TOTAL: 1241397 - TODAY: 275 - YESTERDAY: 369
RSS
日付が変わって20日の更新となりました。

ここ数日の日中の気温上昇で天神山公園の桜もちらほら開花している桜がありました。
  画像

市役所前の公園も春爛漫
   IMG_6503(Edited)
老朽化した市役所の建て替え問題がニュースで取り上の建物を思うと
この素晴らしい光景も含めて建て替えも必要なのかな?と思ってしまいます。
京都では銀行の素晴らしい建築物が市民の保存運動の甲斐もなく悉く姿を消してしまいましたが
一度壊したものの現状復帰はできません。
現代の建築技術でいくらでも耐久性を強化することが出来るのですから
たかだか人口30万の自治体にそんな立派な建物が必要なのか
考えて頂きたいものだと思ってしまいます。

と前置きが長くなりましたm(__)m

さて、4月リクエストレッスンメニューです。

レッスンでメニューを尋ねられた時に違うメニューを考えていることをお話ししていたのですが
変更して抹茶のダクワーズをやろうと思います。
   iphone 041
新茶の季節にピッタリの濃厚な抹茶のクレーム・アングレーズを挟んだダクワーズを作りましょう。

お楽しみはサツマイモのミニタルトです。
   iphone 006

詳細はコチラ→抹茶のダクワーズとスィートポテトをマロンのミニパイをご覧ください。


そしてパンレッスンは
今回メニューを月を跨いでの組み換えメニューと致します。
先ずは手捏ねで【セーグル・オ・フリュイセック】
 iphone 053
   iphone 001
カンパーニュのパンは手捏ねの技量が焼き上がりにはっきりと出てしまいます。
久しぶりに手捏ねで美味しいカンパーニュを焼きましょう。
少しレシピを変更してメニューを用意いたします。

機械捏ねは桜の時期に相応しい
【桜の三色餡パンと花びらパン・ロールパン】です。
 iphone 043
今回は美味しいと好評でした求肥を桜の三色餡の中にいれて作ろうと思います。
 
レッスンカレンダーはこれからアップします。
4月が3月に続いて初めの週をお休みさせて頂きます。

Xmasの頃から出回り始めた苺ですが
そろそろゴールデンウィークに入る頃になると店先から姿を消すことになりますね。

朝晩はまだ暖房が必要なほどですが
昨日のレッスンでは午後に近づくにつれて暑さを感じるまでになって
冷たいデザートが恋しくなる季節になってきた感がします。

    IMG_6448(Edited)
苺とサヨナラの4月に桜咲いた方たちとのお祝いや旅立ちのお祝いに是非一緒にお召し上がりになったり
プレゼントして頂きたいとこのメニューにしました。

ココアのビスキュイの上にチョコレートのムース、苺のムースを重ねて
表面をデコレーションで決めましょう。

ココアのビスキュイは今回もバターを使って作ります。
しっとりとした食感の生地が焼きあがるコツを掴んでください。

デコレーションを試作まで違う形で考えていたのに
桜のクッキーを焼いたら
何故が真ん中に苺と桜のクッキーを収めたくなってやってしまった!と思ったときは後の祭り( ノД`)
    IMG_6447

何が?って、
これメロンのデコレーションケーキの時にやったじゃない!と自分にカツを入れてしまいました。

実際のレッスンのデコレーションは皆さん各自お好きなデコレーションをしてくださいネ。

カットするとこんな感じ
  IMG_6459

土日の手芸レッスンとパンレッスンで試食頂きました。
  IMG_6454
   IMG_6477

今月のリクエストレッスンのドームケーキの中に入れる苺のムースが好評ですが
これはもっとコクのあるしっかりした食感の苺とチョコレートのムースになっていて
レシピは勿論違うものになります。

お楽しみメニューは2種。
  IMG_6443
1つは桜のクッキー。
テイストは苺ですが桜型の絞り口を入れて簡単に桜のクッキーを焼くことが出来ます。
お一人10個、このうちの幾つかをデコレーションケーキにも使ってください。

そしてもう一つはイチジクのフィナンシェです。
  IMG_6441

IMG_6397
ドライのイチジクを赤ワインでコンポートにしたものを使います。

丸い切り口が活きるようにマーガレットの型で焼きましょう。
お持ち帰りはお一人4個です。
このプチプチ感が堪らなく美味しいそうです。
昨日の試食でイチジクのコンポートがとても美味しいと好評を頂き
レシピも公開を要望されましたが
これには今月のケーキレッスン同様柑橘のマーマレードを使用します。
私は柚子を使用しますが
この時期になるともう入手が困難だと思いますので
日向夏で作っておいてはいかがでしょうか?


