今年はいつまでも暑くていつ夏が終わるのか?
秋はいつ来るの?
と思っていましたら
ようやく中旬に入って秋を感じるようになりました。
ケーキ派以下の2コースです。
【ケーキ】
🅰️
①洋梨とマロンのハーフ&ハーフタルト
②マロンのマカロン12個
(いつもより大きめサイズで
マカロンコックを焼いてフィリングはモンブランクリームです)
秋といえば果物では🌰に林檎🍎に🍐に柿…と
ケーキの材料に何使おうと目移りするほどですが
丁度北海道から洋梨🍐が届きましたので
宮崎では多分お目にかかれない珍しい【マーガレットマリラ】をコンポートにしてタルトにしましょう。
せっかくですから、渋皮煮にした🌰とのハーフ&ハーフで。
1つで2度美味しいタルト🥧です
お楽しみメニューはマロンのマカロン。
今までより少し大きめのサイズで焼いて、モンブランケーキに使うモンブランクリームをフィリングに使います。
マカロンコックは試作ではキャラメルにしましたが
お好みでプレーンでもココアでもお好きなテイストを選んでいただけます。
いつものマカロンよりグレードアップした感のあるマカロン、
勿論冷凍保存が可能です。
🅱️
①バイ生地レッスン
✳︎アップルパイ&コロネ
②マロンロールケーキ
🅱️コースのパイレッスンは昨年パイシーターを使って5種類のパイを作って頂きましたが
今回は基本に戻ってお🤲で伸ばして頂きます。
時間の関係でバイ生地はレッスン前に作って冷蔵しておき、
伸ばしから開始とさせて頂きます。
バリッ、フワッとしたパイ生地になるよう頑張りましょう。
同時進行でコロネを作ります。
いつものパイレッスンではパイに特化したメニューですが、
8月レッスンに参加された際にティタイムにお出ししたフルーツのロールケーキがとても美味しいけれど、これレッスン受けてますかね?っえ誰かさんがお尋ねでしたから
マロンのロールケーキを入れました😁
小山ロールより簡単な別立てのロールケーキの生地作り。
ふわふわに焼き上げる生地作りとロールインの復習です。
今月は🌰尽くしですよ。
レッスン代金は税込み8,500円です。
2月バレンタインデーに合わせて3つのレッスンメニューをご用意します。
【A】①ジヴァラ
2021年2月のメニューで比較的新しいのですが
とても美味しいケーキでしたね。
チョコビスキ ュイはガトー・オー・ショコラでふわふわで肌理の細かいビスキュイを作りましたが
今回のビスキュイはチョコとノワゼットが入る贅沢なテイスト、有名なコルドンブルーのレシピです。
そのビスキュイの上に
クレームショコラ、
ブリュレのムース、
クレームショコラを重ねていく贅沢なケーキ。
お家ではできないケーキですから
プレゼントされてもとても喜んでいただけると思いますし
ご自分へのご褒美に冷凍保存で少しずつお楽しみになっても✌️
②カヌレ
2018何以来の初登場です。
今再びカヌレのブームが来ていますね。
カリカリの表面の食感を楽しめるのは出来立てだから。
これも冷凍保存で楽しんでください。
【B】①ストロベリーとミルクチョコのムース
いちごの美味しい季節に相応しい見た目も華やかなケーキです。
これもバレンタインに相応しく土台のビスキュイはココア。
こちらは共立て。
一番難しいかな?
1月のレッスンから続くビスキュイ生地の作り方は全て違いますが
決め手となる最後の混ぜ方は同じです。
オーブンに入れた後エアで復習する方もいらっしゃいますが
又1つ美味しいレシピをマスターして頂けます✌️
そのビスキュイの上に
ストロベリームース、
チョコレートムースを重ねて
それぞれお好きにデコレーションをして頂きます。
途中桜のクッキーを焼いて
これもデコレーションに華を添えましょう
②コーヒーダックワーズ
バレンタインとホワイトデーに個包装してプレゼントすると喜ばれますよ。
今貰った方がこれどこで買えると?と聞かれたそうです
【C】ミニクッキー缶
こちらは継続してレッスン受講中の方に限定してのレッスンです。
材料費と缶3個分込みの大サービス価格でのレッスンとなりますので
3月レッスンメニューでこのレッスンだけではお申込み頂けません。
販売中のバレンタインクッキー缶から春らしく丸缶に入れやすいクッキーをチョイスしました。
過去のレッスンに登場したのはアーモンドチュイルとラングドシャ。
初期の頃のレッスンなので受けていないとおっしゃる方が数名いらっしゃるそうなので、この缶レッスンに入れることにしました。
他はレッスンでは行っていないクッキーですから
今まで購入してくださった方の中にはレシピ知りたいと思われていらっしゃるようです
チョコのブールドネージュはチョコクランチとチョコチップを入れて焼いていますので食べた時の二重のカリカリした食感が楽しいクッキーですし、
今回初登場のピスタチオアーモンドクッキーはちょっと難しいけれど
あのペーストを使ってのクッキーでマカロンより沢山の量を使いますから
大事に食べたいと思われることでしょう。
内容は以下の通りです
⇐こんなに沢山缶に詰めるんです
❶アーモンドチュイル
❷ラングドシャ
❸ピスタチオのアーモンドクッキー
❹フラワークランブル・・・意外な型を使って焼きますよ( *´艸`)
❺全粒粉クッキーのホワイトチョコとストロベリーチョコがけ
❻ミニミニ絞りクッキー
❼抹茶のサブレポッシュ
❽苺のメレンゲクッキー
❾チョコのブールドネージュ
焼き上がったクッキーを3缶詰めて
残りはご用意します紙箱に入れてお持ち帰りください。
お1人でのレッスンとなって全て時間内に焼き上がらない場合は
用意しておきますクッキーを代替に使って頂きますが
多分時間内で大丈夫です。
美味しいクッキーのレシピを9つも持ち帰れますよ。
バレンタイン、ホワイトデー、旅立ちのお祝い…、手作りクッキーのプレゼントはとても喜んで頂けると思います。
※レッスン料金は全て7,000円(税別)です※
来月のケーキは早くから決めていたのですが、
今月のレッスンメニュー、迷いに迷って決めました。
全て一度もリクエストレッスンでやっていないものばかりです。
レッスンの年月を記しておりますので
詳しくお知りになりたい方はブログを遡ってご覧ください。
ケーキ【A】
①バロン(2019.5)
バロン、手間がかかりましたが美味しいケーキでしたね。
慌ただしい時期だったからか一度もリクエストレッスンをしていなかったのが不思議です。
試作をしたのは苺がまだ出回らない時期だったので冷凍の苺を使いましたが
レッスンでは生の苺でデコレーションでした。
とても手間のかかるケーキな上に、多分宮崎では販売されていないケーキだと思います。
ビスキュイ、クレームパティシェール、クレームムースリーヌ、ジュレ・フリュイリュージュ、ヌガー・モンマリテールと沢山の工程を経てそれを層に重ねていくケーキです。
デコレーションはそれぞれお好きに仕上げましょう
断面を見ても
春らしいケーキで
3月のお雛様のケーキとしても良かったのですが
、3月は3月でやりたいものがありますし
先を見据えて出来ることからレッスンの姿勢で春に向かっていこうと思います。
②日向夏のマドレーヌ(2014.6)
日向夏のマドレーヌは去年、ワンダーランド缶にいらて好評のケーキでした。
今回は明後日から販売のパリ缶に入れるのですが
それと同じ熊さんの型で作ります。
裏側を見るとクマさん同様お腹がポッコリでています。
これが美味しいマドレーヌの証拠です(*^^)v
バレンタインのプレゼントにチョコ掛けしたら喜ばれると思います。
日向夏のコンフィチュール、沢山作っておきます。
お一人5個のお持ち帰りです。
ケーキ【B】
①ガトー・オー・ショコラ(2016.2)
ガトー・オー・ショコラはガトーショコラとどう違っていたでしょう?
