前回の手芸レッスンのご紹介ブログでは
生まれ来るベビーの為に編まれたベビードレスがとても好評でした。
彼女のベビードレスをご覧になって
お里帰り出産で宮崎に戻っていらっしゃった方から同じものは無理だとしても
お子様の為に何か手編みの物を作りたいとレッスンのお申込みを頂き、
待ちきれないと早速昨日からレッスンをスタートさせて頂きました。
先ずはかぎ針編みの基本の復習をしてママのものになりますが
手始めの定番シュシュ。
白をお選びの方が多いです。
次回レッスンでシュシュを完成させていよいよベビーのものにかかります。
12月のご出産までにママの思いを込めたベビー用品を幾つか作っていけると良いですね。
そして去年から持ち越しの作品が漸く完成間近となりました。
働くママがお仕事と家事をこなしながら
趣味を続けるのはとても大変なことだと思いますが、
ママの完成させたい思いに私も応えたいと
火を使わない上にレッスン中お利口さんにして頂けそうなので
お子様同伴のレッスンとさせて頂きました。
ママの近くで持ち込みのDVDを見てお利口さんにしていてくれます。
完成まで後少しなので、今回は後ろ姿だけパチリ(*^_^*)
着た途端に嬉しいお顔とポーズの連発で私はバアバの気持ちで
「ママよく頑張ったねー」と( ;∀;)ポロリ。
襟を別糸で編んで、ポケット付けてボタンを付けてと
見頃と袖が繋がってからも細かい作業が続きます。
完成したら表側の素敵な画像でご報告しますね。
「入学式まで着れるサイズかもね~」なんて
ご一緒にレッスンをお受けになっていた友人のY子ちゃんもお喜びの様子でした。
そのY子ちゃん。
こちらも少し間が空きましたが次回完成にまでこぎつけました(*^_^*)
「内袋の布早くから用意してたけどやっと付けられる」って嬉しそう。
何方も完成間近となると達成感が表情に現れます。
モチーフを沢山作って仮留めしたのでバッグの様子が見えてきましたね。
色も風合いもとてもgood!
棒針で半分編んだらかぎ針で目を拾ってのレースバッグに挑戦中のY子さん。
複雑な棒針編みの模様を入れるのに当初苦戦されましたが
しっかり覚えたいと初めから編み直しをされてスイスイ進むようになりましたエライ!
これはその前に完成されたアンダリアのモチーフバッグ。
立体的なモチーフに編むのにこれも当初は大変な様子でしたが
投げ出さないで頑張って仕上げられました。
バック細編みでモチーフを繋ぐのですが
パズルのように組み立てを考えていかないと形にならないので繋ぐのにとても時間がかかり、
しかも持ち手が引き抜き編みなので少しも幅がでなくてこれも時間と手間を要しましたが
完成したらY子様のモノ作りへの拘りを満載したオリジナルの素敵な作品となりました。
昨年作られたバッグをその日はお持ちになってのお出かけでした。
モデルさんはその日の装いがバッグにとても合っていたスレンダー美人のY子さん。
そのモデルになって頂いたY子さん。
シュシュを2つ完成されて
お家で作っていらっしゃった左のシュシュは編み始めが間違っていたので間が空いてしまっているのですが
ご自分の間違いがレッスンで確認出来て良かったですね。縁編みは一回目のものよりフンワリと仕上がっていて上達ぶりが伺えます
今度は小さなバッグに挑戦です。
モチーフ編みから始めましたがこれを4枚から10枚編んできて頂くことを宿題としました。
さて間違いなく編めていますかね(^_-)-☆
こちらも働くママでお忙しくお過ごしのMさん。
イニシャルをクロス刺繍してピンクッションを作られます。
もうちょっとで完成ですね。
夏の間に完成したら良いですね。頑張りましょう(^^♪
残業を終えていつもいらっしゃるのですがそのやる気と継続性にいつも頭が下がります。
アンダリアのバッグ、底の部分を編み出されました。
一周の終わりの引き抜き綴じをした後ここに次の段の目を入れたらダメですよーってこと
