TOTAL: 1241370 - TODAY: 248 - YESTERDAY: 369
RSS

昨日は初のアフタヌーンティレッスンでした。

初回から5人ってどうよと心配しましたが
タイムラグに遅れることなくスムーズに進み
ティタイムでは無事に全てのメニューがティスタンドに揃いました。

先ずは洋梨のタルト
  IMG_5561
かなさんが上手に生地を伸ばしてくれました。
   CIMG2419
クレームダマンドを作って
     CIMG2424
洋梨のスライスは私が担当、焼成です。

次はパイナップルのバターケーキ
  CIMG2421
仲良しの二人が最後に一緒のレッスンとなって良かったですね。
    CIMG2423
焼成です。
 IMG_5563 CIMG2434
綺麗に焼き上がってナパージュでおめかししました。

中々のチームワーク♡

続いてスコーン
 CIMG2426 CIMG2430

ミニタルトと紅茶のクッキー
  CIMG2428 CIMG2431

チョコムース
 CIMG2432
パッションフルーツのゼリー
   CIMG2429
初めてご紹介のこの二つの冷たいデザートは
「簡単に出来て美味しくて良いわ~」と
リピ間違いなしのお喜びのレシピとなったようです。

最後にサンドイッチ。
もうこの辺りから撮影は無理でした(;^_^A

レッスン中にメモに加えてご自身のカメラに工程を収める方が多かったです。
是非参考にしたい工程がありましたら記録に残してくださいネ。

それぞれお皿にのせて頂き、
IMG_5564
 
同じ量をお持ち帰りのケースに収めて頂きました。
クッキーとスコーンは当初のご案内より増量です(o^^o)
  IMG_5576

お皿はティスタンドに。
   IMG_5565
今回はジノリやウエッジウッドのカップとお替りのポットを用意して
漸くアフタヌーンティタイムです。

お代わりに用意したティポットにはラデュレのスタンプを油性インクで押してレースと縫い付けたポットカバーを。
保温性抜群の優れモノです。
  
  IMG_5571
   IMG_5566
昨日で最後のレッスンとなったかなさんは
北海道で挙式後に今月レッスンを全て受けて岡山に行きたいと
この日で3回全てのレッスンを終えました。
優しいお仲間に祝福されて
プレゼントをなさる方もいらっしゃって
彼女にとってもでしょうが
私にとっても良い締めくくりになりました。

最後のパチリ 
  IMG_5573
   IMG_5575
花束はかなさんが私にくださったものですが
かなさんにぴったりのアレンジでした。

  IMG_5559
    IMG_5593

お友達のゆかさんがプレゼントされたハートのリースとリングピローも
式場のカメラマンが撮影されたら一層素敵♡
  IMG_5543 IMG_5551

今日のお昼前にお二人で最後の挨拶に来てくれて新居のある岡山に向かわれました。
泣かないぞ~と思っていたけれど
二人とも涙まみれでした。
又会える年末を楽しみにしています。
宮崎でも京都でも娘のような存在の女性がいますが
一番泣き虫の彼女が
私にはずっと気になる存在でい続けるのは間違いない((´∀`*))  

沢山のメニューを腕を上げた皆さんと次々に作る工程は楽しいけれど
やっぱり疲れました〜(^_^;)

お皿にのせたケーキも完食できないほどのボリュームですので
持ち帰り用のケースは2つお持ちになるほうが良いかもしれません。

☆やすこさんから頂いた感想メッセージです。
   ⇓
こんばんは。
今日は豪華なアフタヌーンティーをありがとうございました
まるでお店に行ったかのようなテーブルセッティングも素敵でした❣️