生チョコも一緒に作ります。
②ふわふわロールケーキ(2016.8)
有名な小山ロールのレシピのロールケーキですが
兵庫県三田で行列が出来る人気のロールケーキはふわふわでとても美味しいです。
ロールケーキのレシピの中では一番難しいと思われた方も多かったですね。
巻くとひび割れしてしまった方も。
継続の力とばかりに
ひび割れせずに上手く巻けるようにふわふわスポンジを焼きましょう。
後は思い切ってクルクルロールインです((´∀`))
奇しくもどちらのレッスンもメインのケーキはスクエア形になっています。
どちらも冷凍保存が可能ですし、カットしてバレンタインのプレゼントにしても喜ばれると思います。
原材料価格の高騰が続いています。
全ての材料において日を追うに連れ値上げのラッシュです。
今月のレッスン料金は
どちらのコースも7,000円(税別)とさせて頂きます
今月のケーキレッスンのメインは2つ共に
過去のクリスマスレッスンのメニューです。
ケーキ【1】
①Xmasプラリネショコラ
このケーキの美味しさはなんといってもアーモンドプラリネと
中々個人では手に入らないフォユティーヌを使ったケーキです。
過去レッスンでお受けになった方でも2017年以来ですから、どうして作ったかお忘れでしょうね。
材料が中々手に入らないこのケーキ、
クーベルチュールチョコもふんだんに使って濃厚な大人のテイストのケーキです。
断面から想像してください。
②アイシングクッキー
初登場メニューです。夏と秋のクッキー缶で好評でした♪
カボスアイシングクッキーの予定ですが入手が困難な時は柚子で作ります。
ケーキ【2】
①Xmasティラミスケーキ
2018年以来一度もリクエストレッスンに登場していないケーキです。
チョコの飾り、どうやって作ったか覚えています?
実は簡単にできるのです。
クリスマスらしいデコレーションに仕上げましょう。
②苺とストロベリーチョコのマフィン
このケーキはプルーベリーマフィンがとても美味しいと好評でしたので
苺が美味しく出回る時期に生の苺を使って作り、
ストロベリーチョコをトッピングして見た目にも華やかなケーキに仕上げます。
個包装してプレゼントするととても喜ばれますよ、キット❣️
※レッスン料金6,800円(税別)※
ケーキも今回過去レッスンから初登場のメニューです。
【A】
①塩キャラメルタルト
②みかんのロールケーキ
塩キャラメルタルトの仕上げは
絞ったクレームシャンティの上からココアを篩いますが
その加減はお好きになさってください。
カットした断面を見たら
今回もお手間入りのタルトであるとお分かりになると思います。
レッスンでなければ作れないケーキですね。
みかんのロールケーキ
作るまでどうやってスライスしたみかんをビスキュイの上に上手くのせたのだろうと思われた方が多く
レッスンで驚かれた方が多かったです。
皆さん上手く巻きあがってホッとのご様子でした
巻き上がりもカットした断面も可愛らしいケーキですね♪
【B】
①ケーク・オ・マロン
②無花果の赤ワイン煮のフィナンシェ
ケーク・オ・マロンは2014年11月以来一度もリクエストレッスンに登場していませんでした。
生徒様に京都のジュヴァンセルという名前の洋菓子店で売られているこのケーキがとても高いけれど美味しいので
レッスンに入れて欲しいとリクエストされて考えたレシピで
お菓子の販売でも人気のケーキです。
福知山の栗菓子専門店ではナント10,000円‼️
マロンクリームを生地に練り込んで、
バターケーキとは違う作り方をするケーキですが
覚えていらっしゃるかな
濃厚なマロンクリームと
ご存知の通り作り過ぎた栗の渋皮煮をたっぷり入れて焼き上げたケーキ、
晩秋を楽しむケーキになることでしょう。
無花果とワインの相性は抜群ですね。
このレシピはパリのピエールエルメで修行されたパティシエさんの講習会で習ってきたもの。
無花果の赤ワイン煮は事前に作って
赤ワインの味をしっかり無花果に染み込ませておきます。
※ご存知の通りの10月からの材料費の値上がりが続いております。
大変心苦しい限りですが
レッスン料金を今月より6,500円(税別)とさせて頂きます※
10月レッスン。
2つのコースを用意しました。
【A】①ミックスナッツキャラメリゼとプラリネクリームのムースのタルト
②キャラメルクッキー(10枚)
工程が多かったり、材料が個人では入手し難かったり、とても高価で少ない量では購入できないなどの理由で
レッスンで受けたきりお家では一度も作ったことがないものありますね。
今回の①のタルト、レッスンでそういった理由から教室でしか作れないタルトとしてご要望のあったレッスンです。
ナッツだけでも美味しいタルトなのに
その上にプラリネのムースをのせてダブルの美味しさになってしまいます
過去レッスン以来初の登場です。
②のキャラメルクッキーは現在販売しております秋のクッキー缶の人気のクッキーのひとつです。
形は栗。タイムリーですし芥子の実で栗そっくり(〃艸〃)ムフッ
でもテイストはキャラメル。
食べてビックリのクッキー。
知らないフリして出して食べた方の反応を見るのが楽しみですよ✌️
【B】①洋梨のムース
②栗のチョコテリーヌ
どちらも過去レッスン以来初登場のメニューです。
洋梨のムース。
これはとっても美味しいケーキながらリクエストレッスンに一度も登場していなかった♀️
ビスキュイをそれぞれに焼いて
その上に皆さんで一緒に作るムースを乗せて
最後はお好きにデコレーションです。
モンブランの口金で絞った方は今は長崎~( ノД`)シクシク…
とっても美味しい宮崎の葡萄ですが
そろそろ終わりですね。
最後のデコレーションに登場して頂きましょう。
②は、今年は長雨と台風の影響で栗が不作
3回作り直しました。
肩も腕も手首と痛みを抑えてやっとこさ作った渋皮煮で
美味しいチョコのテリーヌを楽しみましょう。
今回のレッスン【A】【B】共に材料費を300円上乗せさせて頂き、
レギュラーの方は6,300円(税別)
単発と6ヶ月以上レッスンをお休みになっていた方で復帰3ヶ月迄の方は7,300円(税別)です。
9月より粉、ナッツ、乳製品等の材料が値上げとなっておりまして、
更に10月より重ねての値上げとなりました。
心苦しいことですが値上げ分の実費を上乗せさせて頂きます。
9月になっても残暑が続いていますが
大型の台風が去って朝夕は随分凌ぎやすくなりました。
タイミング良く感染も収まってきましたね。
油断はできませんが
感染対策を怠らずにレッスンを楽しみましょう。
期間は短くなりますが、
10日(土)からスタート、
今月は祝日㊗️が2日あるので皆さんに参加して頂ける日程となりますように
ケーキもパンも2018年のレッスンは殆どそれっきり、それっきり〜♪でリクエストには登場していませんでしたので
10月レッスンメニューも既に決めていますが、
2018年レッスンを主に入れて
今までのレッスンの復習を兼ねた秋のレッスンにしようと思います。
ケーキは
【1】
①フロマージュ・クリュ
シュクレ生地、レアチーズケーキの組み合わせで
最後にクレームシャンティでデコレーション。
絞りはお好きな口金を使って思い思いの通りで楽しんでください。
まだまだ残暑の残るこの時期に冷たいケーキは欠かせませんね。冷凍です。
②葡萄のミニタルト
これは昨年販売で好評だったので
マロンタルトのレッスンで昨年お受け頂いた方だけが体験されたメニューで
レッスン初登場です。
小さな型にタルト生地を伸ばす方法、
型入れが済んで空焼きしたらクレームパティシェール、クレームシャンティを絞り、
その上に宮崎の美味しい葡萄を飾り付けます。
お持ち帰りは4個です。
【2】
①ディアボロ・マロン
このケーキは美味しいに違いないって
過去レッスンで2回のレッスンを同時にお申し込みになった方がいらっしゃったし
レッスンを終えてすぐに2回目のお申し込みの方もあった人気のメニューでした。
タルト生地、クランブル、クレームパティシェール、クレーム・フレンジパーヌ、栗のクリームと工程が多いケーキだけに
これはレッスンでないと作れないケーキですし
多分宮崎では求めることが出来ないケーキだと思います。
おうちで食べる時、
渋皮煮とタルトのフィリングとの相性の良さに幸せな気分になると思いますよ。
②ズッパ・イングレーゼ
透明のカップに層を重ねて入れていく
見た目も楽しいケーキです♡
ふわふわのビスキュイは一緒に焼きます。混ぜ方のコツをしっかり覚えてくださいね。
そしてクレームパティシェール、クレームシャンティ、苺ジャム、グレナデンシロップを組み立て完成!
