生地を焼いている時もそうですが
抹茶のクレームを作る工程でも抹茶の香りが漂って
皆さんのお顔は(*^_^*)です。
食べて納得のティタイム。
すぐに食べたいのを我慢して
食べ比べて生地とクレームが一体化して抹茶の美味しさが引き立つ
2日後まで取っておこうとのこと、
でも我慢できずに食べちゃいましたと
翌日感想メッセージをお寄せ頂いた方も(^_-)-☆
又作ってくださいね。
今回はモンブランの時の2倍の量のサツマイモと栗を使うため
裏ごしが又々大変な準備作業ですが
皆さんか弱い力を振り絞ってコネコネと美味しいクリームを仕上げてくださって
こんな嬉しそうな表情の仕上げの工程を拝見して
美味しい香りに包まれて焼きたてを撮影される姿を見たら
パイ生地を準備するのも大変な今回のレッスンですが
サツマイモと栗の美味しい時期にこのレッスンをメニューにして良かったと思えます。
先日のパンレッスンを終えてお帰りになる時に
「さようなら」とドアを閉められた後に
「あー美味しかったー♡」との言葉が聞こえてきました。
嬉しい瞬間でした。
モンブラン同様、今まで描いていた味を覆す美味しさと
レッスンを受けてくださった何方もがおっしゃってくださる感想。
そうです、
宮崎で美味しい物は自分で作れまーす。
ティサロンは絶対にやりませんからご自分で作りましょうネ=^-^=うふっ♪
先月お休みしたロールパンですが、
今月は先月のカンパーニュの成型から思いついて
皆さんが苦手とされるロールパンの成型方法を変えてみました。
この思いつきは大成功!\(^o^)/
少しの工夫でこんなにも綺麗なロールができるとはと
皆さん驚きの焼き上がりでした(^^♪
『継続は力なり』ですね。
丸めもとても上達されました。
麺棒の使い方も上達されました。
麺棒で伸ばした生地をパイカッターでカットしてからのネジネジも上手くいきました。
焼き上がったパンを眺める光景はいつも賑やかです♬
お向かいのお孫ちゃんが初レッスンに来てくれましたら
妹さんと甥っ子ちゃんが早く美味しいパン持ち帰って~とばかりに
窓越しに覗きに来てくれました。
この日のティタイムでは12月レッスンケーキの試作をお召し上がり頂きました。
2層のムース、
フランボワーズの酸味とホワイトチョコの甘さがベストなマッチングだそうです(^^)
フワフワのパンをかぶりつき~、
何方とご一緒されても樂しいレッスンとなっているのが一番嬉しいことです。
最後の記念のパチリ、笑顔が最高(*゚-゚)ニコッ(*゚ー゚)ニヤッ(*゚ー+゚)キラッ
そうそう、
お持ち帰りになったパンをこんなに素晴らしく画像加工してくださいました。
お店のポスターみたいですね、有難うHさん。
今月は先月のカンパーニュの成型から思いついて
皆さんが苦手とされるロールパンの成型方法を変えてみました。
この思いつきは大成功!\(^o^)/
少しの工夫でこんなにも綺麗なロールができるとはと
皆さん驚きの焼き上がりでした(^^♪
『継続は力なり』ですね。
丸めもとても上達されました。
麺棒の使い方も上達されました。
麺棒で伸ばした生地をパイカッターでカットしてからのネジネジも上手くいきました。
焼き上がったパンを眺める光景はいつも賑やかです♬
お向かいのお孫ちゃんが初レッスンに来てくれましたら
妹さんと甥っ子ちゃんが早く美味しいパン持ち帰って~とばかりに
窓越しに覗きに来てくれました。
この日のティタイムでは12月レッスンケーキの試作をお召し上がり頂きました。
2層のムース、
フランボワーズの酸味とホワイトチョコの甘さがベストなマッチングだそうです(^^)
フワフワのパンをかぶりつき~、
何方とご一緒されても樂しいレッスンとなっているのが一番嬉しいことです。
最後の記念のパチリ、笑顔が最高(*゚-゚)ニコッ(*゚ー゚)ニヤッ(*゚ー+゚)キラッ
そうそう、
お持ち帰りになったパンをこんなに素晴らしく画像加工してくださいました。
お店のポスターみたいですね、有難うHさん。
中々レッスン後記をアップ出来ないでいます。
今週は一気に12月の気候になり、
12月レッスンメニューも決まって
気分も幾分クリスマスモードになってきました。
教室も少しずつクリスマス。
東の魔女さまにヒントを頂いて数年前に作ったビーズツリーを出してみました。
クリスマスは手作りで楽しむものが沢山あります。
少しずつですが教室内をそんな物で彩っていきたいと思います。
ビーズのツリー、作りたい方がいらっしゃいましたらどうぞ。
お持ちのアクセサリーをオーナメントに使いましょう。
昨日は12月カレンダーアップ後すぐに沢山のレッスンお申込みを頂き有難うございました。
確定のご連絡、もう少しお待ちください。
よろしくお願いいたします。
今週は一気に12月の気候になり、
12月レッスンメニューも決まって
気分も幾分クリスマスモードになってきました。
教室も少しずつクリスマス。
東の魔女さまにヒントを頂いて数年前に作ったビーズツリーを出してみました。
クリスマスは手作りで楽しむものが沢山あります。
少しずつですが教室内をそんな物で彩っていきたいと思います。
ビーズのツリー、作りたい方がいらっしゃいましたらどうぞ。
お持ちのアクセサリーをオーナメントに使いましょう。
昨日は12月カレンダーアップ後すぐに沢山のレッスンお申込みを頂き有難うございました。
確定のご連絡、もう少しお待ちください。
よろしくお願いいたします。
一昨日アップした12月ケーキレッスンメニューをご覧くださって
昨日午前のケーキレッスンにいらっしゃったら
開口一番にこのメニューがとても楽しみと言ってくださったり、
ドアを開けるなり
「12月ケーキレッスンメニュー楽しみなんですけど~
しかもあんな素敵なケーキ2個とも一緒に持ち帰れるのですか?」とおっしゃって頂いて
弾む気持ちでダックワーズレッスンが始まりました。
毎日のようにブログチェックをしてくださる方が多く
早くも12月ケーキレッスンメニューの閲覧数はうなぎ昇り↗です。
それに気を良くして(^_-)-☆12月パンレッスンメニューのご紹介です。
パンもクリスマスと早くからメニューをお尋ね頂いていた方にはお話していましたが
こんな感じでクリスマス気分に浸っていただきたいと思います。
まずは手捏ね。
編みこみは今までのレッスンでやっていますが
今回は生地を長く伸ばす作業が入ります。
そしてリースにしたら中央に薔薇の花と柊の葉を作ってセットします。
このままクリスマスまで飾っておいても良いのですが、
そうすると食べられなくなるとそんなお話をしたら
即「食べます」というお返事が返ってきました§^。^§
お家で同じようにリースパンを焼いてプレゼントされると喜ばれると思います。
薔薇のパンも意外に簡単に出来ると思って頂けると思います。
これだけ焼いて食卓に出すとお子様に喜ばれることでしょうし、
バザーに教室のレッスンメニューで出品された方もいらっしって
開始後即完売となったそうですが、
この薔薇でパンを出品されると更に人気になることでしょう。
昔習った紙粘土が役に立ちました!(^^)!