よく理解出来ましたね✌
Mちゃんは細い糸でかぎ針で編むミニストール。
モチーフをかぎ針編みで繋いだら始めて半年少し?で凄い!って驚かれることだと思います。
こちらも働くママのMさん。
お休みの日に頑張って編んでいらっしゃって
袖ぐりと襟ぐりの減らし目を無事通過、見頃を繋ぐことが出来ました。
頑張りやさんのMさんは次回レッスンまでに袖を編んでいらっしゃることでしょう。
初めに編んだゲージより少し大きな編み目となって仕上がりが大きくなっているようですが
難解な模様編みを入れながら初めての棒針編みでここまで投げ出さずに辿り着かれたことが素晴らしいです。
Y子さんのお父様がY子さんのパンレッスンお持ち帰り用の籠をクラフトバンドで編まれた時に
私にもと手間のかかった編み目の籠を作ってくださいました。
手芸道具を入れておくのにピッタリ。
多分大学生の頃に編んだレース編みで
洗濯すると糸が劣化して切れて使えなくなっていたものを引き出してきて
ボンドでペタリと付けました。
フランスのアンティークのレースばかりに目を向けていましたが
これももうアンティークの域に達していますね。
糸の切れたところは木綿糸で繋いで張り付けました。
蘇りです、Y子さんのお父様有難うございます。
そしてこれも蘇り(^^♪
先日友人から頂いていたアロマキャンドルのグラスを割ってしまいました。
⇛
脚が粉々に砕けたので再生不能ですが捨てるには勿体ない香り。
固いゼリー状の物を取り出してクラッシュして別のシャンパングラスに入れました。
これはこれで涼しそうだし美味しそうと友人に報告したら許してくれました~。
夜中でも気温が高いこの時期に生花を長く楽しむ為に
誕生日に頂いたお花をブーケごとグラスに入れて夜は冷蔵庫のポケットでお休み頂いています。
京都にいた頃にお知り合いに教えて頂いたのですが
これで3倍長く生花のアレンジと温かい思いを楽しめます。
生まれ来るベビーの為に編まれたベビードレスがとても好評でした。
彼女のベビードレスをご覧になって
お里帰り出産で宮崎に戻っていらっしゃった方から同じものは無理だとしても
お子様の為に何か手編みの物を作りたいとレッスンのお申込みを頂き、
待ちきれないと早速昨日からレッスンをスタートさせて頂きました。
先ずはかぎ針編みの基本の復習をしてママのものになりますが
手始めの定番シュシュ。
白をお選びの方が多いです。
次回レッスンでシュシュを完成させていよいよベビーのものにかかります。
12月のご出産までにママの思いを込めたベビー用品を幾つか作っていけると良いですね。
そして去年から持ち越しの作品が漸く完成間近となりました。
働くママがお仕事と家事をこなしながら
趣味を続けるのはとても大変なことだと思いますが、
ママの完成させたい思いに私も応えたいと
火を使わない上にレッスン中お利口さんにして頂けそうなので
お子様同伴のレッスンとさせて頂きました。
ママの近くで持ち込みのDVDを見てお利口さんにしていてくれます。
完成まで後少しなので、今回は後ろ姿だけパチリ(*^_^*)
着た途端に嬉しいお顔とポーズの連発で私はバアバの気持ちで
「ママよく頑張ったねー」と( ;∀;)ポロリ。
襟を別糸で編んで、ポケット付けてボタンを付けてと
見頃と袖が繋がってからも細かい作業が続きます。
完成したら表側の素敵な画像でご報告しますね。
「入学式まで着れるサイズかもね~」なんて
ご一緒にレッスンをお受けになっていた友人のY子ちゃんもお喜びの様子でした。
そのY子ちゃん。
こちらも少し間が空きましたが次回完成にまでこぎつけました(*^_^*)
「内袋の布早くから用意してたけどやっと付けられる」って嬉しそう。
何方も完成間近となると達成感が表情に現れます。
モチーフを沢山作って仮留めしたのでバッグの様子が見えてきましたね。
色も風合いもとてもgood!