失敗しないクレームパティエールシェールの作り方、
クレームシャンティの泡立て加減、
小さいケーキながら覚えておくことは沢山です✌️
【マカロン・マカロン】
7月レッスンで今までで一番好きとの感想を頂いたキャラメルと紅茶のマカロンを作ります。
繰り返すことで
マカロナージュをしっかりマスター。
生クリームを使って作るロイヤルミルクティの紅茶のマカロンのフィリング。
キャラメルマカロンは
キャラメルパウダーをマカロンコックに入れ、濃厚なキャラメルクリームをフィリングに入れる贅沢なマカロンです。
※レッスン料金
レギュラー様〔継続受講中の生徒様)6,000円(税別)
ゲスト様 (単発での参加を含む初参加から継続して3回目迄の生徒様と
6か月以上お休みされて復帰の生徒様3回目まで)7,000円(税別)
レッスンカレンダーをご覧になって既にお申込み頂いているのですが
初級レッスンとしてロールケーキと
シフォンケーキを
単品レッスン(レッスン料金はカレンダーに記載しています)で
マカロンレッスンも
行うことになりました。
又、アメリカンチェリーが今年は価格高騰で宮崎に入荷がないので
レッスンを諦めましたアメリカンチェリーのタルトですが
北海道産のサクランボにサミット(そう洞爺湖サミットの時に出来た品種です)
というダークチェリーがあるのですが
これを20日以降に北海道の果樹園さんより届けて頂けることになりましたので
31日のケーキレッスンをフォレノワールからチェリータルトに変更致します。
日程につきましてはレッスンカレンダーでご確認ください。
8月はお休みをいただきますので
7月のメニューとしてこれしかないでしょ!と考えていたメニューは
昨今の政治と経済、天候などの事情からどちらの例年の2倍近くの価格の上に
レッスンに必ず用意できるかどうか疑問符がつく気配となって
当初に予定していましたアメリカンチェリーのタルトとマンゴームースのレッスンからメニューを変更して
以下のメニューでレッスンを行うことにします。
【1】
①ドイツ風チーズタルト
②紅茶のマカロン
ドイツ風チーズタルトは2016年5月のレッスン以来の登場。
最後にチーズのフィリングの上に摩り下ろしたものに皆さん驚かれましたが
焼き上がった時のチーズとの一体感がなんとも言えず美味しいタルトになりましたね。
暑い夏ですからしっかり冷やして食べるタルト、
きっと美味しくお召し上がり頂けると思います。
そして、生徒様には既にお知らせの通りの紅茶のマカロン。
初のお披露目メニューです。
紅茶の粉をマカロンコックに入れ、
フィリングは生クリームで作ったロイヤルミルクティをクーベルチュールと一緒にしてガナッシュにした贅沢な味わいです。
一つ口にする度に幸せ〜と思わず口にしてしまいそうですよ
【2】
①フォレノワール
これは最初に登場したのが2014年の12月、クリスマスレッスンでした。
まだ共立てで作るビスキュイ生地をうまく作れない方が少なくなくて
ふっくら膨らんでもバサバサの生地でしっとりした生地が焼けるようになったのは何度も継続してビスキュイのレッスンを行なってからだったと当時を思い出してしまうケーキです
過去レッスンでは缶詰のダークチェリーを使いましたが
今回は北海道の果樹園様から取り寄せる(サミット)と言う名前のダークチェリーを使います。
今年の出来は昨年の不作から一転とても美味しいチェリーの収穫になりそうとのご報告を頂きました。
チョコのビスキュイでサンドするチョコレートのクリームにこのチェリーを埋め込んで
思い出すだけでも早く食べたくなります( *´艸`)
収穫が7月中旬以降になりますので後半のレッスンとなります。
②キャラメルマカロン
これは過去レッスンに一度登場していますが
その時はマカロンコックを色素を使ってキャラメル色にしていましたが
今回はキャラメル粉末を使ってマカロンコックを焼き、
フィリングは過去レッスン同様の生キャラメルをサンドします。
マカロンは冷凍して食べる10分前くらいに自然解凍してもよし
少し前柄冷蔵庫で自然解凍するもよし、
食べたい時に冷凍庫にあるのは幸せ〜と思うオヤツですね。
原材料の価格が今年に入って上がっていたのですが
7月にまたまた殆どの材料費が値上げとなってしまいました。
7月よりレギュラー様、ゲスト様共に500円のレッスン料の値上げとさせて頂きます。
心苦しい限りですがご了承頂けますようお願いいたします。
※レッスン料金レギュラー様6,000円(税別)
ゲスト様 7,000円(税別)
折り込みシーターを使ってのパイレッスン初日レポートです。
先月レッスンの折込経験が活かされて
綺麗な生地で折り込みが終了しました。
エアコンを入れながらですが真夏の気温でもこれだけのパイ生地が折り込めるのはシーターを使うからこそですね。
今回は今までのパイレッスンの成形の復習と
生地量を通常レッスンの1.5倍にしたので追加でリーフパイと2番生地でチョコチップとアーモンドのミニパイも焼いて頂きました。
2度目のシーターレッスンは
麺棒を兼用しながらで生地の修正を行いつつ
素晴らしいパイ生地が焼き上がりました。
先ずはコロネ
生地が冷めたらカスタードクリームを両側から絞り入れます。
ミルフィーユ、サックサクで文字通りのミルフィーユ生地です。
それをセルクルで抜いてセルクル仕立てのミルフィーユ作り。
初体験、これは冷凍保存してもサックサクで解凍できました♀️
アップルパイとマロンパイ、
特に一人用サイズのアップルパイの作り方をマスターしておくと
おうちで冷凍して食べたい時や急なお客様がいらっしゃった時に重宝します。
リーフパイもチョコとアーモンドのパイもサックサク。
今回は全ての工程についてのレシピをお家で作るときの目安にお渡したので
シーターにかける前と途中、後の麺棒での調整をしっかり説明することができましたので
後はお家で折込をする時の参考なったことだと思います。
これだけの種類と数を持ち帰るレッスン、他では無いと思いますが
それは皆さんの今までのレッスンが生かされた結果です
きっとどこで買うパイより美味しいことだと思います。
改めて見ると凄い数のお持ち帰りとなりました♪
頂いた感想です
⬇️
Tさん
昨日は、レッスンありがとうございました。
麺棒で、あんなに苦労していたのに…さすがシーターさま様です‼️簡単に美味しい、最高級のパイ生地が出来ました。
サクサクで、パリパリで本当に美味しいです。
Mさん
本当にシーター様様のレッスンでした。
ミルフィーユ、本当に美味しくて皆一個ずつペロリとたべていました