もう一つ11月24日の試作でツリーパンを追加しました。
立てて焼くので高さのあるコロネの型を使えない為
違う道具を使ってみたらうまくいきました。
食パン1・5斤とロールパン2個分の分量ですから
召し上がって頂くにも十分なボリュームです。
そして機械捏ね。
京都で有名なパンのお店「ドンク」(本店は神戸です)はフランスパンが特に美味しくて
《バケット》や《バタール》と共に《アリコベール》のパンを見ると
売り場を素通り出来ないほど豆好きな私の大好きなパンでした。
このパンは長時間発酵で作る《リュスティック》ですが
このパンのテイストをレッスンの時間内で作れないものかと
フランスパンのバケットを作る方法に少し工夫をして試作を重ねて、
外側バリッ、内側フンワリの焼き上がり。
美味しい《アリコベール》がメニューとして紹介出来ることになりました。
パンチングの工程が入りいつもより発酵の時間も長くなりますが、
早めに機械にかけてレッスン時間が長くならないように用意します。
アリコベールとはさやいんげんのことで、
ドンクでは鶯豆が入っていましたが、
今回のレッスンでは鶯豆と白と赤のいんげん豆とひよこ豆を入れて作ります。
豆と同じくらい大好きなドライイチジクもこのパン生地で焼いてみたら
止められない止まらない美味しさです。
干しイチジクはトルコ産の大粒の物。
とてもソフトなイチジクでこのまま刻んでケーキやパンに使っています。
ご自分でお好きな大きさにカットして生地に織り込んでください。
《プレーン》と《イチジクと胡桃》と《アリコベール》各2個をお作り頂きます。
リースパンはリボンを付けてお持ち帰り頂きますので
こんなふうに壁に飾って楽しんでくださっても良いですね。
今年最後のレッスンとなります。
美味しいパンをお持ち帰り頂けるレッスンとなりますようにΩ\ζ°)チーン
昨日午前のケーキレッスンにいらっしゃったら
開口一番にこのメニューがとても楽しみと言ってくださったり、
ドアを開けるなり
「12月ケーキレッスンメニュー楽しみなんですけど~
しかもあんな素敵なケーキ2個とも一緒に持ち帰れるのですか?」とおっしゃって頂いて
弾む気持ちでダックワーズレッスンが始まりました。
毎日のようにブログチェックをしてくださる方が多く
早くも12月ケーキレッスンメニューの閲覧数はうなぎ昇り↗です。
それに気を良くして(^_-)-☆12月パンレッスンメニューのご紹介です。
パンもクリスマスと早くからメニューをお尋ね頂いていた方にはお話していましたが
こんな感じでクリスマス気分に浸っていただきたいと思います。
まずは手捏ね。
編みこみは今までのレッスンでやっていますが
今回は生地を長く伸ばす作業が入ります。
そしてリースにしたら中央に薔薇の花と柊の葉を作ってセットします。
このままクリスマスまで飾っておいても良いのですが、
そうすると食べられなくなるとそんなお話をしたら
即「食べます」というお返事が返ってきました§^。^§
お家で同じようにリースパンを焼いてプレゼントされると喜ばれると思います。
薔薇のパンも意外に簡単に出来ると思って頂けると思います。
これだけ焼いて食卓に出すとお子様に喜ばれることでしょうし、
バザーに教室のレッスンメニューで出品された方もいらっしって
開始後即完売となったそうですが、
この薔薇でパンを出品されると更に人気になることでしょう。
昔習った紙粘土が役に立ちました!(^^)!
もう一つ11月24日の試作でツリーパンを追加しました。
立てて焼くので高さのあるコロネの型を使えない為
違う道具を使ってみたらうまくいきました。
食パン1・5斤とロールパン2個分の分量ですから
召し上がって頂くにも十分なボリュームです。
そして機械捏ね。
京都で有名なパンのお店「ドンク」(本店は神戸です)はフランスパンが特に美味しくて
《バケット》や《バタール》と共に《アリコベール》のパンを見ると
売り場を素通り出来ないほど豆好きな私の大好きなパンでした。
このパンは長時間発酵で作る《リュスティック》ですが
このパンのテイストをレッスンの時間内で作れないものかと
フランスパンのバケットを作る方法に少し工夫をして試作を重ねて、
外側バリッ、内側フンワリの焼き上がり。
美味しい《アリコベール》がメニューとして紹介出来ることになりました。
パンチングの工程が入りいつもより発酵の時間も長くなりますが、
早めに機械にかけてレッスン時間が長くならないように用意します。
アリコベールとはさやいんげんのことで、
ドンクでは鶯豆が入っていましたが、
今回のレッスンでは鶯豆と白と赤のいんげん豆とひよこ豆を入れて作ります。
豆と同じくらい大好きなドライイチジクもこのパン生地で焼いてみたら
止められない止まらない美味しさです。
干しイチジクはトルコ産の大粒の物。
とてもソフトなイチジクでこのまま刻んでケーキやパンに使っています。
ご自分でお好きな大きさにカットして生地に織り込んでください。
《プレーン》と《イチジクと胡桃》と《アリコベール》各2個をお作り頂きます。
リースパンはリボンを付けてお持ち帰り頂きますので
こんなふうに壁に飾って楽しんでくださっても良いですね。
今年最後のレッスンとなります。
美味しいパンをお持ち帰り頂けるレッスンとなりますようにΩ\ζ°)チーン
今朝は12月寒波といえるような冷え込みの朝でした。
ギリギリまで暑くて最近は紅葉の見頃も12月になってからということが多かった京都でしたが、
不思議なくらいにクリスマス寒波がやってきて
イブの頃には交通網が麻痺するくらいの大雪だったり
チラチラと雪が降りしきる中を
北山ノーザンチャーチや
一昨年でおしまいとなったロームのクリスマスイルミネーションを楽しんだものでした。
2276274_北山ノーザンチャーチ.avi
⇓こちらはレッスンにいらっしゃって凄いと感想を頂いた京都駅のイルミネーション2です。
マイ ムービー.wmv1111111111.wmv
寒いのが苦手でもクリスマスに降る雪は格別のものです。
White Christmas!