お菓子は勿論のこと、サンドウィッチもとっても美味しかったです。
是非一年に一度定期でお願いしまーす


☆かなさんから頂いた感想メッセージです。
   ⇓
おはようございます!
昨日はリクエストのレッスンありがとうございました!
凄い沢山の豪華でお洒落なメニューに大好きなサンドイッチ…
楽しいレッスンを最後の最後まで本当にお世話になりました。
落ち着く暇がなくゆっくり感想が書きたいので
またパンの分と追加で書かせて頂きます‼️
素敵なプレゼントをありがとうございました‼️
色々とご迷惑をおかけしましたが、本当に感謝しています‼️‼️
パンもケーキも手芸もしばらくは自宅で精進します‼️
レッスンまた楽しみにしています‼️


かなさんに北海道で挙式をされた画像を沢山届けて頂きました。
長年レッスンに参加され
手芸もパンもケーキもお受けになって
ご一緒された方も多いので
数人の方に相談したら全員の方がご覧になりたいということなので
かなさんに了承頂いて希望の方への限定公開で画像をブログでご紹介することにしました。
upは明日になると思いますが
ご希望の方はアクセスキーをお知らせしますのでご連絡ください。
是非コメントも入れてください。
かなさんからコメント返しがあるかもよ^_^


※追記です※
☆あけみさんからのメッセージです
⬇︎
こんばんは(^-^)v
昨日は盛り沢山のレッスンありがとうございました
きっとお疲れの事と思います。
レッスン後JKの娘を迎えに行き、車中でかなりの頻度でウイルトンの中身が消えていきました(笑)
また来年・・・(*^_^*)

カナさんもきっと幸せに過ごせる事でしょう♡♡
お別れは寂しいですけど➰



☆やすこさんからは追加のメッセージを頂きました。
 ⬇︎
かなさん、随分と上達されて、
タルトを丸く楽々伸ばされたのには驚きました‼️

先生の今回の企画は、
とても楽しみな反面、
正直ちょっと心配でしたが、
予定通り出来上がって驚きました。
先生の準備と指導のお陰です❣️

参加する方は気が楽ですが、
あの沢山のメニューを効率よく仕上げていくのは至難の業ですよね。
初回が無事に終わってお疲れ様でした


やすこさん、ありがとうございます。
初回レッスンが5人参加の中上手く進んだのはやすこさんという強い味方がいらっしゃった上に
皆さんが腕を上げてくださっていたからこそでした♡

漸く暑さも一段落ですね。
今年は台風の発生が多く又来週も進路が心配されるところです。
くれぐれも警戒・用心して台風に備えましょう。

さて、
来月のレッスンメニューをご紹介しましたら
パンの四つ編みパンはお彼岸にぴったり、
   IMG_5378

ケーキはかぼちゃのタルトも
  IMG_5475
    IMG_5476

多分初めて知った方ばかりのようなズッパイングレーゼを試食頂いた方からも
   IMG_5516
     IMG_5517
大好評を頂きました。

特にズッパイングレーゼはとても簡単に出来て
一晩冷蔵庫に寝かすことで
スプーンで食べるとクレームアングレーズと苺のソースがビスキュイに馴染んで一体化しているのが楽しめる美味しいケーキです。
今日試食してくださったあけみさんが
マンゴーのケーキをお知り合いにお裾分けしたら又同じものを食べたいとリクエストされたたけれど
あれはまるっきり同じものを一人で作るのは難しいと答えたとのことでしたが
このズッパイングレーゼは簡単にリクエストにok!と即答できると思います。

パンもケーキも楽しみにしていてくださいね。

さてリクエストレッスンメニューです。

ケーキは多分殆どの方がお受けになっていらっしゃらないメニューです。
苺のシャルロットのレッスンをした時に
「このシャルロットをサツマイモと栗のムースで作るととても美味しいのよ」との一言で
当時の受講者の方で要望のあった方だけに行ったレッスンです。

その後ご要望を頂きはしたものの栗の渋皮煮と金団が無くてお断りした経緯があります。
  iphone 021

秋はやっぱり芋・栗・南瓜よねと南瓜のタルトをアップした時にこのメニューを思い出しました。
  iphone 016
     iphone 031
基本は苺のシャルロットレッスンと同じように
シャルロットケーキとカップムース、ミニタルト、オムレットを作ってお持ち帰り頂きます。
  