リーフパイも
今日食べてもサクサクできれいな層にウットリしてしまいました
このレッスンはどなたでもお受け頂けます。
いつも生徒様から言われておりますが
レッスン代は買うより安いって
今回は特に沢山のお持ち帰りです。
麺棒の持ち方からしっかりお教えしますので勇気を出して興味のある方は
レッスンのお申し込みをしてくださいね。
継続の方が優しくフォローしてくださいますよ✌️
詳細はホームページでご確認ください。
今月より基本的に新しいメニューの更新をせず、
過去に行ったレッスンを今までのリクエストレッスンとしていたやり方で行っていきます。
先ず
≪1≫
【キャラメルとチョコのムースと日向夏のマドレーヌ】
キャラメルとチョコのムースです
チョコのビスキュイとチョコのムース、
キャラメルの濃厚なムースを三層に仕立てるケーキです。
最後は木の葉のチョコでおめかしですが
今回はプラチョコを使って夏でも溶けないリーフを作って飾り付けをします。
そしてお楽しみメニューは日向夏のマドレーヌ。
日向夏は今ではほぼ年中販売されるほどになりましたが
それでも露地栽培のものは
果肉の美味しさと皮の香りが格別で
露地栽培のものを遠方の友人や知人に届けると
この時期のものが一番美味しいと言われます。
苦楽園の有名パティスリー【ツマガリ】の串間出身の津曲社長が
金柑もケーキに使うのは露地栽培のものに限ると仰るのも納得です。
今日お菓子缶に入れるのに試作しましたが
昨日仕込んで一晩寝かせた生地を焼いたら何と美味しいこと。
レッスンでは過去レッスンのものよりコンフィチュールの量を増やします( ´∀` )
お持ち帰りは7個です。
レッスンでは
2時間弱寝かせて焼くことにしますが
お家では一晩寝かせて焼いてみてください。
おうちで焼く時の型はマドレーヌ型をお持ちの型はそれをお使い頂くと良いですね。
お持ちでない方には使用例を教室の型でご説明します。
勿論日向夏を自家製コンフィチュールにしてご用意しますが
とても美味しいので是非レッスンまでにおうちで作っておいてください。
≪2≫
【シフォンケーキとシュガーボール】
4月のリクエストレッスンの桜のシフォンケーキが今まで食べたシフォンで一番美味しかったとの多数の感想を頂きましたが
そのふわふわの美味しいシフォンを21㎝の型で焼いて型そのままお持ち帰り頂き
数時間後に型から出して頂きます。
レッスンの際に事前に焼いて型からの抜き方を実践して紹介しますね。
今回のメニューはココアマーブルのチョコチップいりシフォンケーキです。
カットした時に綺麗なマーブル状になるコツとチョコチップの入れ方をお教えします。
お楽しみメニューはシュガーボールです。
1つの生地から抹茶、チョコ、きな粉、プレーンの4種類を作りましょう。
≪3≫
【マカロンレッスン】
マカロン好きな方と苦手な方でリピート受講が多くもう4か月も続いている人気そして定番化しつつあるレッスンになりました。
レッスンを受けて次回レッスンを翌月に入れてお帰りになる。
上達しますし、プレゼントする喜び、
そしてチョコレートのように一日1個自分へのご褒美にと言う方もいらっしゃいます。
レッスンで作るマカロンは受講者の方の過去にお受けになったもので変わってきます。
受講料は
毎月継続してレッスンを受講頂いていますレギュラーの方は5,500円税別。
初めてと継続受講ではなくスポットでお受けになる方、
継続受講後6か月以上お休みの続いていらっしゃる方は
ゲスト料金で6,500円税別となります。
※ゲスト料金で受講の方は3ヶ月連続受講以降レギュラー料金となりますが
そこから又お休みが6か月以上続く場合はゲスト料金に戻ります。※
5月の折込パンレッスンに続く折込をシーターを使ってパイのお菓子を
シーターを使うからこその欲張りメニューです。
何といつもの生地量の1.5倍。
ミルフィーユとリーフパイ、チョコチップとアーモンドパイは初登場です。
パンレッスン同様、
各自で折込の工程を行って頂きますが
今回は生地は1つだけですから
折込をしてからは忙しいですよ
今回は
折込である程度迄伸ばしたら各自で作るケーキに合わせて伸ばす工程が入ります。
それから沢山作っていきましょう!
先ずはミルフィーユ。
過去レッスン同様生地を焼き上げたらセルクル型で抜きセルクルの中で層を重ねていきます。
この作り方は初めてですね。
生地の作り置きをしておいたら
いつでも食べたい時にサクサクのミルフィーユを食べる時ぐ出来ますし
作って冷凍保存も可能です。
次にアっプルパイレッスンで作るミニアップルパイとマロンパイ
そしてコロネも作ります。
試作では生地カットの方向を間違えてコロネは再伸ばしをしてしまし
焼き上がりが一番生地のようにはいきませんでしたが
レッスンではちゃんとカットできるのでもっと綺麗な層が出せます(*^^)v
ミニアップルパイの層です。
こんな層を出せるようにシーターに頑張ってもらいましょ( ´∀` )
マロンパイはいつものように餡は栗と粒餡です。
そして
銀座ウエストのパイに負けないリーフパイを焼きましょう。
パリッと焼ける秘訣、しっかりマスターしてくださいネ。
そして最後に切り落としの生地を使って(二番生地)
チョコチップとアーモンドのミニパイを作ります。
今回は5月の折り込みレッスンの時ほどの参加条件はありません。
パンでもケーキでも麺棒を使ったレッスンを受講された方は受講頂けますので
美味しいパイレッスンにご参加ください。
受講料は
毎月継続してレッスンを受講頂いていますレギュラーの方は6,300円税別。
継続受講ではなくスポットでお受けになる方、
継続受講後半年以上お休みの続いていらっしゃる方は
ゲスト料金で7,300円税別となります。
※ゲスト料金で受講の方は3ヶ月連続受講以降レギュラー料金となりますが、
そこから再び6か月以上お休みになりますとゲスト料金に戻ります※
5月は後半のみのレッスン開催となります。
継続受講頂いております生徒様には既にご案内の通り
過去レッスンを今月は通常レッスンの扱いで行います。
1つは
ミロワールとは鏡のことです。
今回は自家栽培で採れたてのマルベリーでコンフィチュールを昨日作りましたので
カシスに替えてマルベリーミロワールにします。
まだまだ収穫できるのでこれからも作りますが
カシスより濃厚なテイストがきっとその美味しさを引き立ててくれると思います。
過去レッスンに参加された方々の作品も素晴らしかったです。
側面のビスキュイ、どんな工程でマルベリーの模様をつけているのでしょう?
