迷走台風に振り回された1週間でした。
その台風が漸く進路を北に決めた今日8月が始まりました。
今年は梅雨明けが早く気温も全国的な平均気温よりは低い日が多かったとは言え
もう季節の夏の分の暑さを7月までで十分に味わった気がしますが
手芸レッスンの方たちの作品は夏・冬物入り混じった中ではありますが
着用もので夏物が完成した方は未だでした
ラストスパートをかけて8月のうちに完成目指したいところだと皆さん頑張っていらっしゃいます。
先ずは
☆帽子が完成寸前のみほさん
アンダリアで編んだ黒のバッグが完成したのですが
お家で編むのに少し苦戦されたので練習に色違いの赤で袋部を編んだものがあったので
これを帽子に転用することにしました。
つばの一部にテクノフロートを一緒に編みこむことでしっかりした広がりになっています。
赤、似合いますね。
編みにくいアンダリアですがバッグに続いて難なくクリアでした。
☆まきちゃん
暫く棒針編みから遠ざかっていたので少し手が変わっていて珍しく苦戦。
ゲージと実際に編んだサイズが大きく違ってしまったので
裾部に上手くそれをカバーできるデザインを入れることにしました。
シルク混の糸の肌障りの良さが編んでいてもとても心地良いそうで
フレンチスリーブだけに早く完成させて夏に袖を通して欲しいものです。
☆あけみさん
棒針編みと並行してハートのリボンリースをプレゼント用に完成されました。
棒針編みも順調です。後ろ身頃で間違った模様編みの棒針使いもしっかり修正して本来の模様になってとてもきれいな編み目です。
☆めぐみさん
棒針編みは実に3年ぶりです。
「もう作り目の仕方も忘れています」と言われた時は大丈夫かと心配しましたが
すぐに思い出してスイスイと進んでいます。
本来は前も後ろも模様編みが入るのですが
彼女は前しか入れないんだそうです。
まぁ、完成することが第一の目的なのでそれで行きましょうということになっています(;^_^A
彼女もフレンチスリーブの袖なので身頃が編めれば完成まですぐです。
8月忙しそうですが完成となると良いですね。
☆めぐみさんの横でリース作りに励むのはみきさん。
リースはダントツ白系が人気です。
同じリボンでも作り手によって様子が違いますね。
彼女はご自身で経営していらっしゃるカフェの壁に掛けるんだそうです。
これが完成したら次はかぎ針編みに挑戦して頂くことになりました。
カフェのお飲み物のコースターが私作のものから彼女自身が編まれたものに変わると
一層彼女の色が鮮明なカフェになることだと思います。
皆さん小林に行かれたら是非お立ち寄りくださいネ。
☆まなぶさん
初めてのベストですが身頃が編みあがってから少し苦戦です。
身頃を繋ぐ、その後にゴム編の目を拾って編んでいく。
帽子やネックウォーマーのように平らだったり直線の目を拾うのとは違う困難が待っていました。
でももう完成です。
1つ1つクリアして確実にマスターしていきましょう。
次こそ夏物コットンでのベストがスタートとなることでしょう。
☆奥様のあゆみさん
最近はミシンに凝っている彼女です。
自宅で時間のかかるクロスステッチを進めながらレッスンではミシンで小物作りが楽しいそうです。
先ずは腕カバー。
そして鍋掴み、その後手提げバッグにかかるべく布の準備がスタンバイOKです。
☆あみさん
彼女もミシンものが続いていましたが
裁縫箱をカルトナージュで作りたいとのことでほぼ初心者の私ですから
頭を悩ませながら完成となりました。
土台に使ったのは100均のボックスです。
専用のキットを購入するより6分の1くらいの箱代で済みました。
それを少し解体して
蓋部には以前私が作ったもの同様小物の収納ポケットを作りました。
タッセルを付けると一層素敵です。
100均のボックスとは思えない仕上がりですよね。
☆かなさん
ご自分の苦労したカーディガンが完成して最後に彼のベストに掛かりました。
縄編みが左右に入るデザインですが
今までの苦労が実力になっているのがご自分でも実感できる模様編みになっています。
最悪冬の帰省時に完成でも良いので
じっくり編んでいきましょう。
彼に編むことにしたと言ったらとても喜ばれたそうです(o^―^o)ニコ
☆じゅんこさん
大作が完成です。
途中手が変わって左右の身頃の段数が同じサイズにならずに悪戦苦闘されましたが
しっかり修正となって完成しました。
苦労した模様編み