もう栗の出荷が始まって今年の出来は上々のようです。
9月、又頑張って栗を剥き剥きして渋皮煮と金団を作ります。


そしてパンのリクエストレッスンは特別バージョンです。
先ずは今月ご紹介したオリーブとオイルサーディンのフーガス。
  IMG_5023
余りにも美味しいのでご紹介します。 IMG_5004
手捏ねで作りましょう。

フーガスのお持ち帰りは2個です。

そして今月レッスンの食パンが現在進行形ですが
  IMG_5477右下が私の食パンです。
このレッスンの為に自宅で予習を2回して望まれたtさんは
まずまずの焼き上がりと胸をなでおろされていましたが
お家では失敗したそうですよ( *´艸`)
    IMG_5478

やはり山食ではそれほど目立たない麺棒の使い方ですが
角食になると技量がもろに結果に反映されてご覧のような結果になってしまいます。

もう一度しっかり麺棒の使い方、成型をマスターして頂く為に
角食パンレッスンを行いたいと思います。 
   iphone 047
画像は正角食パンですが
今月レッスンで使用しています長方形の型を使って
同じように生地を4分割して成型を行います。
今回のレッスンではレシピを食パンレシピに替えて
窯伸びしやすいスーパーキングを使います。


今日、
明日からスタートするリクエストレッスンに使用する為のパンを焼くつもりでかかったのですが
生憎蓋をするタイミングで来客があって
話が長引き蓋をしそびれて山食パンになってしまいました。
  IMG_5528
これを今月レッスンで使用する型で蓋をして焼いた角食だと思ってください。
一緒にロールパンを2個(食パンの生地量が多いのでロールパン2個が限度です)作りましょう。

先月復帰されたIさんより食パン成型時の動画をアップして欲しいとの要望を頂きました。
来月リクエストレッスンで録画の上、リクエストレッスン参加者限定で公開をしようと思います。
フーガスは同じサイズに伸ばした生地を重ねますが、
ふっくらした生地に焼き上げるのに麺棒の使い方が決め手となります。
麺棒強化月間ですネ(* ̄▽ ̄)フフフッ♫


レッスンカレンダーは多分今日中もしくは明日夜にアップいたします。

夏季休暇中の方が多いことでしょうが、ここに来て台風。
発生時の予報では早くに熱帯低気圧に変わって交通に支障を来すことはないと思うと
帰省した友人の帰りの便が心配ないか宮崎気象台に尋ねた時の返答でしたが
果たして離陸が危ぶまれる状況になってしまいました。
何とか遅れて到着した機材が折り返し運航となって無事に帰途に着くことが出来ましたが

この台風で運航が心配された時に一番に行ったのが翌日便を予約したことです。
ネットで検索したら残り座席が必要座席ギリギリで確保、
当初の予約便が運航されたらキャンセルするのですが
これは運航前15分までにキャンセルすればキャンセル料は何と500円未満
で済むのです。
友人の娘が私の提案にすぐさま行動を取ったことで
今日の搭乗予定便が欠航になっても翌日に座席を確保しておいたことで
難なきを得ることが出来ること
どうぞ頭に入れておいてくださいネ。

と前置きが長くなりました。

台風が去るごとに秋が近づいているのでしょうか?
9月になったらこの暑さも落ち着いていると良いですね。

味覚の秋にパンプキンを使ったタルトと作りたいと試作しました。
  画像
タルト、通常レッスンでは久々です。
サブレ生地を上手く伸ばせるコツ、時々しないと忘れてしまいますよね?( ̄ー ̄)ニヤリ

今回は過去レッスンのバナナタルトの時のように
サブレ生地とクレームダマンドを焼成後に
クレームシャンティをのせ
その上からクリームイーズや生クリームを合わせてパンプキンクリームを作り
モンブランのように絞りましょう。
  IMG_5466