教室も少しずつクリスマスモードに変身中です。
一年のほんの僅かの期間しかお披露目出来ないサンタのクロスステッチ
どうぞご覧ください。
さて11月のレッスンが始まって間がないというのに
早くも12月レッスンのことを聞かれます。
今月レッスンメニューのダックワーズがとても美味しくて
再度レッスンを受けたいとのお話を手芸レッスンの時に伺って
今日は調子に乗ってパンの試作もやってしまいました(^^♪
まずはケーキメニューです。
少し前から今年はホワイトチョコを使ったケーキにしようと考えていたのですが
試作と試食を終えてこれに決めましたニコッ (゚▽゚)v(゚▽゚)v o(゚▽゚)o イェーイ!!
まずはフランボワーズとホワイトチョコの2種類のムースを
ビスキュイジョコンドで包んで作るデコレーションケーキです
酸味のあるフランボワーズムースとホワイトチョコのムースは
こうしてグラスに二層仕立てにしてもオシャレです♡
カットすると
フランボワーズのムースとホワイトチョコのムースの間に入れたベリーがヒョッコリお出ましです。
苺を使ったものが多いクリスマスケーキですが、
小さく可愛いフランボワーズとブルーベリーと少し大きめのアラザンで
おしゃれなデコレーションケーキにしました。
デコレーションの生クリームにもフランボワーズのピューレを入れて
ほんのりピンク色にしています。
クリスマスキャンドルはお好きな物を数種類からお選び頂きますが、
レッスンの早い回から無くなる物もありますのでご了承ください。
でもどれも可愛いですからお楽しみに♡♬
そしてもうひとつはクリスマスの定番クグロフです。
これも型から出したらホワイトチョコをコーティング。
カットしたらドライフルーツがクリスマスらしい色合いです。
このケーキは数日前に作り置きしておくとより一層美味しさが増して良いですし、
お正月まで冷凍して保存しておいておせちの後のデザートにしても良いですね。
今年はカレンダーを見て早くも三連休の頃にレッスン希望とのお声を多数伺っております。
できるだけこの辺りにケーキレッスンを集中していくように考えてみます。
クリスマスにレッスンで作ったデコレーションケーキをお召し上がりになりたい方で
クリスマスより前にレッスンをお受けになる方は冷凍保存しておき
お召し上がりになる当日の朝に冷蔵庫に移して解凍すれば、
出来立て同然とはいきませんが美味しくお召し上がり頂けます。
尚、
24日の午後で通常レッスンは終了、
その後はおせちレッスンの準備にかかる予定です。
何かと気ぜわしい12月ゆえ、
リクエストレッスンはお休みさせて頂きます。
12月レッスンカレンダーは15日夜にアップ致します。
ギリギリまで暑くて最近は紅葉の見頃も12月になってからということが多かった京都でしたが、
不思議なくらいにクリスマス寒波がやってきて
イブの頃には交通網が麻痺するくらいの大雪だったり
チラチラと雪が降りしきる中を
北山ノーザンチャーチや
一昨年でおしまいとなったロームのクリスマスイルミネーションを楽しんだものでした。
2276274_北山ノーザンチャーチ.avi
⇓こちらはレッスンにいらっしゃって凄いと感想を頂いた京都駅のイルミネーション2です。
マイ ムービー.wmv1111111111.wmv
寒いのが苦手でもクリスマスに降る雪は格別のものです。
White Christmas!
教室も少しずつクリスマスモードに変身中です。
一年のほんの僅かの期間しかお披露目出来ないサンタのクロスステッチ
どうぞご覧ください。
さて11月のレッスンが始まって間がないというのに
早くも12月レッスンのことを聞かれます。
今月レッスンメニューのダックワーズがとても美味しくて
再度レッスンを受けたいとのお話を手芸レッスンの時に伺って
今日は調子に乗ってパンの試作もやってしまいました(^^♪
まずはケーキメニューです。
少し前から今年はホワイトチョコを使ったケーキにしようと考えていたのですが
試作と試食を終えてこれに決めましたニコッ (゚▽゚)v(゚▽゚)v o(゚▽゚)o イェーイ!!
まずはフランボワーズとホワイトチョコの2種類のムースを
ビスキュイジョコンドで包んで作るデコレーションケーキです
酸味のあるフランボワーズムースとホワイトチョコのムースは
こうしてグラスに二層仕立てにしてもオシャレです♡
カットすると
フランボワーズのムースとホワイトチョコのムースの間に入れたベリーがヒョッコリお出ましです。
苺を使ったものが多いクリスマスケーキですが、
小さく可愛いフランボワーズとブルーベリーと少し大きめのアラザンで
おしゃれなデコレーションケーキにしました。
デコレーションの生クリームにもフランボワーズのピューレを入れて
ほんのりピンク色にしています。
クリスマスキャンドルはお好きな物を数種類からお選び頂きますが、
レッスンの早い回から無くなる物もありますのでご了承ください。
でもどれも可愛いですからお楽しみに♡♬
そしてもうひとつはクリスマスの定番クグロフです。
これも型から出したらホワイトチョコをコーティング。
カットしたらドライフルーツがクリスマスらしい色合いです。
このケーキは数日前に作り置きしておくとより一層美味しさが増して良いですし、
お正月まで冷凍して保存しておいておせちの後のデザートにしても良いですね。
今年はカレンダーを見て早くも三連休の頃にレッスン希望とのお声を多数伺っております。
できるだけこの辺りにケーキレッスンを集中していくように考えてみます。
クリスマスにレッスンで作ったデコレーションケーキをお召し上がりになりたい方で
クリスマスより前にレッスンをお受けになる方は冷凍保存しておき
お召し上がりになる当日の朝に冷蔵庫に移して解凍すれば、
出来立て同然とはいきませんが美味しくお召し上がり頂けます。
尚、
24日の午後で通常レッスンは終了、
その後はおせちレッスンの準備にかかる予定です。
何かと気ぜわしい12月ゆえ、
リクエストレッスンはお休みさせて頂きます。
12月レッスンカレンダーは15日夜にアップ致します。
今月も又新しくレッスンに参加くださる方が増えて
初めてレッスン後すぐに同じレッスンや違うレッスンを追加でお申込みくださる方が少なくなく
レッスンが参加くださる方々の生活をエンジョイするお役に立っているのかなと
2回めにいらっしゃった時の感想を嬉しく伺っています。
先のレッスン後記のアップが残っていて
レッスンの順番が前後しますが
昨日は久留米から3世代親子様が1日で2つのレッスンを受講くださるためにお越しくださいましたので
先にこちらをご紹介します。
実際に受講くださったのは1歳半の可愛いお子様がいらっしゃるママ。
パンもケーキも初めての経験とのことでしたが
少し先輩の方々に温かく迎えられ皆様にひけを取らないパンとケーキをお作りになりました。
まずはパンレッスン。
初めての成型も上手くいきました。これから焼成です。
ベーコンとチーズの香りが食欲をそそるなんて言いながら
焼き上がりをパチリ。
ゴーダチーズと合わせてトッピングしたエダムチーズのオレンジが
効いています。
ティタイムにもこのチーズをトッピングしたものをお召し上がりになる方が多いです。
午前中に行ったリクエストレッスンの栗とサツマイモのシャルロットを
一緒に召し上がって頂きました。
秋の味覚タ~マリマセン(๑╹ڡ╹๑)
パン生地にバターを練り込むクロワッサンへの第一歩と
メープルシロップシートを使ってマーブルパンを作る為の成型は
皆さん苦戦されながらも焼き上がりは素晴らしいマーブル模様でした。
今度はメープルの香りが食をそそるーなんて話しながらのパチリタイム。
最後のパチリを終えてご一緒された皆様がお帰りになった後
おばあちゃんとホテルで過ごしていたYちゃんがママのところへ。
ママが焼いたロールパンを食べて「ボーノ」。
続けてケーキレッスンを受講されるママに(^^)/~~~してホテルで
おばあちゃんとお留守番です。
お利口さんですー(^^♪
ママは優しいダブルk様とご一緒に
ダックワーズと栗とサツマイモのパイを完成されました。
3名様とも少しレンジ台が高いので背伸びしながら
交替で頑張ってクリームをコネコネ。
とても熱心な姿勢に人柄が滲み出ていました。
焦げることなくクリームを練り込んで
パイ生地を伸ばしそのクリームを絞って焼成。
ダックワーズのクレーム・アングレーズから作る抹茶クレームも
こんなに沢山抹茶を使って手間をかけて作るから
香りも色も素晴らしい出来上がりになるのですねとの感想。
その抹茶クレームも交替で綺麗に仕上げて
ダックワーズの生地に絞って・・・完成!