前立て部も身頃と一緒に編まないといけないと途中でボタンホールも入れないといけない。
身頃を繋ぐだけでも大仕事。
こんな大作を4年で編めるようになったとは素晴らしいです。
グラデーションの糸とデザインがピタリとあって長身の彼女にとてもお似合いの一着になりました。
次はクロスステッチと夏物のフレンチスリーブのベスト兼セーターです。
☆最後に私です。
2月に大阪のリネンバードさんで購入していた夏物のシルクで編みました。
これで130g。
とても軽い一着になりました。
5号の棒針編みです。
真夏はボタンをしてセーターに。
秋と春はベストとして着用します。
そして次なるものは
昨年友人の誕生日プレゼントに編んだイタリア製の麻糸を
今度は1本取りで編んでいます。
何と久々に極細3号の棒針編み(*≧∀≦*
4号針で編み始めたのですが
模様が大きくなって穴ポコが目立つ編み上がりになりそうなので
下から10㎝くらいのところから3号針に変更しました。
この模様編みは表も裏も模様が入るデザインで
若い頃はこんなこと難なくクリアのオツムを持っていたのに
年は取りたくない(-_-;)
頭と手が上手く繋がっていないので
休憩するたびに模様を確認して進まないと大きな間違いを呼ぶことになってしまいます( ;∀;)
漸く後ろ身頃が完成しました。
前身頃と袖、間違えずに編めるかしら?
その後裾や縁編みも表も裏も模様編みの入るデザインです。
困難に挑戦するのが楽しい年をとうに過ぎていることを実感しながらも
皆さんと同じ状況に自分を置いている現在の私です。
どなたか初の表裏両面模様編みやりませんか〜?^_^
手芸のお楽しみはおやつタイムだそうです。
来月のリクエストケーキレッスン、
ケーキレッスンを受講中の方の殆どの方がお申込み頂くほど好評な企画になりましたが
その中からチョコムースとパッションフルーツのゼリーと紅茶のクッキーに通常レッスンのガトーモカ
滋賀県に住む後輩が届けてくれた
京都で一番美味しいと思っているグランデュールさんのバゲットも召し上がって頂く機会がありました。
頭を使うことが多くなった最近の手芸レッスン、甘いもので疲れた頭を癒していきましょう♡
その台風が漸く進路を北に決めた今日8月が始まりました。
今年は梅雨明けが早く気温も全国的な平均気温よりは低い日が多かったとは言え
もう季節の夏の分の暑さを7月までで十分に味わった気がしますが
手芸レッスンの方たちの作品は夏・冬物入り混じった中ではありますが
着用もので夏物が完成した方は未だでした
ラストスパートをかけて8月のうちに完成目指したいところだと皆さん頑張っていらっしゃいます。
先ずは
☆帽子が完成寸前のみほさん
アンダリアで編んだ黒のバッグが完成したのですが
お家で編むのに少し苦戦されたので練習に色違いの赤で袋部を編んだものがあったので
これを帽子に転用することにしました。
つばの一部にテクノフロートを一緒に編みこむことでしっかりした広がりになっています。
赤、似合いますね。
編みにくいアンダリアですがバッグに続いて難なくクリアでした。
☆まきちゃん
暫く棒針編みから遠ざかっていたので少し手が変わっていて珍しく苦戦。
ゲージと実際に編んだサイズが大きく違ってしまったので
裾部に上手くそれをカバーできるデザインを入れることにしました。
シルク混の糸の肌障りの良さが編んでいてもとても心地良いそうで
フレンチスリーブだけに早く完成させて夏に袖を通して欲しいものです。
☆あけみさん
棒針編みと並行してハートのリボンリースをプレゼント用に完成されました。
棒針編みも順調です。後ろ身頃で間違った模様編みの棒針使いもしっかり修正して本来の模様になってとてもきれいな編み目です。
☆めぐみさん
棒針編みは実に3年ぶりです。
「もう作り目の仕方も忘れています」と言われた時は大丈夫かと心配しましたが
すぐに思い出してスイスイと進んでいます。
本来は前も後ろも模様編みが入るのですが
彼女は前しか入れないんだそうです。
まぁ、完成することが第一の目的なのでそれで行きましょうということになっています(;^_^A
彼女もフレンチスリーブの袖なので身頃が編めれば完成まですぐです。
8月忙しそうですが完成となると良いですね。
☆めぐみさんの横でリース作りに励むのはみきさん。
リースはダントツ白系が人気です。
同じリボンでも作り手によって様子が違いますね。