今回の試作で使用したかぼちゃは宮崎産のマロンと言う名のものですが
使ってみるとちょっと水っぽくて絞りが上手くいきませんでしたが
レッスンの頃には北海道産のホクホクかぼちゃが出まわるようになりますので
それに替えると絞りやすくもう少し固い感じに仕上がると思います。
味はこのかぼちゃ甘くてとても美味しいです。

お楽しみメニューはズッパイングレーゼ。
  IMG_5460
これは赤いシロップをスポンジにしみ込ませその上にクレームアングレーズ(カスタードクリーム)を重ねていくイタリアのケーキです。
 
赤いシロップを何にしようと思ったのですが
丁度春に沢山美味しい苺のコンフィチュールを作って冷凍保存しておいたので
これにグレナデンシロップを加えて使うことにしました。
  IMG_5461
透明のカップやグラスに入れて作ると色合いも楽しめます(^^♪

お持ち帰りは5個です。

秋の味覚を楽しむ9月メニュー、どうぞ楽しみにしていてください。
明日のパンレッスンの方には試作頂きまーす((´∀`*))ヶラヶラ
台風一過で無事レッスンとなりますように♡

暑いので
レッスンを除いて
オーブンの前に立つのが億劫になっていましたが
カレンダーを見たらもう10日。

慌てて来月パンレッスンメニューの試作をしました。

先ずは機械捏ねでミルクハースとロールパン。
   
ミルクハースは名前の通り牛乳タップリの生地で焼成するパンですが
フランスパンの成型の時のように麺棒を使わずにナマコ状に成型して
焼成前に生地に縦にクープを入れて焼き上げます。
  IMG_5328
外はカリッと中はふんわりとしてソフトな食感のパンです。

先日のワイドショーで次なるパンブームはコッペパンだそうですが
自宅で作って頂くときに
このパンの生地量を減らして作るとコッペパン以上に美味しいサンド用のパンになると思います。
レッスンで作るサイズでしたらスライスしてそのままで召し上がるか
これでサンドイッチを作っても美味しく召し上がって頂けます。
少し塩味を利かせたレシピにしています。

一緒にロールパンも作りましょう(o^―^o)ニコ
   IMG_5318


そして予告の通り手捏ねでは四つ編みの応用編です。

蓬とプレーンの生地を4つ編みにして
それをくるりと巻いて求肥と餡を包みます。
  IMG_5332
四つ編み覚えています?

当初は抹茶の生地にしようと思っていたのですが、
蓬餅、大好きな和菓子の1つと仰る方が多いですね。
この私もその1人。
それで蓬パンにしてみましたらこれが思った以上に美味しいパンになりました。
   IMG_5325
四つ編みにしたら求肥を包んだ餡子を生地で包んで焼成です。
可愛い形にお子様も喜ばれることだと思います。
1個約90gの生地で作ります。
   IMG_5320
蓬生地で4個、プレーンの生地で2個作ります。
中の餡は粒あん4個、豆餡2個となりますが
どちらの生地にどの餡を入れて頂くかは各自にお任せします。

   IMG_5322
9月は中秋の名月ですね。
その時のお団子代わりに作ってどなたかにプレゼントされると喜ばれると思いますよ。

明日からお盆休みの方も多いことでしょう。
先週からの気温上昇にバテバテですが
どうぞお出かけに車をお使いの方は無理をしないように安全運転でお出かけくださいネ。

バテバテと身体を甘やかしている間に早10日。
今日は慌てて来月レッスンパンメニューの試作をしました。

まだ今月の初回レッスン纏めをアップしてないよと言われそうなので
レッスン後記から先にアップします。

今月のエピ、
過去レッスンのレシピとの大きな違いは全粒粉を配合しています。
それがサクッとした味わいになってフランス粉との配合がうまくマッチして美味しいエピになったという感じです。

 IMG_5212
成型が済んだら今回は先にカットします。
鋏の持ち方、逆手に持つように指導される教室もあるようですが順手の方がカットし易い方が多いようです。

エピのジャガイモは千切りにしたものを使いますが
足りない分を私はブールに使う乱切りにしたものにしましたら
千切りの方が合っていました絵文字

  IMG_5213
天板を逆にして使っているのも理由があることもうご存知ですね(o^―^o)