お好きに描いて頂くのも有りですよ(^_^)v
実は違うメニューを考えていたのですがマルベリーの出来が素晴らしいので予定変更。
予定しておりましたメニューは来月レッスンとなりましたら来月に(〃艸〃)
カシスミロワールについては⇒カシスミロワールをクリックしてご覧ください
そしてコロナ以降母の日に合わせてこのケーキを作りたいと思いつつ叶わないままの花束フィナンシェをお楽しみメニューに。
花束はフレジエレッスンでも使いましたマジパンで作りますが
今回は型に入れて作りますのでどなたでも悪戦苦闘する心配はありません(^▽^)/
2つ目のレッスンは
新茶の時期に相応しい抹茶のムースと
ご要望頂いておりましたラデュレのレモンケークです。
こちらもちょうど国産レモンがで収穫の頃ですからジューシーなレモンの香りを皮も果汁も楽しめるケーキになることでしょう。
抹茶のムースは1月のシャルロットケーキのレッスンでも作りましたが
勿論レシピが違います。
抹茶を楽しむ濃厚なテイストで、いつも人気のメニューです。
抹茶のムースについては⇒抹茶のムースをクリックしてご覧ください
レモンケークについては⇒ラデュレのレモンケークをクリックしてご覧ください
パンレッスンで行いますシーターを使った折込はケーキにも応用できますので
6月前半にパイレッスンとして行う予定です。
予定としてはリーフパイ、
丸型ミルフィーユ、
コロネ、
小さなチョコとアーモンドトッピングパイです。
シーターがなければできないレッスンとなりますので
この機会を楽しみにしていてください。
来月ケーキレッスンメニューです。
久しぶりのフルーツタルト。
過去レッスンのフルーツタルトもシブースト同様リクエストレッスンに登場していませんが
今回はタルト生地の周囲にマジパンを絞りその中にクレームダマンド、
チョコのクレーム、
そしてフルーツをたっぷり飾り付けて仕上げます。
チョコのクリームにはほんの少しミントで香り付け。
これがフルーツとチョコクリームと良く合って美味しい
しかも
宮崎では多分お目にかかれないパリ仕様のタルトを作ります。
パリブレストのようにシュー生地に見えますが
それよりずっと簡単です。
お楽しみはジャムサンドビスケット。
クッキーよりサクッとした食感のお菓子。
お好みの形に絞って頂き自家製の苺ジャムとアプリコットを挟んでください。
※今回のレッスンはアーモンドプードルの使用量が通常の2倍近く、加えてクーベルチュールチョコ、フルーツ等材料費が嵩みますので
レッスン料金を500円プラスとさせて頂きます。
フルーツは生ものをそのまま使いますのでコロナ禍を鑑み
カットしたフルーツをパックで各自それぞれにご用意。
余ったものはパックでお持ち帰り頂きます。カットして食べながら追加でトッピングするも良し、そのまま食べても美味しいですね♪※
りんごのシブーストレッスン。
7年前にレッスンをして以来一度もリクエストレッスンに登場していなかったそうで
この日唯一過去レッスンをお受けになっていたアミさんがとっても美味しかったので楽しみでしたと
別日でお受けになる生徒様からも漸く希望が届いたって言われてしまいました。
シュクレ生地の中にフランベしたりんごを敷いてプリン生地をその中に入れたら焼成。
その間にシブーストクリームを作って冷めた来週タルトの上にシブーストクリームをのせ
冷え固めた後に楽しみだったバーナーで焦げ目を付けて完成です。
点火式、これが楽しみだったし
このバーナー今一番欲しい物です〜なんて方も
教室で作るタルトは全て直径21㌢の大判ですから
余裕で10〜12カットできますよ✌️
シブーストクリームを冷やし固めている間に
今回も皆様が試食タイムを希望されたのでクランブルのピスタチオケーキとピスタチオマカロンでティタイムとなりました。
来週お受けになるケーキなので楽しみ〜♪だそうです
手数の多い工程ながら皆さんの息の合った作業で美味しいケーキが完成しました✌️
苺のカップケーキはクリームチーズを入れて春に相応しい爽やかなテイストです♪
頂いた感想メッセージです
⬇️
「林檎のシブースト」と「いちごのカップケーキ」レッスン、ありがとうございました。
先輩たちの手際の良さや、先生との愉快なやりとりも楽しい時間でした。
林檎のシブーストは、甘味のないブリゼ生地にのせていく林檎のソテーやプリン生地、
シブーストクリームととても相性がよく、最後の一口まで幸せな美味しさが口の中に広がりました。カルバドスの香りもしっかり感じられ、ケーキ屋さん以上のケーキでした。
いちごのカップケーキは、フレッシュないちごがたっぷりと入り、しっとりとした焼き上がりが新鮮なケーキでした。
すりおろしたレモンの香りがふわっとたち、美味しかったです。紅茶と一緒に朝ごはんにいただきました。
先生は「試食をどうぞ。」と言って出してくださったケーキは、カフェでいただいたかのような一皿でした。
ピスタチオのケーキにマカロン(マカロン)
今週末のレッスンが楽しみです。
桜本日18日に開花しました。天神山公園の桜です。
マカロンレッスン。
ピスタチオ、
フランボワーズ、
プラリネ
の3種をレッスンで一度に作ったのは初めてですが
壮観ですね。
この日受講のM様は他所で一度フレンチメレンゲでマカロンレッスンをお受けになったことが有るとのことでしたが
乾燥が早くてピエの出やすいイタリアンメレンゲでのマカロンレッスンは初めてと
お子様も大好きなこの日のレッスンを楽しみにしていてくださっていたそうです。
このレッスン、大きく時間オーバーとなってしまいましたが、
失敗しないメレンゲ作りとマカロナージュと絞りで3種共ほぼcompleteの出来栄え⭐️
これだけのマカロンが有るとホワイトデーにも使えるし
おうちの冷凍庫を覗く度に幸せになりますね〜。
プレゼント用にケースに入れてみました。
頂いた感想メッセージです。
⇓
昨日はマカロンレッスン、ありがとうございました。
マカロンの帰りを楽しみにしていた子どもたち(特に息子)、wiltonを開けるたびに歓声をあげていました。
「おかあ、人にあげないでね。」と念押しされてしまいました。
贅沢にも今回マカロンレッスンをマンツーマンで受講でき、イタリアンメレンゲのコツやマカロナージュの見極め、絞り出しの位置やバランスなどたくさんのことを教えていただきました。
私がやらせていただいたイタリアンメレンゲの混ぜ込みでは失敗してしまいましたが、
「(仕上がり感が)ちがう!勇気ある撤退よ!」
とすぐにもう一度作り直してコツを教えていただきました。
さっそくデジタルのキッチン温度計や粉糖、アーモンドプードルもポチりました。がんばって家でも作ってみます!