ティタイムでは初回のレッスン同様
レッスンで作り立てのダックワーズと事前に作っておいたものを食べ比べて頂きました。
話題は京都の女子大を卒業され京都にもお住まいになっていらっしゃった経験から
私が普段お話している京都の土地柄を同じようにお話になるので
宮崎にお住まいのお二人は驚かれることこの上なし( ..)φ
京都は遊びに行くところどすえ。
今までダックワーズが美味しいと思ったことが無いと
先日手芸のレッスンでお話になった時にすぐさま同席の方たちから
「それは美味しいダックワーズを食べたことが無いからだ!」と
返されたk様。
「ホント美味しいのですね、ダックワーズって」とのご感想。
9月のモンブラン同様、レッスンを機に食べ物の嗜好が変わる方が多いです。
お話が弾んで終わりの時刻が来た頃に
ホテルでお風呂を済ませたYちゃんがおばあちゃんとママをお迎えに来てくれました。
一緒にパチリ。
宮崎転勤があると良いねーとお話をしてお別れしました。
お知り合いとは言え
こうして遠路来てくださるほどの力量が私にあるとは思えないのですが
樂しい時間を与えて頂き
これからのレッスンの励みになる機会を与えて頂いたことに感謝の一日でした。
さぁ、12月レッスンの試作がんばろうっと。
初めてレッスン後すぐに同じレッスンや違うレッスンを追加でお申込みくださる方が少なくなく
レッスンが参加くださる方々の生活をエンジョイするお役に立っているのかなと
2回めにいらっしゃった時の感想を嬉しく伺っています。
先のレッスン後記のアップが残っていて
レッスンの順番が前後しますが
昨日は久留米から3世代親子様が1日で2つのレッスンを受講くださるためにお越しくださいましたので
先にこちらをご紹介します。
実際に受講くださったのは1歳半の可愛いお子様がいらっしゃるママ。
パンもケーキも初めての経験とのことでしたが
少し先輩の方々に温かく迎えられ皆様にひけを取らないパンとケーキをお作りになりました。
まずはパンレッスン。
初めての成型も上手くいきました。これから焼成です。
ベーコンとチーズの香りが食欲をそそるなんて言いながら
焼き上がりをパチリ。
ゴーダチーズと合わせてトッピングしたエダムチーズのオレンジが
効いています。
ティタイムにもこのチーズをトッピングしたものをお召し上がりになる方が多いです。
午前中に行ったリクエストレッスンの栗とサツマイモのシャルロットを
一緒に召し上がって頂きました。
秋の味覚タ~マリマセン(๑╹ڡ╹๑)
パン生地にバターを練り込むクロワッサンへの第一歩と
メープルシロップシートを使ってマーブルパンを作る為の成型は
皆さん苦戦されながらも焼き上がりは素晴らしいマーブル模様でした。
今度はメープルの香りが食をそそるーなんて話しながらのパチリタイム。
最後のパチリを終えてご一緒された皆様がお帰りになった後
おばあちゃんとホテルで過ごしていたYちゃんがママのところへ。
ママが焼いたロールパンを食べて「ボーノ」。
続けてケーキレッスンを受講されるママに(^^)/~~~してホテルで
おばあちゃんとお留守番です。
お利口さんですー(^^♪
ママは優しいダブルk様とご一緒に
ダックワーズと栗とサツマイモのパイを完成されました。
3名様とも少しレンジ台が高いので背伸びしながら
交替で頑張ってクリームをコネコネ。
とても熱心な姿勢に人柄が滲み出ていました。
焦げることなくクリームを練り込んで
パイ生地を伸ばしそのクリームを絞って焼成。
ダックワーズのクレーム・アングレーズから作る抹茶クレームも
こんなに沢山抹茶を使って手間をかけて作るから
香りも色も素晴らしい出来上がりになるのですねとの感想。
その抹茶クレームも交替で綺麗に仕上げて
ダックワーズの生地に絞って・・・完成!