焼き上がりました。
  IMG_5214

そしてブールは乱切りのジャガイモを使いました。
  IMG_5215
形に合わせて同じジャガイモでも姿を変えるとテイストに反映されると思います。


ソフト食パンは
成型時の麺棒や掌の使い方、最後の丸めで結果が大きく変わります。
  IMG_5217
この時点で蓋をしてそれから10分近く更に二次発酵ですが
さてさて焼き上がりは
   ・
   ・
   ・
  IMG_5220
もう蓋をする時点で皆さん想像はついていたようですが、
お家でしっかり復習をしてくださるようですから
多分数回でしっかりマスターとなると期待しています。

ロールパンはもうすっかりお手のものです。
   IMG_5216

試食には
それぞれお作りになったじゃが明太ブールに
今月のリクエストレッスンで作る洋梨のタルトを用意しましたが、
冷やした洋梨のタルトってホントに美味しいと皆さんが言ってくださいました。
楽しみにしていてくださいネ。

 IMG_5221

IMG_5333
ソフト食パンはそのままで食べるのが一番美味しいので
レンジで30秒温めて召し上がってください。

Iさんに頂いた感想メッセージです
   ⇓
先日はとても美味しい食パンを教えていただきありがとうございました。
見事に綿棒の使い方を忘れていて、どうなることかと思いましたが、
先生のおかげで無事に焼き上がりました。

レッスンの後、娘のところに持って行きましたが、
まだ温かくてとっても柔らかい状態で食べれたので、
すごく美味しいと感激していました❣
高級な生食パンまた復習してみます


そうそう、
感想メッセージを頂いたIさん、先月から復活されたのですが
先月はケーキしか予定が合わずでして
桃のパータデコールケーキレッスンがお母さまの85歳のお誕生日というグッドタイミングの日にお受け頂き
お祝いをされたご報告を頂きました。
  ⇓
こんにちは。
昨日はレッスンありがとうございました。
念願のパータデコールケーキでしたが、
想像を超える忙しさで、
復帰第一弾にしてはかなりハードル高めでした

でも出来立ての先生のケーキを一口食べたら三年前を思い出して、
「これこれ❗」と嬉しくて疲れも吹き飛びました。
もちろん85歳になった母も家族も美味しい美味しいと食べてくれて、
思い出に残る誕生会になりました。
ありがとうございました
5日のパンレッスンも楽しみです。
頑張ります(^^)

画像
パータデコールの生地もフンワリと美味しく焼けました。

  IMG_5076
桃のムースも6人分をお一人で綺麗に仕上げる技に皆さん感動でしたね。

ポップオーバーも綺麗な焼き上がり。
   IMG_5084
食感はシュー生地、しかも簡単に焼けて便利ですね。

IMG_5080
完成!

IMG_5335
5人でもずば抜けて上手な方がお一人いらっしゃることで
素晴らしい出来栄えのケーキになります。
ご一緒された方々はきっとお役に立つ技をご覧になったことだと思います。
良いタイミングで復帰頂けたことを喜んだのは勿論私でした( *´艸`)

明日は来月パンレッスンメニューをアップします。
四つ編みヨーン((´∀`*))ヶラヶラ

今日は立秋。
と言っても暦の上のことで日中の暑さは先週末から急上昇絵文字
エアコンをガンガン効かせて室内でゆっくりお過ごしの方も少なくないことだと思います。

そんな暑さの中での初回レッスンとなりましたが
暑さに体調を崩されてお一人がキャンセルとなりました。
ホントに体調管理に十分留意して過ごしましょうね~。

ガトー・モカはフランス菓子の王道と言われるケーキの一つです。
それなのにどうして今までしてこなかったんでしょう?