冷凍庫保存用とちびちび食べ用に袋詰めしましたが、にこにこが止まりませんでした。楽しかったです。
先生お持ちのマカロン箱を使ったラッピング、とても素敵でした❣️
上手に作れるようになったら、ラッピングも楽しみたいです。
ありがとうございました♪
3月レッスン始まりました。
先ずは通常ケーキレッスンのピスタチオとアメリカンチェリーのクランブルケーキ。
土台にタルト生地、その上に生のピスタチオを潰して作った濃厚なペーストを贅沢に使ったピスタチオケーキ、その上にクランブル、
この組み合わせ、自分ながらベストmatchingと思って考えたレシピですが、
焼き上がり時間まで余裕があるのとテーブル幅は1.2m、
その美味しさを焼き上がりまでの時間に実感して頂こうと
急遽お2人の同意を得て黙食で久しぶりの試食タイムを設けました。
その美味しさはお顔ニンマリでお分かり頂けると思います。
試食はその時その時の状況と参加者のお気持ちに沿って行いたいと考えています。
キャラメルケーキは当初はマンケ型で焼くつもりだったのですがキャラメルのカリカリ感をしっかり味わって頂きたいのでカットしないで済む小さな型で焼くことにしたらこれが功を奏して全面カリカリのケーキになりました。
どちらのケーキのガリガリ感とカリッと感場冷凍保存することでその食感を長く楽しめます♪
お2人から頂いた感想です
⇓
☆ゆかりさん
今日はありがとうございました
とっても楽しかったです❣️
ピスタチオケーキ
この上なく美味しいです
ピスタチオのお味と香り最高⏫
クランブルのガリガリ感としっとりしたケーキ&ゲランドの塩が効いたタルトとのマリアージュたまりません
キャラメルケーキは
外カリッ内しっとりむっちり。噛めば噛むほど幸せが広がりま〜す
自分だけでは勿体無くなってきたので会社の人にも幸せをお裾分けしたいと思います!
☆あけみさん☆
昨日はWレッスンありがとうございました♀️
クランプルケーキのピスタチオはさすがホンモノ(笑)濃厚です。
またまたチェリーと合いますね。
キャラメルケーキも外カリッで中はしっとり。
クイブチ多くなったので残り僅かです
美味しい組み合わせ、楽しみにしてますよ。
今回のケーキはいつもより手数、工程も少なく基礎をしっかりマスターできる内容です。
しかもこれほどのピスタチオは少量での入手が難しいです。
敷居が高くて中々申し込みするのに尻込みしてしまうとお聞きしますが
今回思い切ってジャンプしてトライください。
まだまだ終息するまではと特にお仕事柄やコロナに対する警戒心から参加を自粛されている方がいらっしゃる今、しっかり手解きできる機会として捉えてくだされば幸いです。
天神山では土筆が出てきて
椿が満開、
山桜も3分咲きです
3月のケーキレッスンのメニューです。
久しぶりのバターケーキ。
しかもピスタチオです。
過去レッスンの細長ピスタチオのケーキよりピスタチオペーストの量を増やし
相性の良いチェリーをフィリングに使います。
レシピも全く別物ですよ。
実はこれ
他所の洋菓子屋さんで購入したピスタチオケーキが美味しかったので
そのテイストをおパクリして私なりに改良したものです。
最初はタルト型で焼こうと思ったのですが
そうすると美味しいピスタチオケーキが少しになってしまうので
底にタルト生地を敷いて、その上からバターケーキの生地をのせ、
そしてクランブルを沢山載せて焼き上げました。
クランブルを普通の量の1.5倍位に増量したらその食感とピスタチオのケーキとの相性の良さに、
そして土台にしたタルト生地がテイストに幅をもたせてくれて
フフ〜ン♪と言いたくなるくらいの美味しさです。
レッスンではタルト生地をもう少し厚めにします
ピスタチオペーストはイラン産生ピスタチオの濃厚ペースト。
直接専門業者様からの取り寄せで、市販品と濃厚さが違います。お値段も
お楽しみメニューは画像では分かりにくいのですが
フィナンシェではありません。
キャラメリゼのケーキです。
フィリングに冷凍保存しておいたマルベリーを使いました。
カリッと焼き上がった食感を楽しんでください。
大きな型で焼くかこのフラワー型で焼くか迷ったのですが
切り分けないで済むとプレゼントに使えますのでフラワー型にしました。
色がピンボケなので後で撮り直そうと思ったのですが
美味しいと食べてしまい既に2個無くなっていました〜( ノД`)
クランブルのピスタチオケーキは特に色合いからもプレゼントしたら喜ばれるケーキになりますよ✌️
卒業や新入学、新入社のお祝いにも
お花見のお供にも良いですね
草萌える春にピッタリのケーキです。
レッスン後記、インスタと参加者のグループラインでアップするのみですが、
今月の抹茶のシャルロットケーキがとても好評です。
今年はレッスン後記をアップしていこうと思います。
2月の通常ケーキレッスンのメニューです♪
2月と言えばバレンタインですから、
やっぱりチョコよねと
毎年チョコケーキを考えていますが
汚れる仕事のケーキは美味しいと生徒さんの言葉通り、
チョコ仕事は余りやりたくない部類に入ります。
好きな癖になんです。
ラデュレのケーキにも同じようなケーキがありますが
レッスンでその通り作ると時間内に収まらないので
下から
チョコビスキュイ
↓
ガナッシュチョコ
↓
チョコムース
↓
チョコビスキュイ
↓
チョコムース
↓
グラサージュ
です。
グラサージュの上には
カカオニブとクランチチョコと金箔で仕上げる濃厚チョコレートケーキです。
カットした断面でその美味しさを想像してくださいネ。
お楽しみメニューはメインのケーキで時間一杯一杯でしょうから
簡単にラングドシャのチョコ掛け。
ホワイトチョコと苺のチョコ、セミスィートチョコでおめかしします。
ラングドシャは過去レッスンで行ったものとはレシピが違います。
リクエストレッスンについては明日ブログでUPします。
1月はレッスン日数が少ないのでパンのリクエストレッスンはお休み、
ケーキレッスンのみをリクエストレッスンで行います。
と言うのも折り込みのパンレッスンクロワッサンをした時に
ケーキの折り込みパイもやりたいというご要望がありましたので
それなら新年に相応しいガレット・デ・ロワでしょうと思っていました。
教室解説当初、宮崎でこのガレット・デ・ロワを販売しているパン屋さん、ケーキ屋さんは無かったのですが
現在はアミュにドンクさんが入っているのでここで販売されているのではないかと思いますが
お値段がシュトレン同様に高くて驚かれるのは間違いなしです((´∀`))
折り込み工程を3回繰り返して層のある生地に折り上げ成型に入ります。
おうちではこうしてお一人分のサイズで作って冷凍保存されるのもお薦めです。
生地を休めている間にお楽しみメニューのダリオール・ショコラを作ります。
トロリと溶けるチョコ、この美味しさは冬の定番人気です。
型に入れてお持ち帰りになりますので
レッスンにはお持ちの型をご持参ください。
このレッスンの時間はいつもより長い時間となりますので3時間半を目安に参加ください。
レッスン料金は6,000円(税別)とさせていただきます。
1月のケーキレッスンメニューの試作を終えました。
抹茶のシャルロットです。
今月レッスンのノワでもタルトでもビスキュイを焼いていますが
やはり生地をへたらせずにビスキュイを焼くコツを掴むのが中々ですね。