リクエストレッスンメニューとレッスンカレンダーは19日にアップの予定です。

今月のパンのボリュームの凄さと言ったらΣ(゚Д゚)だそうです。

先ずは訂正です。
手捏ねでチョコバナナパン、機械捏ねでパーカーハウスとしていましたが
これを逆にして
機械捏ねでチョコバナナパン、手捏ねでパーカーハウスにさせて頂きます。

バナナを生地に混ぜるのが手ごねでは大変なのです(;^_^A

ということで
  IMG_6343
生地を丸めて型にいれます。
   IMG_6344

発酵をしている間にフワサクッとしたトッピング生地を作ります。
  IMG_6345
今回バターでない材料を油脂として使っていますが
これは召し上がって納得の食感だと思います。

IMG_6346
焼成前に表面に絞り焼き上げます。
   IMG_6349
大きさ想像できますよね(^▽^)

手捏ねのパーカーハウスは本来パンのみを焼いて
その後生地を開いて具材をサンドするのですが
レッスンでは生地の中にポテトサラダとウィンナーを挟んで
  IMG_6348
表面にチェダーチーズをトッピングして焼成、
    IMG_6351
お家に持ち帰ったらすぐにお召し上がり頂けるようにしています。


試食です
 IMG_6352
  IMG_6354
パンの大きさに食べられるかと躊躇ったのもすぐに解消!
ペロッと皆さん完食でした(*`艸´)

 IMG_6357
小さな籠の方、収まりませーーーーーん(〃艸〃)

☆まゆみさんに頂いたメッセージです
   ⇓
パンレッスンありがとうございました。

チョコバナナパンのボリュームにびっくりでしたが
ふわふわサクサクの食感であっという間に食べてしまいますね。
1日経つとサクサクがしっとりに変わりましたがこれもおいしかったです。

パーカーハウスもランチにチョコバナナパンと持っていったのですが
こちらもボリュームがあってお腹いっぱいになりました。
 


どちらのパンもお出かけにピッタリ(⋈◍>◡<◍)。✧
是非お花見に持って行ってくださいネ。

今年は春の到来が早そうですね。

街中ではもうミモザの花が咲いているのでしょうか?
   15-01
ドライにしてリースにすると色の退色がさほどなくて長く楽しめるものになりますから
もし見かけたら是非リースやスワッグに仕立てて玄関のドアや壁に掛けて春を楽しんでください。
    IMG_6299
そのミモザをイメージして4月レッスンメニューを考えてみました。


先ずは手捏ね
 IMG_6267
ダッチパンによく似た表面の焼き上がりですが
中はフランスパンの生地です。

2種の形に焼いて2種のフィリングを入れて焼きます。
1つはミモザをイメージしてゆで卵とパセリにタップリのモッツアレラチーズ入りのチーズを合わせたもの、
    IMG_6238
もう一つはクリームチーズを。
  IMG_6271 
お召し上がりになる時にオーブントースターで焼いて頂くと
どちらのパンもチーズが溶けて美味しさがグーンとアップします。
クリームチーズはレッスンの時はもう少し蕩ける感じで焼き上げます。


そして機械捏ねは
  IMG_6269
今月レッスンで使用しています柚子のピールを使って2種のパンを焼きましょう。

1つは柚子と紅茶で三つ編みリースパンに。
もう一つは丸パンの中にホワイトチョコを詰めてマフィン型で焼き上げます。
 IMG_6272
カット面で穴ぽこが開いている箇所がホワイトチョコが溶けていて甘くておいしい、
フンワリとした食感が楽しめる生地です。
こちらは電子レンジで軽く温めて食べるのがお薦めです。
 