それはティタイムに紅茶を召し上がる方が多いので
コーヒーは苦手な方が多いと早合点していたのですが
ケーキに使うのはNo problemなんだと分かってGo!となったわけです。

先ずはビスキュイ
  IMG_5187
6月のリクエストレッスンのメロンのデコレーションケーキと同じレシピでしたが
お受けになった方は流石の焼き上がりでした。
やっぱり
「数をこなして上手になっていく」と東京の講習会で講師の菅又シェフの言葉の通りです。
   IMG_5188
  
ここから初回だけにバタークリーム作りに撮影の余裕はありませんでした。

ナッペをしたらデコレーション
  IMG_5193
お好きな絞り口を使ってお好きな絞りをして頂きました。
    IMG_5197

そして口解け滑らか贅沢プリン。
  IMG_5198
卵より生クリームと牛乳の量の方が多いのがこのプリンの特徴です。

IMG_5199
試食です。

   画像
どちらもとても美味しいようです( *´艸`)
後の感想メッセージで詳細をどうぞ(^▽^)

パンもケーキも独創性のあるデコレーションのめぐみさんのもの
   IMG_5210

私は今回は細い口金で渦巻き状に絞ってみました。
     IMG_5232

IMG_5209
初回はいつもドキドキ。
生クリーム以上にバタークリームは分離しないか工程の途中で気を遣いますが
「上手くいって良かったねー」

☆あゆみさんから頂いた感想メッセージです
   ⇓
日曜のケーキレッスンありがとうございました。
バタークリームがいっぱいついた器具たちの洗浄
さぞや大変だったのでは…。
先生、お疲れ様でした_(._.)_

バターケーキ、予想通り職場の人に大好評!で、
コーヒーとラム酒がきいたバタークリームとしっとりスポンジの組み合わせで
無限に食べられそうとの事でした∑d(゚д゚*)

昔はケーキ屋さんのケーキと言えばバターケーキだったらしく、
職場の方たちにとっては懐かしの味だったみたいです。

プリンも
濃厚かつ適度な固さで、
プリンが大好きだった主人の亡きおばあちゃんが食べたら
さぞ喜んでくれただろうな〜と主人と話をした所でした。
瓶もたくさん買ったので家でもうまく行くよう頑張ります。

夏のフーガス

2018年08月03日
迷走台風が去ったと同時に気温が急上昇して暑い毎日が暫く続きそうです。

食欲減退で何も喉を通らないと言う方がいらっしゃるかもしれませんね。

先日関東のお知り合いが食欲減退と言っていらっしゃったので
元気のつくパンをお届けしたいと今月レッスンメニューの明太エピに
ベーコンエピとフーガスを作りました。

ベーコンエピと明太エピの美味しさは皆さん想像つきますよね。
  IMG_5024


フーガスは過去レッスンではオリーブと枝豆で作りましたが
今回名古屋に住む友人が帰省の際に届けてくれる天橋立のオイルサーディンを使ってみました。
  IMG_4998 (編集済み)
    IMG_4842
一緒に送ってくれた桂花堂の海老煎、
有名な坂角のゆかりと似ていますがもっと食感が軽くて
夏の風物詩を象った美味しいお煎です。
  
IMG_5023 IMG_5004

これが美味しいのなんの。

翌日も焼いて奈良の友人にデニッシュパンと一緒に送りました。
  IMG_5069


どちらのお届け先もワインと合うと思ってくださったようです。
明日の花火大会に如何ですか?

そのデニッシュパン、
7月のリクエストレッスンメニューですが
9月に延期したメニューが四つ編みパンと言うこともあって
本来三つ編みですが四つ編みで皆さん作られましたが
じゅんこさんの最近の上達ぶりは目覚ましいものがあり
ここ3か月ほど褒めまくりです。
  IMG_5053


不思議な法則も発見。
それは棒針編みをしている方全てがこの四つ編みをすぐに目で見て理解されたこと。
目に模様編みのデザインを焼き付けるのが必要な棒針編みをしている方に備わった特製だと思います。
やっぱりどこかで繋がっているんですね~(o^―^o)ニコ
  
   IMG_5067
均等に編み込めていますし型に入れるのも綺麗に収まっていたのが結果に出ました。
  IMG_5066

ご主人に自慢していいよ~とお見送りでした。

毎月必ず2回のレッスンを入れて頑張った成果がじゅんこさん以外の方にも見えた7月のリクエストパンレッスンでした。

明後日から8月レッスンがスタートです。
今日最後の試作を終えました。
生食パン、これがホンマモンと思って頂けると思います。
頑張って麺棒を上手に使って綺麗な角食パンに焼き上げましょう!