彼女はご自身で経営していらっしゃるカフェの壁に掛けるんだそうです。
これが完成したら次はかぎ針編みに挑戦して頂くことになりました。
カフェのお飲み物のコースターが私作のものから彼女自身が編まれたものに変わると
一層彼女の色が鮮明なカフェになることだと思います。
皆さん小林に行かれたら是非お立ち寄りくださいネ。
☆まなぶさん
初めてのベストですが身頃が編みあがってから少し苦戦です。
身頃を繋ぐ、その後にゴム編の目を拾って編んでいく。
帽子やネックウォーマーのように平らだったり直線の目を拾うのとは違う困難が待っていました。
でももう完成です。
1つ1つクリアして確実にマスターしていきましょう。
次こそ夏物コットンでのベストがスタートとなることでしょう。
☆奥様のあゆみさん
最近はミシンに凝っている彼女です。
自宅で時間のかかるクロスステッチを進めながらレッスンではミシンで小物作りが楽しいそうです。
先ずは腕カバー。
そして鍋掴み、その後手提げバッグにかかるべく布の準備がスタンバイOKです。
☆あみさん
彼女もミシンものが続いていましたが
裁縫箱をカルトナージュで作りたいとのことでほぼ初心者の私ですから
頭を悩ませながら完成となりました。
土台に使ったのは100均のボックスです。
専用のキットを購入するより6分の1くらいの箱代で済みました。
それを少し解体して
蓋部には以前私が作ったもの同様小物の収納ポケットを作りました。
タッセルを付けると一層素敵です。
100均のボックスとは思えない仕上がりですよね。
☆かなさん
ご自分の苦労したカーディガンが完成して最後に彼のベストに掛かりました。
縄編みが左右に入るデザインですが
今までの苦労が実力になっているのがご自分でも実感できる模様編みになっています。
最悪冬の帰省時に完成でも良いので
じっくり編んでいきましょう。
彼に編むことにしたと言ったらとても喜ばれたそうです(o^―^o)ニコ
☆じゅんこさん
大作が完成です。
途中手が変わって左右の身頃の段数が同じサイズにならずに悪戦苦闘されましたが
しっかり修正となって完成しました。
苦労した模様編み
前立て部も身頃と一緒に編まないといけないと途中でボタンホールも入れないといけない。
身頃を繋ぐだけでも大仕事。
こんな大作を4年で編めるようになったとは素晴らしいです。
グラデーションの糸とデザインがピタリとあって長身の彼女にとてもお似合いの一着になりました。
次はクロスステッチと夏物のフレンチスリーブのベスト兼セーターです。
☆最後に私です。
2月に大阪のリネンバードさんで購入していた夏物のシルクで編みました。
これで130g。
とても軽い一着になりました。
5号の棒針編みです。
真夏はボタンをしてセーターに。
秋と春はベストとして着用します。
そして次なるものは
昨年友人の誕生日プレゼントに編んだイタリア製の麻糸を
今度は1本取りで編んでいます。
何と久々に極細3号の棒針編み(*≧∀≦*
4号針で編み始めたのですが
模様が大きくなって穴ポコが目立つ編み上がりになりそうなので
下から10㎝くらいのところから3号針に変更しました。
この模様編みは表も裏も模様が入るデザインで
若い頃はこんなこと難なくクリアのオツムを持っていたのに
年は取りたくない(-_-;)
頭と手が上手く繋がっていないので
休憩するたびに模様を確認して進まないと大きな間違いを呼ぶことになってしまいます( ;∀;)
漸く後ろ身頃が完成しました。
前身頃と袖、間違えずに編めるかしら?
その後裾や縁編みも表も裏も模様編みの入るデザインです。
困難に挑戦するのが楽しい年をとうに過ぎていることを実感しながらも
皆さんと同じ状況に自分を置いている現在の私です。
どなたか初の表裏両面模様編みやりませんか〜?^_^
手芸のお楽しみはおやつタイムだそうです。
来月のリクエストケーキレッスン、
ケーキレッスンを受講中の方の殆どの方がお申込み頂くほど好評な企画になりましたが
その中からチョコムースとパッションフルーツのゼリーと紅茶のクッキーに通常レッスンのガトーモカ
滋賀県に住む後輩が届けてくれた
京都で一番美味しいと思っているグランデュールさんのバゲットも召し上がって頂く機会がありました。
頭を使うことが多くなった最近の手芸レッスン、甘いもので疲れた頭を癒していきましょう♡
前の記事
2018年07月26日
次の記事
2018年08月07日
コメント