  IMG_6266

春の花は桜だけではありませんね。
黄色い花の代表、ミモザを見つけたらこのパンを思い出して焼いて頂けるようになって欲しいです。

まさかまさかのおせち以外の料理レッスン。
こんなリクエストを頂くとは思ってもいないことでしたが

私の我流料理でもお役に立ったようでレッスンして良かったのですね~♫

ちらし寿司
 IMG_6155
今回はこんな具材を用意しました。


合わせ酢と具材を混ぜて
  IMG_6162
錦糸卵、桜の花、菜の花、紅ショウガでお化粧して春らしいちらし寿司になりました。
  IMG_6168

IMG_6154
鰹のたたき。
今が旬で合わせタレは高知の方に教えて頂いた調合です。
  IMG_6171(Edited)
日向夏の皮も果汁も使うの、チラリズム(^▽^)

IMG_6169
鯛の桜蒸しは
冬の蕪蒸しに次ぐ蒸し物の料理として京都では定番でしたが
こちらでは余りお店でお目にかかることがないようで
喜んで頂きました。

椀物の粕汁は時間に追われて(;^_^A完成画像を撮影していませんでしたが
後の全体の画像でご覧ください。

そして事前に用意しておいた胡瓜の粕漬け。
  IMG_6189
レシピをお教えしましたら簡単に出来て美味しいのですねとこれも早速自宅の食卓に登場するようです((´∀`*))
 

そしてケーキはおひな様や入学のお祝いにぴったりの苺のドームケーキ。
 IMG_6164
苺のムースをスポンジの中に入れて表面をナッペ。
ドーム型にするのは私の考案方法ですが簡単に出来て可愛い形になるんです。
  IMG_6185

可愛いですよね。
今日の手芸レッスンでも皆さんに召し上がって頂きました。
  IMG_6230
苺のムースには苺のピューレを使いましたがこれが濃厚な味わいになっています。

そして苺大福。
 IMG_6159
京都・長岡天神の苺大福で有名なお店のものとそっくりのレシピです。
  IMG_6161(Edited)
大きさにも驚きだそうです。

試食です。
先ずはお料理で。
  IMG_6173(Edited)
 画像


  
そして食後のデザート
 IMG_6187
IMG_6186
  IMG_6188
粕漬け出し忘れていてデザートと一緒になりましてごめんなさい。

 IMG_6192
いつものことながら初回はバタバタですが
お料理4品とケーキと和菓子各一品、
全て初めてレッスンでこれだけのことを終えることが出来ましたね(*^^)v

☆やすこさんから頂いた感想メッセージです
   ⇓
こんばんは。
今日は春色レッスンありがとうございました。
家族にもとても美味しいと大好評でした。

まずドームケーキですが、苺ババロアの美味しさもさることながら、
形も可愛くて、とても気に入りました。
サントノーレの口金も良かったです❣️

苺大福はデッシヤーをあんな風に効率よく使用するなんて勉強になりました。
それにとても柔らかくて上品なお味でした。
早速作ろうと思います。

料理の方も、お洒落な食器に上品に盛り付けて頂いて
まるで高級な料亭に行ったみたいでした。

珍しい桜蒸し、鰹のタタキ、バラ寿司どれも美味しくなるコツやレシピがありました。
沢山教えていただき本当にありがとうございました。
また今回のようなレッスンを是非願いします。
 

☆めぐみさんから頂いた感想メッセージです
   ⇓
昨日はありがとうございましたお疲れさまでした❗
盛りだくさんのレッスン、とても勉強になりました
✨桜蒸しも苺大福もあんな風に作るんだーと目から鱗でした。
帰りに道明寺粉買いましたよ(笑)
ちらし寿司もケーキも作るの楽しかったです。

粕汁は疲れた体に栄養が染み渡るようでした。

鰹のたたき、
あのタレがまたいいですね(✨
余裕が出来たら作ってみます
土佐で食べた美味しさを思い出す味でした

お腹一杯たべて大満足でした。
ありがとうございました❗


レッスンご案内では粕汁のお持ち帰りは無しとしていましたが
美味しいと言って頂いたのでカップに入れてこれもお持ち帰り頂くことにしました。
お寿司はお皿に入れてお持ち帰りになりたい方はご持参ください。

お持ち帰りは試食頂いた分と同量・同数になります…
一般的な料理教室では教室での試食で終わり、お持ち帰りはありませんが
ご家庭でもう一度ご家族の皆様とお楽しみください。