暑くなってきたのでくれぐれも体調管理に留意してお過ごしください。

迷走台風に振り回された1週間でした。

その台風が漸く進路を北に決めた今日8月が始まりました。


今年は梅雨明けが早く気温も全国的な平均気温よりは低い日が多かったとは言え
もう季節の夏の分の暑さを7月までで十分に味わった気がしますが

手芸レッスンの方たちの作品は夏・冬物入り混じった中ではありますが

着用もので夏物が完成した方は未だでした
ラストスパートをかけて8月のうちに完成目指したいところだと皆さん頑張っていらっしゃいます。

先ずは
☆帽子が完成寸前のみほさん
IMG_5118 (編集済み)
アンダリアで編んだ黒のバッグが完成したのですが
お家で編むのに少し苦戦されたので練習に色違いの赤で袋部を編んだものがあったので
これを帽子に転用することにしました。
つばの一部にテクノフロートを一緒に編みこむことでしっかりした広がりになっています。
赤、似合いますね。
編みにくいアンダリアですがバッグに続いて難なくクリアでした。



☆まきちゃん
暫く棒針編みから遠ざかっていたので少し手が変わっていて珍しく苦戦。
ゲージと実際に編んだサイズが大きく違ってしまったので
裾部に上手くそれをカバーできるデザインを入れることにしました。
  IMG_4950
シルク混の糸の肌障りの良さが編んでいてもとても心地良いそうで
フレンチスリーブだけに早く完成させて夏に袖を通して欲しいものです。


☆あけみさん
棒針編みと並行してハートのリボンリースをプレゼント用に完成されました。
  IMG_5100 
棒針編みも順調です。後ろ身頃で間違った模様編みの棒針使いもしっかり修正して本来の模様になってとてもきれいな編み目です。
 IMG_5102 IMG_4685


☆めぐみさん
棒針編みは実に3年ぶりです。
「もう作り目の仕方も忘れています」と言われた時は大丈夫かと心配しましたが
すぐに思い出してスイスイと進んでいます。
  IMG_4972 IMG_4973
本来は前も後ろも模様編みが入るのですが
彼女は前しか入れないんだそうです。
まぁ、完成することが第一の目的なのでそれで行きましょうということになっています(;^_^A
彼女もフレンチスリーブの袖なので身頃が編めれば完成まですぐです。
8月忙しそうですが完成となると良いですね。


☆めぐみさんの横でリース作りに励むのはみきさん。
 IMG_4977
リースはダントツ白系が人気です。
同じリボンでも作り手によって様子が違いますね。
彼女はご自身で経営していらっしゃるカフェの壁に掛けるんだそうです。
これが完成したら次はかぎ針編みに挑戦して頂くことになりました。
カフェのお飲み物のコースターが私作のものから彼女自身が編まれたものに変わると
一層彼女の色が鮮明なカフェになることだと思います。
皆さん小林に行かれたら是非お立ち寄りくださいネ。


☆まなぶさん
 IMG_5096
初めてのベストですが身頃が編みあがってから少し苦戦です。
身頃を繋ぐ、その後にゴム編の目を拾って編んでいく。
帽子やネックウォーマーのように平らだったり直線の目を拾うのとは違う困難が待っていました。
でももう完成です。
1つ1つクリアして確実にマスターしていきましょう。
次こそ夏物コットンでのベストがスタートとなることでしょう。