タルトのビスキュイは一緒に作って私がベストの状態で仕上げた生地を絞って焼いて頂いていますが
これが来月はご本人で腕試しの機会となるわけです
デコレーションは
私にしては珍しくてんこ盛り。
NHK【グレーテルのがまど】でメレンゲのリースを見たら
メレンゲを使ったデコレーションにしたくなって
5種類の口金で絞ってメレンゲを焼き、
中央にはプラチョコで薔薇を作り
抹茶の表面が全部隠れるほどにデコレーションをしてしまいました。
華やかな一年の始まりでもありますし
成人式のお祝いや2月のバレンタインにも使って頂けるケーキに使って頂いても
、春のお祝いに使って頂くのも良いと華やかに飾り付けました。
シャルロットの中は抹茶のババロアで粒あんのゼリーを挟んでいます。
粒あんゼリー、こうするとケーキのカットもしやすくなりますね。
お楽しみはミモザのビスケット。
ゆで卵の黄身を使って生クリームで生地を捏ねあげる作り方。
ビスケットというもののフワッとした食感です。
春の庭を彩るミモザの花を思い春待ち気分でこのケーキを食べましょう。
おひな様のお祝いにしても喜ばれると思います。
同じく黄身を使ったサブレノルマンとは又一味違う
ミモザのような黄色い中身のお菓子です。
※1月レッスンより材料費高騰の影響を受けてレッスン料金を5,500円(税込み6,050円)に改定させて頂きます。ご了承の上ご参加ください※
早いもので今年のレッスンも残り一ヶ月余りとなりました。
今年も前半はお休みの月があり
こちらの都合優先のレッスン開催となりましたが
皆さんの笑顔とフォローに支えられて特に後半の半年を毎月絶えることなくレッスンが出来たこと、
レッスンの新規お申込みを再開したことやインスタで見つけてくださった方が
新しく参加くださったり復帰くださったことをとても嬉しく思いました。
皆さんが継続して続けてくださった成果が毎月のレッスンで垣間見えて
月を追うごとに工程が込み入ったケーキになってきておりますが
参加者の皆さんが協力してどのレッスンの回も宮崎のどのパティスリーでも買えないケーキをお持ち帰り頂いています。
前置きが長くなりました。
締めくくりの12月ケーキレッスンメニューです。
カシスと栗のケーキ。
しつこく9月から栗を使っていますね(〃艸〃)ムフッ
先ずサブレ生地を丸型に敷き込んで空焼きします。
この生地の入れ方、簡単な方法を考えましたのでタルト型に入れるより簡単かもです
心配しないでください。
そしてカシスのムース。
その上にビスキュイ・サヴォワ
その上にカシスのクレームシャンティ
その上から栗のクリーム でデコレーションです。
♡のチョコは去年のデコレーションに使った球体の リンドール同様
横浜のリンツで買っておいたのですが
今はアミュに出店していますね
栗とベリーの相性の良さはモンブランレッスンをお受けになった方は大いに納得ですよね
初のサントノレの口金でのデコレーションですが
思ったより簡単です♪
中央に♡のチョコとサブレの残りの生地で焼いた♡のクッキーを
チョコの表面に金箔でおめかしです。
早めにお受けになってXmasケーキとしてお使いになる予定の方は
ホールのままで冷凍保存をお薦めします。
そしてお楽しみメニューはケークサレ。
ずっと12月のレッスンでやりたいと思っていたメニューですが漸く登場です。
ふっくら焼き上げるコツを掴んでください。
クリスマスにお正月に大活躍のレシピになると思います。
今日のレッスンで試食頂きました。
こんなに美味しいサレは初めてと言ってくださいました(*^^)v
12月に祝日が無くなってカレンダー配列も悪いためにXmasイブより少し前にレッスンとなる方が多いと思います。
12月はリクエストレッスンを先に行い
Xmasイブ近くの週に通常レッスンを入れようと考えています。
来月通常ケーキレッスンの試作を終えました。
北海道から届いた洋梨をコンポートにしておいたもので洋梨のカラメルのムース。
土台と真ん中にダックワーズ。
真ん中のダックワーズを挟んだ下に洋梨のムース、上にカラメルのムースを重ねて
洋梨のムースの中と表面に洋梨のカラメリゼで濃厚なテイストに仕立てました。
ちょっとフェイント気味にカットしてしまいました(^_^;)
長さ25㎝です。
いつものウィルトンケースでは長さが足りないのでロールケーキが入る長さの容器をご用意くださいm(__)m
冷凍保存が可能ですからカットして長く楽しんでくださいね♪
もう一つのケーキは9月に沢山作り置きして置いたオレンジピールをグランマニエに漬けて
クーベルチュールを溶かしてココア生地に混ぜ込んだクグロフ。
過去レッスンで作りましたマロンのマルグリットケーキのように
数日おいて食べて頂きたいところですが
既に美味しい
オレンジピールをこのレッスンを見据えて沢山作っておきました。
チョコと相性が良いオレンジをタップリ入れてハーモニーを楽しんでください。
栗に続いての秋を楽しむレッスンです。
今年は夏が長く紅葉も遅れがちなのかと思いきや急に朝晩が冷え込むようになってきましたので
案外早く紅葉を楽しむ時期になるのかもしれませんね。
新しい方、お久しぶりの方、そしてコロナを共に乗り越えて継続してレッスンに参加くださる方と
楽しい11月レッスンにしましょう♡
手軽さから
インスタばかりを更新して長くレッスン後記をアップしないでいました。
今月の通常ケーキレッスンは秋を楽しむをテーマに
モンブランに使うクリームを6個分も使って作る豪華なマロンクリームロールケーキです。
ビスキュイ作り、
これが美味しいロールケーキの第一歩ですね。
そしてクレームシャンティの上にマロングラッセをのせてロールインしたら
そこにマロンクリームをナッペして
最後に栗の渋皮煮とビスキュイ作りの時に生地を先取りして焼いておいたハートのビスキュイだデコレーションです。
クリスマスケーキレッスンにしようかとも思ったのですが、
作りたてマロンクリームだ秋を味わって頂きたいと今月のケーキにしました♪
そしてお楽しみメニュー
分厚いバタークリームサンドはただ今流行中ですね。
こんな作り方なんだ、
そして豪華、
ラム酒に漬けたのはレーズンだけでなくドライフルーツを使っているので見た目も可愛いです。
そして2個は贅沢にマロングラッセを周囲に飾りつけてこれも秋ならではのバターサンドになりました。
こんなにバターたっぷりでも軽ーく食べてしまえるのが不思議ですね〜。
宮崎はまだまだ日中は暑い日が続いていますが
気持ちから秋モードに。
そんなレッスンがケーキにもパンに続いています。
頂いた感想です
⬇️
⭐︎まゆみさん
バターサンド、ロールケーキのどちらもボリュームにびっくりし、ほっぺたが落ちる美
味しさでした。
娘が栗の使用量ハンパないね!!とびっくりしていました。
リクエストレッスンも楽しみです。
⭐︎みきさん
⬇️
ロールケーキは職場で大好評でした。
バターサンドは大事に(emoji)
おしゃべりも楽しかったです(emoji)
次回もまた宜しくお願い致します。
来月ケーキレッスンメニューです。
先ずは久々にロールケーキ。
ココアのビスキュイを同じ生地を作る工程でロールケーキ用の生地と❤️のデコレーションに使う生地に使用します。
❤️の生地の作り方は
今月のリクエストレッスンのチャコフラワーケーキの混ぜ方の復習になりますよ。