春色って良い響きですね~絵文字

春をイメージして今月は通常もリクエストも考えたメニューですが
その色、テイスト、どちらも春を満喫できるものになった気がします。

リクエストレッスンについては明日にご報告するとして
先ずは通常レッスンのご報告です。

今回が工程が多い【バロン】という名のケーキ。
いくつも工程を重ねながらケーキの層を作っていきます。

今までで湯煎で作るビスキュイとしては一番簡単と言える作り方だったのではないでしょうか。
  IMG_6100
いつものことですが最後の混ぜ方で生地のフンワリ感が違います。
他の方の焼き上がりと比べて自分のものはどうだったか
良ーくご理解になったようです(^▽^)

ここからは皆さんで共同作業で作る工程に入ります。

先ずはクレームパティシエールを作り
それをバターと合わせて
その後にイタリアンメレンゲを合わせてクレームムースリーヌが完成です。
  IMG_6101
手前に見えるのはフランボワーズと苺のピューレで作ったジュレ。

その後、ヌガー・モンマリテ-ルを作りますが
これは今まで作ったイタリアンメレンゲと全く違う材料を使って作りましたが
これが美味しさの決め手になっていましたね。
  画像
全て層を重ねた段階。

冷蔵庫で冷やし固めて最後のデコレーションですが
皆さん側面の紙型をご自宅で外すとのことで私だけを層を確認する意味もあって外しました。
  IMG_6106
思い思いのデコレーションにしてくださいと言うことにしたのですが
一番手のともこさんの真似っ子でした~絵文字 
   IMG_6123

完成です。
カットするとこんな層になっています
  ⇓
 IMG_6135

工程が多くてパスにしようと思ったお楽しみメニューはオレンジシフォン。
焼き上がった時はふっくらと膨らんでいましたが
焼き上がりに撮影しそびれて(;^_^A
スフレ風のシフォンケーキですから少ししぼんでいます。
   IMG_6105

時間をおいて型を外すとこんな感じです。
   IMG_6143
しっとりして美味しいシフォンです。


そうそう、
 IMG_6016
ヌガーモンマリテ-ルに使用ししようと柚子を熊本の親戚宅から持ち帰り
マーマレードとピールを作りました。
   IMG_6030
この柚子を採るのに倒れたのではなく椅子から落ちて肋骨を打撲してしまい
レッスン中に皆さんにはご負担をお掛けしていますm(__)m
皆さんもどうぞ高いところのお掃除にはくれぐれも無理をされませんように。

  IMG_6133
☆みきさんからのメッセージ
 ⇓
ケーキはどちらも贅沢過ぎます(⋈◍>◡<◍)。✧♡
大事に食べま〜す。

続いて明日にはとても楽しく美味しいと好評を頂き
早速感想メッセージを頂きました【春色レッスンリクエスト編】をお届けします。

友人の娘の結婚式のドレスに合わせて作ったリングピローです。

試着した時に撮影したドレスのイメージに合わせて作りましたが
とても喜んでくれました。

 IMG_6042(Edited)
  画像 IMG_6041
今まで友人の娘に貰って来た元気や勇気、幸せな気分にしてくれたことへのお返しに、
そして祝う気持ちを込めました。

新しい人生の門出がこの春スタートする方も多いですね。


お嬢さんの小学校入学にバッグを用意したり
お世話になった方へのお礼のプレゼントと用意するめぐみさん
 IMG_6024
   IMG_6025

  IMG_5946
皆さんの後を追ってネットバッグを完成させて
留め具にもなるブローチの材料選びを見守る光景も楽しそう(⋈◍>◡<◍)。✧♡

そしてそのバッグの残りのネットと
今まで作った手芸作品の残り糸を使って
小物作りも始まりました。
私も含めて3人で同じものを作ります。
   IMG_6079

そのうちの一人は出産を終えて今月中に沖縄にお引越しのじゅんこさん。
  IMG_6070
彼女はお休みの間にクロスステッチも仕上げてきました。
    IMG_6072
4年前に初めての手芸となったとは思えない進歩ぶり。
残り数回のレッスンとなりましたが
彼女のこれからの人生に手芸は長いお付き合いになることだと思います。