☆奥様のあゆみさん
最近はミシンに凝っている彼女です。
  IMG_4919 IMG_4683
自宅で時間のかかるクロスステッチを進めながらレッスンではミシンで小物作りが楽しいそうです。
先ずは腕カバー。
そして鍋掴み、その後手提げバッグにかかるべく布の準備がスタンバイOKです。
   

☆あみさん
彼女もミシンものが続いていましたが
裁縫箱をカルトナージュで作りたいとのことでほぼ初心者の私ですから
頭を悩ませながら完成となりました。
土台に使ったのは100均のボックスです。
専用のキットを購入するより6分の1くらいの箱代で済みました。
  IMG_5099
それを少し解体して
IMG_5105
蓋部には以前私が作ったもの同様小物の収納ポケットを作りました。
  IMG_5103
タッセルを付けると一層素敵です。
100均のボックスとは思えない仕上がりですよね。
IMG_5106
 


☆かなさん
ご自分の苦労したカーディガンが完成して最後に彼のベストに掛かりました。
縄編みが左右に入るデザインですが
今までの苦労が実力になっているのがご自分でも実感できる模様編みになっています。
   IMG_5098
最悪冬の帰省時に完成でも良いので
じっくり編んでいきましょう。
彼に編むことにしたと言ったらとても喜ばれたそうです(o^―^o)ニコ



☆じゅんこさん
大作が完成です。
途中手が変わって左右の身頃の段数が同じサイズにならずに悪戦苦闘されましたが
しっかり修正となって完成しました。
 苦労した模様編みIMG_4782
IMG_4783
前立て部も身頃と一緒に編まないといけないと途中でボタンホールも入れないといけない。
IMG_4565
身頃を繋ぐだけでも大仕事。
こんな大作を4年で編めるようになったとは素晴らしいです。
  IMG_4781
グラデーションの糸とデザインがピタリとあって長身の彼女にとてもお似合いの一着になりました。

次はクロスステッチと夏物のフレンチスリーブのベスト兼セーターです。
  IMG_4975

☆最後に私です。
  IMG_4814
2月に大阪のリネンバードさんで購入していた夏物のシルクで編みました。
これで130g。
とても軽い一着になりました。
5号の棒針編みです。
真夏はボタンをしてセーターに。
秋と春はベストとして着用します。

そして次なるものは
  IMG_5127
昨年友人の誕生日プレゼントに編んだイタリア製の麻糸を
今度は1本取りで編んでいます。
何と久々に極細3号の棒針編み(*≧∀≦*
4号針で編み始めたのですが
模様が大きくなって穴ポコが目立つ編み上がりになりそうなので
下から10㎝くらいのところから3号針に変更しました。
この模様編みは表も裏も模様が入るデザインで
若い頃はこんなこと難なくクリアのオツムを持っていたのに
年は取りたくない(-_-;)

頭と手が上手く繋がっていないので
休憩するたびに模様を確認して進まないと大きな間違いを呼ぶことになってしまいます( ;∀;)
漸く後ろ身頃が完成しました。
前身頃と袖、間違えずに編めるかしら?
その後裾や縁編みも表も裏も模様編みの入るデザインです。
困難に挑戦するのが楽しい年をとうに過ぎていることを実感しながらも
皆さんと同じ状況に自分を置いている現在の私です。
どなたか初の表裏両面模様編みやりませんか〜?^_^


手芸のお楽しみはおやつタイムだそうです。

来月のリクエストケーキレッスン、
ケーキレッスンを受講中の方の殆どの方がお申込み頂くほど好評な企画になりましたが

その中からチョコムースとパッションフルーツのゼリーと紅茶のクッキーに通常レッスンのガトーモカ
  IMG_4904

滋賀県に住む後輩が届けてくれた
京都で一番美味しいと思っているグランデュールさんのバゲットも召し上がって頂く機会がありました。
   IMG_4978


頭を使うことが多くなった最近の手芸レッスン、甘いもので疲れた頭を癒していきましょう♡