棒針で半分編んだらかぎ針で目を拾ってのレースバッグに挑戦中のY子さん。
複雑な棒針編みの模様を入れるのに当初苦戦されましたが
しっかり覚えたいと初めから編み直しをされてスイスイ進むようになりましたエライ!
これはその前に完成されたアンダリアのモチーフバッグ。
立体的なモチーフに編むのにこれも当初は大変な様子でしたが
投げ出さないで頑張って仕上げられました。
バック細編みでモチーフを繋ぐのですが
パズルのように組み立てを考えていかないと形にならないので繋ぐのにとても時間がかかり、
しかも持ち手が引き抜き編みなので少しも幅がでなくてこれも時間と手間を要しましたが
完成したらY子様のモノ作りへの拘りを満載したオリジナルの素敵な作品となりました。
昨年作られたバッグをその日はお持ちになってのお出かけでした。
モデルさんはその日の装いがバッグにとても合っていたスレンダー美人のY子さん。
そのモデルになって頂いたY子さん。
シュシュを2つ完成されて
お家で作っていらっしゃった左のシュシュは編み始めが間違っていたので間が空いてしまっているのですが
ご自分の間違いがレッスンで確認出来て良かったですね。縁編みは一回目のものよりフンワリと仕上がっていて上達ぶりが伺えます
今度は小さなバッグに挑戦です。
モチーフ編みから始めましたがこれを4枚から10枚編んできて頂くことを宿題としました。
さて間違いなく編めていますかね(^_-)-☆
こちらも働くママでお忙しくお過ごしのMさん。
イニシャルをクロス刺繍してピンクッションを作られます。
もうちょっとで完成ですね。
夏の間に完成したら良いですね。頑張りましょう(^^♪
残業を終えていつもいらっしゃるのですがそのやる気と継続性にいつも頭が下がります。
アンダリアのバッグ、底の部分を編み出されました。
一周の終わりの引き抜き綴じをした後ここに次の段の目を入れたらダメですよーってこと
よく理解出来ましたね✌
Mちゃんは細い糸でかぎ針で編むミニストール。
モチーフをかぎ針編みで繋いだら始めて半年少し?で凄い!って驚かれることだと思います。
こちらも働くママのMさん。
お休みの日に頑張って編んでいらっしゃって
袖ぐりと襟ぐりの減らし目を無事通過、見頃を繋ぐことが出来ました。
頑張りやさんのMさんは次回レッスンまでに袖を編んでいらっしゃることでしょう。
初めに編んだゲージより少し大きな編み目となって仕上がりが大きくなっているようですが
難解な模様編みを入れながら初めての棒針編みでここまで投げ出さずに辿り着かれたことが素晴らしいです。
Y子さんのお父様がY子さんのパンレッスンお持ち帰り用の籠をクラフトバンドで編まれた時に
私にもと手間のかかった編み目の籠を作ってくださいました。
手芸道具を入れておくのにピッタリ。
多分大学生の頃に編んだレース編みで
洗濯すると糸が劣化して切れて使えなくなっていたものを引き出してきて
ボンドでペタリと付けました。
フランスのアンティークのレースばかりに目を向けていましたが
これももうアンティークの域に達していますね。
糸の切れたところは木綿糸で繋いで張り付けました。
蘇りです、Y子さんのお父様有難うございます。
そしてこれも蘇り(^^♪
先日友人から頂いていたアロマキャンドルのグラスを割ってしまいました。
⇛
脚が粉々に砕けたので再生不能ですが捨てるには勿体ない香り。
固いゼリー状の物を取り出してクラッシュして別のシャンパングラスに入れました。
これはこれで涼しそうだし美味しそうと友人に報告したら許してくれました~。
夜中でも気温が高いこの時期に生花を長く楽しむ為に
誕生日に頂いたお花をブーケごとグラスに入れて夜は冷蔵庫のポケットでお休み頂いています。
京都にいた頃にお知り合いに教えて頂いたのですが
これで3倍長く生花のアレンジと温かい思いを楽しめます。
前の記事
2014年07月25日
次の記事
2014年07月29日
コメント