ティタイムでは初回のレッスン同様
レッスンで作り立てのダックワーズと事前に作っておいたものを食べ比べて頂きました。
話題は京都の女子大を卒業され京都にもお住まいになっていらっしゃった経験から
私が普段お話している京都の土地柄を同じようにお話になるので
宮崎にお住まいのお二人は驚かれることこの上なし( ..)φ
京都は遊びに行くところどすえ。
今までダックワーズが美味しいと思ったことが無いと
先日手芸のレッスンでお話になった時にすぐさま同席の方たちから
「それは美味しいダックワーズを食べたことが無いからだ!」と
返されたk様。
「ホント美味しいのですね、ダックワーズって」とのご感想。
9月のモンブラン同様、レッスンを機に食べ物の嗜好が変わる方が多いです。
お話が弾んで終わりの時刻が来た頃に
ホテルでお風呂を済ませたYちゃんがおばあちゃんとママをお迎えに来てくれました。
一緒にパチリ。
宮崎転勤があると良いねーとお話をしてお別れしました。
お知り合いとは言え
こうして遠路来てくださるほどの力量が私にあるとは思えないのですが
樂しい時間を与えて頂き
これからのレッスンの励みになる機会を与えて頂いたことに感謝の一日でした。
さぁ、12月レッスンの試作がんばろうっと。
日中のレッスンでは毎日のように冷房を入れていますが
夜になると火を使うレッスンでもエアコン無しで心地良い気候になってきました。
立冬を過ぎて
宮崎市内でもクリスマスイルミネーションの点灯が始まるようです。
京都駅の大階段のイルミネーションをつい先日のように楽しんだことを
先日友人との電話で懐かしんだことでした。
⇓動画もクリックしてどうぞ(^^♪
マイ ムービー.wmv1206-1.wmv
これから京都にお出かけの方は是非京都駅の大階段で
このクリスマスイルミネーションを楽しんでください。
さて手芸レッスン。
冬までに完成させて秋の装いを楽しみたいと頑張った方、
冬までに完成させて早速冬の装いを楽しみたいとがんばっていらっしゃる方
素敵な作品が完成したり完成間近だったりです。
まずはk様。
素敵なミニストールが完成しました。
かぎ針を持ったことがなかった数ヶ月前には考えられなかった秋の装い。
ストールにくるみボタンとループを付けたら
バリエーション豊富な装いができるのです。
細い海老コードもすんなりと編みあげられました。
頑張ってレッスンに通ってくださった甲斐があったと
嬉しそうな笑顔に私は感無量でした。
指が攣りそうと慣れたかぎ針から棒針に持ち替えての三角ストール。
裏編に苦戦、ポップル編みと両端の減らし目が初めての経験でしたが
頑張って自宅で完成されたSさん。
前を講師作のブローチで留めてみたらとてもよい感じ。
ブローチは髪留めとしても使えるので
次回はこれにも挑戦することになりました。
次はお母様にプレゼントする為のモールバッグです。
楕円の底部を編むのが済んで次は模様編みです。
軽いモールを使って作るバッグは軽くてとても重宝します。
そのモールバッグが先に完成間近になられたO様。
リバティプリントのパッチワークで内袋が完成。
持ち手はスタークロッシェ編み。
次回完成です。
フワフワのファー素材を使ったスヌードを作成中のお二人も次回完成、
チュニックもご実家に帰省中に頑張って編み進めていらっしゃることだと思います。
こちらもモールバッグ。
書類が入れられるような四角いバッグに挑戦です。
編み物は一段目が大変ですが、
それをクリアするとスイスイ編み針が進むようになりますね。
頑張りましょう♬
Aさんはご友人の結婚のお祝いにピンクの♡のリースを完成され、
簡単にラッピングのサービスをしました。
別のK様は、白いリースは新居のクリスマスを彩るものになるそうです。
苦手と仰る手芸ですが
こうして簡単なものを手始めにすると完成の喜びが味わえます。
クロスステッチ2作目のY様。
とても丁寧に刺していらっしゃいました。
お母様にプレゼントされるそうです。
お人形の男の子のセーターも形が見えてきました。
練習に編まれた縄編みの部分も見頃に使えるように
前身頃を編む時に後身頃の脇部分を編むようにデザインして
次回は袖にかかります。
来春の作品展に向けて頑張って男女のニットを編みあげましょう。
こちらも来春の記念イベントに向けてクロスの大作に掛かります。
全てオリジナルデザインとなるため私も無い頭を駆使して一緒に進めていくことになります。
ケーキレッスンにお越しになって
アルバムで見たこのストラップドレスを作ってみたいと伺い
使い慣れない針を持って完成されました。
何処にお出かけになるにもお供にされるとのことで
胸部分はラベンダーに代えて香りが無いコットンを詰められました。
私も依頼されていたマカロンケースと共にストラップドレスを完成させて
遠く愛知県にお届けしました。
ケーキとパンのレッスンにお越しになったことがきっかけで
今までは触ったことがなかった針や編み針をお持ちになる方が増えて
とても嬉しい限りです。
冬が来るまでに完成させて秋の装いを完成された方は
まだまだ温かい宮崎の秋を楽しんでください。
冬が来るまでに完成を目指していらっしゃる方は
もう少しで完成の方が多く
皆さん既に次の作品作りを描いていらっしゃる方が多いです。
クリスマス、ご自身作の作品がご自身の装いだったりプレゼントだったり
生活を彩るものだったり、
一緒に作る楽しみを味わえて私も樂しいひとときです。
夜になると火を使うレッスンでもエアコン無しで心地良い気候になってきました。
立冬を過ぎて
宮崎市内でもクリスマスイルミネーションの点灯が始まるようです。
京都駅の大階段のイルミネーションをつい先日のように楽しんだことを
先日友人との電話で懐かしんだことでした。
⇓動画もクリックしてどうぞ(^^♪
マイ ムービー.wmv1206-1.wmv
これから京都にお出かけの方は是非京都駅の大階段で
このクリスマスイルミネーションを楽しんでください。
さて手芸レッスン。
冬までに完成させて秋の装いを楽しみたいと頑張った方、
冬までに完成させて早速冬の装いを楽しみたいとがんばっていらっしゃる方
素敵な作品が完成したり完成間近だったりです。
まずはk様。
素敵なミニストールが完成しました。
かぎ針を持ったことがなかった数ヶ月前には考えられなかった秋の装い。
ストールにくるみボタンとループを付けたら
バリエーション豊富な装いができるのです。
細い海老コードもすんなりと編みあげられました。
頑張ってレッスンに通ってくださった甲斐があったと
嬉しそうな笑顔に私は感無量でした。
指が攣りそうと慣れたかぎ針から棒針に持ち替えての三角ストール。
裏編に苦戦、ポップル編みと両端の減らし目が初めての経験でしたが
頑張って自宅で完成されたSさん。
前を講師作のブローチで留めてみたらとてもよい感じ。
ブローチは髪留めとしても使えるので
次回はこれにも挑戦することになりました。