生地の上にクレームシャンティをのせ、
そこにマロングラッセを散らし巻き巻きします。
デコレーションは
モンブランに使うのと同じクリームを外側にナッペ、
その上からお好みでデコレーションをして頂きます。
頬っぺた落ちるよ〜
そして、
バターサンド。
2回目ですがレシピが勿論違います。
クッキー生地今回は過去レッスンのクッキーより少しカチッとした食感です。
そして中は
今流行りの分厚いクリームです。
実はこのバターサンド。
これは6月から9月になったらレッスンしようと
その時からラム酒に漬けていたんです。
6個作って4個はラム酒漬けフルーツ入りのバタークリーム、
2個はプレーンのバタークリームの周りにマロングラッセを貼りますよ。
京都の有名パティスリーでオンラインで完売になるレーズンサンドを真似てみました
早速教室のグループラインのお知らせをご覧になって頬っぺた落ちそうとLINEを下さった方々、今日のマロンタルトレッスンでも来月楽しみ〜って皆さんから感想を頂きました。
楽しみにしていてください✌️
来月のケーキレッスンメニューです。
シンプルな仕上がりにしようと作り始めたのですが
セルクルに詰めたオレンジゼリーと南瓜とオレンジのシブーストをのせてみたら
上に何か飾りたくなって
のせながら盛り過ぎやろ〜って自分にダメ出ししてしまい
翌日にシンプルな出来上がりに作り直そうと思ったのですが
美味しいオレンジを上手くカットできるようになって欲しいしと欲張ってのオレンジのせだったので
一応カットして決めようとカットしたら中々の断面(^_^)v
試食したら上にのせたオレンジが下のシーブーストよく合うので
このままでレッスンのレシピとさせて頂きます。
教室のグループラインでブログで紹介するとしたシブーストは
オレンジと意外だと思われるでしょうカボチャでした。
ビックリの取り合わせで すが秋のハーモニーです♫
下からショコラサブレ
⇓
クレームダマンド
⇓
オレンジゼリー
⇓
オレンジと南瓜のシブースト
⇓
デコレーション
今回のタルトはタルト生地もクレームダマンドも初レシピとなります。
特にタルト生地はこれでクッキーを作っても美味しいですよ✌️
オレンジのカットは多分フルーツのタルト以来です。
覚えていますか(〃艸〃)ムフッ
サブレは見た目より食べて美味しい
ヤメられない止まらないチョコサブレ。
6月でしたか近くレッスンメニューに
リンツのショコラサブレのおパクリを入れたいと告げたことがありましたが
レッスンを7月以降も継続することにしたので試作を伸ばし伸ばしにしていたのでした。
見た目は良くないし、
成形はチョコが多すぎて難しく型抜きもチョコッと手こずりますが
これが食べたら止められない止まらないの危険な美味しさです。
私は今までで一番好き♡です。
考えるともう今年も半分以上が過ぎてしまったのですね。
庭の紫陽花の枝を6月初めに剪定したのに今年は何故かまだまだ蕾を付けていて
これ以上咲いたら来年咲いてくれないからもういいよと紫陽花に話しかけています。
今日、色が変わった紫陽花をカットしてお部屋に飾りましたが
この紫陽花の名前はカメレオンです( *´艸`)
さてリクエストケーキレッスンメニューです。
今月レッスンでお知らせの通り
ショコラバスチーがとても美味しかったので
プレーンのレッスンを是非とのリクエストにお応えしてのバスチープレーンです。
勿論レシピを変えてのレッスンです。
丁度今アミュプラザでバスチー専門店が期間限定で販売していらっしゃるとのニュースを見て
レッスンで来月のリクエストメニュと知っていた方々はコレコレ✌️と思っていらっしゃることだと思います。
高いですね〜、2ホール買ってる方もいらっしゃいました♪
作りましょう!
焼くだけですから(^_^)v
8月はクリームチーズの美味しさを堪能する月間ですよ〜。
どちらも冷凍できるので食べ比べしてみるのも良いですね。
お楽しみは
来月、今月レッスンのタルトレッスンで使い果たしたピスタチオペーストを又々奮発して購入しますので
あの美味しいピスタチオケーキです。
ショコラバスチーレッスン同様15㎝の丸型を持参してください。
購入希望の方はお早めにご連絡をお願いいたします。
今月よりリクエストケーキレッスンのみでも受講頂けるように致しますが
その際のレッスン料金は1,000円アップとさせて頂きます。
ご了承の上お申込みください。
来月ケーキレッスンメニューの試作を終えました。
メインはずっとやりたかったグラデーションチーズケーキ。
抹茶でやろうと思っていたのですが
昨日のレッスンでプルーベリーが良いなぁとご要望があったのでそれではとプルーベリーに決定!
外側がもう少し薄い色にすべきでした。
レッスンでは修正します。
底部に敷くハニーグラハムクラッカーもレッスンで作りましょう。
おやつにしてもとっても美味しいです(*^^)v
お楽しみメニューは又々のマカロン。
皆さんまだまだレッスンを受けたいのだそうで
パッションフルーツのマカロンにしました。
コックの色が少し濃い目だと思ったのですが
クリームを挟んでみたら良いコントラストになっているので
これでかな?
と思っていますが
レッスンではお好みの色で作って頂こうと思っています。
試作の日は豪雨⛆、案の定乾燥に時間がかかりましてこれは生地がだれてしまったので
クッキー缶用にマカロンディスククッキーに固めに焼いて作り直しました。
ディスククッキーもとても美味しいので失敗したらこれ(^_^)vですね。
レッスンの頃は晴天続きと祈っておきましょう(〃艸〃)
クッキー缶レッスンの試作を終えました。
お一人分のトレーです。
メニューは、
※クロッカン
※サブレポッシュ
※フランボワーズマカロンディスク
※抹茶のスノーボール、
※サブレ・ノルマン、
※サブレ・パリジェンヌ、
※ガトーブルトンヌ。
カリッカリッの食感が堪らないクロッカン、
レッスンの時のサイズでは缶の1/4を占めてしまうのでレッスンで実際にご覧になると驚かれると思われるでしょう型を使って過去レッスンとは違う工程を考えたガトーブルトンヌ・・・
自分の好きなものばかりをチョイスしました。
全て2018年までのレッスンメニューですが一度もリクエストレッスンには登場していませんネ。
缶にどれだけ詰めるかはご自身の判断でどうぞ。
全員で作りますが焼成前の絞りや丸めの工程は各自でやって頂きますので大きさはそれぞれに違って数も多少違ってくると思います。
缶に詰めて1つお持ち帰り、
残りは持ち帰り用にご持参頂く箱に詰めて
おうちでプレゼント用に缶に詰めたりご自宅で召し上がったりして頂きます。
2度目のクッキー缶レッスン、
皆さん楽しみにしてくださっているそうで、実現出来て嬉しいです
こんな感じに詰めていきましょう。
⇓
お持ち帰りはこのくらいです。
⇓
※従来よりリクエストレッスンのみのお申込みはお受けできないとしておりましたが
新規のお問い合わせも有りますので
今回は従来から受講頂いています生徒様でこのレッスンのみ受講ご希望の方は受講料を500円プラス、
新規でお申込みの場合は1000円プラスでお申込み頂けることと変更致します※
受講経験のある方・・・5500円(税別)
新規のお申込みの方・・6000円(税別)
材料費との兼ね合いを通常レッスンとで調整、メニューレシピ公開数も多いので
ご了承ください。