次はお母様にプレゼントする為のモールバッグです。
楕円の底部を編むのが済んで次は模様編みです。
軽いモールを使って作るバッグは軽くてとても重宝します。
そのモールバッグが先に完成間近になられたO様。
リバティプリントのパッチワークで内袋が完成。
持ち手はスタークロッシェ編み。
次回完成です。
フワフワのファー素材を使ったスヌードを作成中のお二人も次回完成、
チュニックもご実家に帰省中に頑張って編み進めていらっしゃることだと思います。
こちらもモールバッグ。
書類が入れられるような四角いバッグに挑戦です。
編み物は一段目が大変ですが、
それをクリアするとスイスイ編み針が進むようになりますね。
頑張りましょう♬
Aさんはご友人の結婚のお祝いにピンクの♡のリースを完成され、
簡単にラッピングのサービスをしました。
別のK様は、白いリースは新居のクリスマスを彩るものになるそうです。
苦手と仰る手芸ですが
こうして簡単なものを手始めにすると完成の喜びが味わえます。
クロスステッチ2作目のY様。
とても丁寧に刺していらっしゃいました。
お母様にプレゼントされるそうです。
お人形の男の子のセーターも形が見えてきました。
練習に編まれた縄編みの部分も見頃に使えるように
前身頃を編む時に後身頃の脇部分を編むようにデザインして
次回は袖にかかります。
来春の作品展に向けて頑張って男女のニットを編みあげましょう。
こちらも来春の記念イベントに向けてクロスの大作に掛かります。
全てオリジナルデザインとなるため私も無い頭を駆使して一緒に進めていくことになります。
ケーキレッスンにお越しになって
アルバムで見たこのストラップドレスを作ってみたいと伺い
使い慣れない針を持って完成されました。
何処にお出かけになるにもお供にされるとのことで
胸部分はラベンダーに代えて香りが無いコットンを詰められました。
私も依頼されていたマカロンケースと共にストラップドレスを完成させて
遠く愛知県にお届けしました。
ケーキとパンのレッスンにお越しになったことがきっかけで
今までは触ったことがなかった針や編み針をお持ちになる方が増えて
とても嬉しい限りです。
冬が来るまでに完成させて秋の装いを完成された方は
まだまだ温かい宮崎の秋を楽しんでください。
冬が来るまでに完成を目指していらっしゃる方は
もう少しで完成の方が多く
皆さん既に次の作品作りを描いていらっしゃる方が多いです。
クリスマス、ご自身作の作品がご自身の装いだったりプレゼントだったり
生活を彩るものだったり、
一緒に作る楽しみを味わえて私も樂しいひとときです。
随分朝が冷え込むようになって街路樹が少し色づいてきています。
夜空を見上げると離着陸の航空機の灯りと共に煌めく星、
京都で感じることが出来なかった一日の終りです。
さて、11月初回ケーキレッスンの後記です。
ダックワーズが大好きなんだけれど宮崎では美味しいものに出会ったことがないと
たまたま11月のメニューを発表する前におっしゃったM様に
今月メニューをお知らせしてから
このレッスンを楽しみにしていたとお越しになりました。
京都の小山園から取り寄せた挽きたて抹茶で作ります。
こうして茶筅でお濃茶を練るように美味しいシロップを練ります。
茶筅で練ると抹茶の香りが引き立ちクリームの肌理も違ってきます。
この日は茶道を習っていらっしゃったO様に点てて頂きました。
レッスンを重ねてメレンゲがしっかり作れるようになっていらっしゃいました。
ダックワーズの生地の美味しい焼き上がりはここにあります。
完成です。
ダックワーズのお値段が高いのは
こんなに材料費と手間がかかっているのねとのM様のご感想。
抹茶はこうして厳選の材料を使えるので
ご自分で作ることができると良いですね~(^_-)-☆
お楽しみメニューのサツマイモと栗のパイは
事前に用意したアメリカンパイ生地を麺棒で伸ばして型に入れていきます。
伸ばしやすいアメリカンパイ生地、
パンの生地同様伸ばした後縮むので型に入れる時のコツが必要です。
裏ごしをしておいたサツマイモと栗のクリームを
更に美味しくお鍋で仕上げる作業を経て・・・
パイ生地の上に絞って焼成です。
同じ口金ですが絞りもそれぞれに違います。
焼き上がり~!
その後のティタイムでは
数日後に美味しさが増すダックワーズを実感頂くために
事前に作っておいたものと当日作りたてのものの2個を試食頂きました。
実感されたようですよ(^^♪
焼きたてのパイもサバトンのマロンクリームが入って
香りもテイストもより一層美味しいとのご感想。
サツマイモが高級なお菓子に変身です。
プレゼントされる方には実費で個包装のpp袋とシールをお分けしています。
これ以降のレッスン受講の方でご要望の方はお申し出ください。
最終的にダックワーズのお持ち帰り数は13個に増やすことが出来ました。
皆様大満足の出来上がりだそうです。
マカロン同様美味しくお召し上がり頂ける2日後まで
我慢してくださいねー。
持ち帰られたパイはお召し上がりになる時に再度温めてお召し上がりになると
一層美味しくなります。
美味しくお召し上がり頂く保存法と温め方、レッスンでお話します。
おせちレッスンは有難いことに2日で満席になりました。
追加募集のお問い合わせを頂いておりますが、
可能なようであればもう少し追加させて頂こうと思います。
今週末に追加出来るようであればブログでお知らせ致します。
夜空を見上げると離着陸の航空機の灯りと共に煌めく星、
京都で感じることが出来なかった一日の終りです。
さて、11月初回ケーキレッスンの後記です。
ダックワーズが大好きなんだけれど宮崎では美味しいものに出会ったことがないと
たまたま11月のメニューを発表する前におっしゃったM様に
今月メニューをお知らせしてから
このレッスンを楽しみにしていたとお越しになりました。
京都の小山園から取り寄せた挽きたて抹茶で作ります。
こうして茶筅でお濃茶を練るように美味しいシロップを練ります。
茶筅で練ると抹茶の香りが引き立ちクリームの肌理も違ってきます。
この日は茶道を習っていらっしゃったO様に点てて頂きました。
レッスンを重ねてメレンゲがしっかり作れるようになっていらっしゃいました。
ダックワーズの生地の美味しい焼き上がりはここにあります。
完成です。
ダックワーズのお値段が高いのは
こんなに材料費と手間がかかっているのねとのM様のご感想。
抹茶はこうして厳選の材料を使えるので
ご自分で作ることができると良いですね~(^_-)-☆
お楽しみメニューのサツマイモと栗のパイは
事前に用意したアメリカンパイ生地を麺棒で伸ばして型に入れていきます。
伸ばしやすいアメリカンパイ生地、
パンの生地同様伸ばした後縮むので型に入れる時のコツが必要です。
裏ごしをしておいたサツマイモと栗のクリームを
更に美味しくお鍋で仕上げる作業を経て・・・
パイ生地の上に絞って焼成です。
同じ口金ですが絞りもそれぞれに違います。
焼き上がり~!
その後のティタイムでは
数日後に美味しさが増すダックワーズを実感頂くために
事前に作っておいたものと当日作りたてのものの2個を試食頂きました。
実感されたようですよ(^^♪
焼きたてのパイもサバトンのマロンクリームが入って
香りもテイストもより一層美味しいとのご感想。
サツマイモが高級なお菓子に変身です。
プレゼントされる方には実費で個包装のpp袋とシールをお分けしています。
これ以降のレッスン受講の方でご要望の方はお申し出ください。
最終的にダックワーズのお持ち帰り数は13個に増やすことが出来ました。
皆様大満足の出来上がりだそうです。
マカロン同様美味しくお召し上がり頂ける2日後まで
我慢してくださいねー。
持ち帰られたパイはお召し上がりになる時に再度温めてお召し上がりになると
一層美味しくなります。
美味しくお召し上がり頂く保存法と温め方、レッスンでお話します。
おせちレッスンは有難いことに2日で満席になりました。
追加募集のお問い合わせを頂いておりますが、
可能なようであればもう少し追加させて頂こうと思います。
今週末に追加出来るようであればブログでお知らせ致します。
日中の暑さもさほど感じなくなってきました。
サンルームのように温かい陽射しが差し込む教室に
漸くお花を活けてもすぐにぐったりとすることが無くなって
秋の花を楽しんで頂こうと活けてみました。
こんな物を
こうしてコンポートの中に置きます
ガラス管をクネクネと曲げて作った剣山は、
滋賀県の長浜市の黒壁スクエアのガラス工房で購入したものですが
これを購入したことをすっかり忘れていて使ったことがありませんでしたが、
納戸の整理をしたお陰で見つけ出して使ってみたら
真っ直ぐな花をこんもりとま~るく活けることが出来ました。
さてパンレッスンです。
【ソフトベーコンフランス】
ベーコンが焼き上がった時に上部に浮かんでいるのは丸めに秘訣があるんです>^_^<
フワフワの焼き上がりです
メープルシロップのシートを使って作るマーブルパンも
ちょっとした下準備で皆さんが綺麗にマーブル模様を作ることが出来ました。
ティタイムでは
ソフトフランスとベーコンの相性の良さに皆さん美味しいの一言!
お好きな方にはチーズをトッピングして頂いていますが
ピッタリのマッチングです。
はるばる延岡からお越しくださったk様(又々k様です^_^)は
「帰りの車中でいくつ食べるのかなー?」なんておっしゃっていましたが
又来週のケーキレッスンにお越しくださった時にその結果をお聞かせ頂きましょう>^_^<
おばちゃま達に優しくして貰って初めてレッスンが樂しいものになり、
ご家族に大変喜ばれたとの感想を早速お寄せくださいました。
経験豊富なおばちゃま達は話題も豊富なので
樂しい会話がポンポン飛び出しますねーーー♬
若いママもここでの会話が色々参考になることがあるようですよ。
こちらはお若い世代です。
皆様お仕事を終えて来てくださって有難うございます。
いつのレッスンもティタイムで樂しい会話が弾み
最後のパチリの皆さんの表情がとても素敵です。
9月レッスンで使用した栗餡パンの餡の美味しさに再度この餡を食べたいとのご要望を受けて
今回のレッスンでは形を変えて餡の捻りパンを作って頂くことにしましたが
これが又美味しいのです。
珍しいメープルシロップシートを使ったマーブルパンは
焼いている時にオーブンから「匂いがタ~マリマセ~ン」と
丁度ティタイムのテーブルから聞こえてくるほど。
今月も美味しいパンをお持ち帰り頂けるレッスンにしていきましょう。
【おせちレッスン】はアップ一日でお申込みが半数を超え
残り3名様※満席となりました
参加ご希望の方はお早めにお申込みください。
サンルームのように温かい陽射しが差し込む教室に
漸くお花を活けてもすぐにぐったりとすることが無くなって
秋の花を楽しんで頂こうと活けてみました。
こんな物を
こうしてコンポートの中に置きます
ガラス管をクネクネと曲げて作った剣山は、
滋賀県の長浜市の黒壁スクエアのガラス工房で購入したものですが
これを購入したことをすっかり忘れていて使ったことがありませんでしたが、
納戸の整理をしたお陰で見つけ出して使ってみたら
真っ直ぐな花をこんもりとま~るく活けることが出来ました。
さてパンレッスンです。
【ソフトベーコンフランス】
ベーコンが焼き上がった時に上部に浮かんでいるのは丸めに秘訣があるんです>^_^<
フワフワの焼き上がりです
メープルシロップのシートを使って作るマーブルパンも
ちょっとした下準備で皆さんが綺麗にマーブル模様を作ることが出来ました。
ティタイムでは
ソフトフランスとベーコンの相性の良さに皆さん美味しいの一言!
お好きな方にはチーズをトッピングして頂いていますが
ピッタリのマッチングです。
はるばる延岡からお越しくださったk様(又々k様です^_^)は
「帰りの車中でいくつ食べるのかなー?」なんておっしゃっていましたが
又来週のケーキレッスンにお越しくださった時にその結果をお聞かせ頂きましょう>^_^<
おばちゃま達に優しくして貰って初めてレッスンが樂しいものになり、
ご家族に大変喜ばれたとの感想を早速お寄せくださいました。
経験豊富なおばちゃま達は話題も豊富なので
樂しい会話がポンポン飛び出しますねーーー♬
若いママもここでの会話が色々参考になることがあるようですよ。
こちらはお若い世代です。
皆様お仕事を終えて来てくださって有難うございます。
いつのレッスンもティタイムで樂しい会話が弾み
最後のパチリの皆さんの表情がとても素敵です。
9月レッスンで使用した栗餡パンの餡の美味しさに再度この餡を食べたいとのご要望を受けて
今回のレッスンでは形を変えて餡の捻りパンを作って頂くことにしましたが
これが又美味しいのです。
珍しいメープルシロップシートを使ったマーブルパンは
焼いている時にオーブンから「匂いがタ~マリマセ~ン」と
丁度ティタイムのテーブルから聞こえてくるほど。
今月も美味しいパンをお持ち帰り頂けるレッスンにしていきましょう。
【おせちレッスン】はアップ一日でお申込みが半数を超え
残り
今年の1月のブログに昨年末に作ったおせち料理をアップしてから
レッスンの折におせちレッスンについてのご要望やお問い合わせを頂いておりました。
途中で年末のことはまだ先が読めないとブログアップを中断しておりましたが
秋の頃にそれを指摘され再アップしましたところ、
遡ってブログをご覧くださったり
アルバムをご覧頂いた方から
レッスンのご要望を頂いておりました。
昨日ご紹介しました京都ならではの《丹波産の黒豆》や
京都の大宮商店街の古い昆布屋さんで購入し続けてきた
昆布と白スルメをはさみでカットして作る《松前漬け》、
京都で知った《ヒラメの砧巻き》や《うなぎの菜種焼き》の和のおせちメニューに
洋風のおせちメニューをプラスして
ここ数年は身内や友人知人の分を5つほど作ってきていましたが、
今年はその注文数が増えていることもあって
お応え出来るかどうか迷っておりましたが
お召し上がり頂いた方々から美味しいと言って頂けるおせち料理を
ご要望頂く方にお伝え出来るのは良い機会と
数を限定してレッスンを行うことにしました
今年のおせち料理メニューです。
但し天候等の事情で入手が不可能なものにつきましては
一部食材が変更になる場合があります。
1.黒毛和牛のロースト
2.ポーク肩ロースのジャム煮(煮豚)
3.ミートローフ
4.車海老又はボタン海老の冷製
5.洋風辛子れんこん
6.キングサーモンのムースロール
7.ウィンナーのポークロール巻き
8.帆立と雲丹のムースと海老のパイ包み
9.きんとん
10.栗の渋皮煮
11.なます
12.ヒラメの砧巻き
13.菊花カブラ
14.うなぎの菜種焼き
15.サーモンと大根のミルフィーユ風
16.数の子
17.黒豆
18.松前漬け
19.牡蠣のオイスターソース
20.伊達巻
8の《帆立と雲丹のムースと海老のパイ包み》はとても美味しいので
このレッスンの為に今年のメニューとして追加します。
レッスンの詳細は以下の通りです。
【レッスン日】
12月28日(土)と29日(日)
両日共の午前又は午後のご都合の良い時間帯、
もしくは何れかの日の午前もしくは午後の時間帯
追ってお申込みの方に時間帯をお知らせ致します。
レッスンと重詰の当日に
体調不良や突発的な事情でお越し頂けない状況になりました際は
講師が代わって完成させお渡し又は元日着で宅急便でお届けいたします。
一度もレッスン・重詰にお越しにならないでお受け取りになる方には
手数料として5000円を申し受けます。
送料はご負担ください。
【レッスン内容】
上記メニューから
28日に【ポークのジャム煮(煮豚)】と【黒豆】
29日に【ヒラメの砧巻き】【帆立と雲丹のムースと海老のパイ包み焼き】の4つのメニューと
他のメニューの下ごしらえを当日の進行状況で実践いただき、
その後講師が作りましたものを加えて
30日重詰の前にご自分でサーモンムースのロールを完成させて
ご持参頂く重箱にご自分でお詰め頂きます。
お持ち帰り頂くおせち料理のサイズは一種類です。
他のご要望はお受けできませんのでご了承ください。
おせちは冷蔵庫で保存、3日迄にお召し上がりください。
でも多分すぐに無くなりますね(ΦωΦ)フフ…)
パイやうなぎの菜種焼きはお召し上がりになる時に
再度オーブンで温めて頂くとより一層美味しくお召し上がり頂けます。
【重詰め】
12月30日(月)
重箱は各自ご持参ください。
箱のサイズは21から22㎝、2段でご用意ください。
サイズが大きな物でも差し支えない方はそれでも結構です。
【料金】
材料費込み20,000円
※厳選の食材を使用して今まで作ってきた経緯があり、
同じものを今までご注文の方にもお届けすることから
材料の質を変えることが出来ません。
料金の殆どが材料費と光熱費、お取り寄せ配送料で、
販売価格よりレッスン料をお安く設定しています。
【定員】
当初の10名様は
4日で満席になりましたので5名様追加します15名様とします※満席となりました
お申込後、12月20日までに料金を前納ください。
又、食材手配の都合上12月10日を過ぎてのキャンセルには
キャンセル料を頂戴致します。
(別途レッスン案内と共に詳細をお知らせいたします)
レッスンの折におせちレッスンについてのご要望やお問い合わせを頂いておりました。
途中で年末のことはまだ先が読めないとブログアップを中断しておりましたが
秋の頃にそれを指摘され再アップしましたところ、
遡ってブログをご覧くださったり
アルバムをご覧頂いた方から
レッスンのご要望を頂いておりました。
昨日ご紹介しました京都ならではの《丹波産の黒豆》や
京都の大宮商店街の古い昆布屋さんで購入し続けてきた
昆布と白スルメをはさみでカットして作る《松前漬け》、
京都で知った《ヒラメの砧巻き》や《うなぎの菜種焼き》の和のおせちメニューに
洋風のおせちメニューをプラスして
ここ数年は身内や友人知人の分を5つほど作ってきていましたが、
今年はその注文数が増えていることもあって
お応え出来るかどうか迷っておりましたが
お召し上がり頂いた方々から美味しいと言って頂けるおせち料理を
ご要望頂く方にお伝え出来るのは良い機会と
数を限定してレッスンを行うことにしました
今年のおせち料理メニューです。
但し天候等の事情で入手が不可能なものにつきましては
一部食材が変更になる場合があります。
1.黒毛和牛のロースト
2.ポーク肩ロースのジャム煮(煮豚)
3.ミートローフ
4.車海老又はボタン海老の冷製
5.洋風辛子れんこん
6.キングサーモンのムースロール
7.ウィンナーのポークロール巻き
8.帆立と雲丹のムースと海老のパイ包み
9.きんとん
10.栗の渋皮煮
11.なます
12.ヒラメの砧巻き
13.菊花カブラ
14.うなぎの菜種焼き
15.サーモンと大根のミルフィーユ風
16.数の子
17.黒豆
18.松前漬け
19.牡蠣のオイスターソース
20.伊達巻
8の《帆立と雲丹のムースと海老のパイ包み》はとても美味しいので
このレッスンの為に今年のメニューとして追加します。
レッスンの詳細は以下の通りです。
【レッスン日】
12月28日(土)と29日(日)
両日共の午前又は午後のご都合の良い時間帯、
もしくは何れかの日の午前もしくは午後の時間帯
追ってお申込みの方に時間帯をお知らせ致します。
レッスンと重詰の当日に
体調不良や突発的な事情でお越し頂けない状況になりました際は
講師が代わって完成させお渡し又は元日着で宅急便でお届けいたします。
一度もレッスン・重詰にお越しにならないでお受け取りになる方には
手数料として5000円を申し受けます。
送料はご負担ください。
【レッスン内容】
上記メニューから
28日に【ポークのジャム煮(煮豚)】と【黒豆】
29日に【ヒラメの砧巻き】【帆立と雲丹のムースと海老のパイ包み焼き】の4つのメニューと
他のメニューの下ごしらえを当日の進行状況で実践いただき、
その後講師が作りましたものを加えて
30日重詰の前にご自分でサーモンムースのロールを完成させて
ご持参頂く重箱にご自分でお詰め頂きます。
お持ち帰り頂くおせち料理のサイズは一種類です。
他のご要望はお受けできませんのでご了承ください。
おせちは冷蔵庫で保存、3日迄にお召し上がりください。
でも多分すぐに無くなりますね(ΦωΦ)フフ…)
パイやうなぎの菜種焼きはお召し上がりになる時に
再度オーブンで温めて頂くとより一層美味しくお召し上がり頂けます。
【重詰め】
12月30日(月)
重箱は各自ご持参ください。
箱のサイズは21から22㎝、2段でご用意ください。
サイズが大きな物でも差し支えない方はそれでも結構です。
【料金】
材料費込み20,000円
※厳選の食材を使用して今まで作ってきた経緯があり、
同じものを今までご注文の方にもお届けすることから
材料の質を変えることが出来ません。
料金の殆どが材料費と光熱費、お取り寄せ配送料で、
販売価格よりレッスン料をお安く設定しています。
【定員】
4日で満席になりましたので5名様追加します15名様とします
お申込後、12月20日までに料金を前納ください。
又、食材手配の都合上12月10日を過ぎてのキャンセルには
キャンセル料を頂戴致します。
(別途レッスン案内と共に詳細をお知らせいたします)