いよいよ今日で1月が終わり。
2月は宮崎ではプロ野球やプロサッカーチームのキャンプインとなり、
プロ野球は今年から宮崎でキャンプを張るオリックス・バッファローズを加えて
何と7球団がキャンプインとなるそうで、
100均ショップでも色紙や野球ボールが販売されているのを見ると
宮崎がこの時期県外からの訪問客で賑わう時期だと言うのが納得です。
京都に住んでいた頃
両親の命日が揃って2月ということがあり、
墓参の為に2月初めに帰省しようと飛行機に搭乗したら
機内ではオリックス・バッファローズの前身の近鉄バッファローズの選手達と同乗だったり
空港に到着すると読売ジャイアンツの歓迎セレモニーを目にしたりしたものです。
京都では北野天満宮の梅花祭(25日)の頃になっても
まだ梅が開花しない年もあるくらいで
3年前は御所の苑内では3月の中旬に梅と桃が一緒に開花した光景を見たくらいですから
宮崎での梅の開花宣言を聞くと
春本番まであと少しの寒さと思えてきます。
3年前2月28日の御苑内です。
梅も心なしか高貴なものに見えませんか?
今年一月の旅行では
レッスンを2日入れてしまったことと
北陸旅行をしたことで
ゆっくりと京都散策とはいきませんでしたが
最終日に京都で友人とのランチ後買い物を済ませ
僅かな時間ですが夕刻の嵐山に出かけました。
途中で松尾大社でお参り。
干支の絵馬を見るのを楽しみに
そして宮司様手書きのその年の干支の文字の檜の升(勿論有料です。
初めはお酒とアテ付きで400円でお代わり自由でしたが
今は1500円では無かったでしょうか?そしてお代わりも有料になっています(・_;))を入手するのを楽しみに
毎年年始のお参りはここと決めて出かけていたところですが、
随分以前になりますが境内で不思議な体験をした思いでの地でもあります。
本殿の後ろの山が昨年の豪雨被害の際に崩れています。
5時を過ぎてもまだまだ参拝の方が少なくなく
観光でお見えになった方ばかりでしたから
お酒の神様のこの神社もいつの間にかメジャーになったのだと思い知らされました。
その後、一駅乗車して嵐山に。
阪急嵐山駅から中の島に通じる時代劇の撮影に登場しそうな橋ですが
嵐山に♨が湧いてからこの橋の袂に温泉施設が出来ていました。
以前この辺りに住んでいた頃は5時を過ぎると人気のない所だったのに
沢山の観光客がここでもまだ散策されていました。
冬の京都も良いもんだなんて思っての散策なのでしょうね。
まだ昨年の豪雨災害の復旧が済んでいないようです。
桜の開花の頃には復旧を終えて沢山の観光客の目を楽しませてくれることでしょう。
桜と紅葉はやはり京都です。
今年は桜が咲いたら京都へGO!と企んでいます。
2月は宮崎ではプロ野球やプロサッカーチームのキャンプインとなり、
プロ野球は今年から宮崎でキャンプを張るオリックス・バッファローズを加えて
何と7球団がキャンプインとなるそうで、
100均ショップでも色紙や野球ボールが販売されているのを見ると
宮崎がこの時期県外からの訪問客で賑わう時期だと言うのが納得です。
京都に住んでいた頃
両親の命日が揃って2月ということがあり、
墓参の為に2月初めに帰省しようと飛行機に搭乗したら
機内ではオリックス・バッファローズの前身の近鉄バッファローズの選手達と同乗だったり
空港に到着すると読売ジャイアンツの歓迎セレモニーを目にしたりしたものです。
京都では北野天満宮の梅花祭(25日)の頃になっても
まだ梅が開花しない年もあるくらいで
3年前は御所の苑内では3月の中旬に梅と桃が一緒に開花した光景を見たくらいですから
宮崎での梅の開花宣言を聞くと
春本番まであと少しの寒さと思えてきます。
3年前2月28日の御苑内です。
梅も心なしか高貴なものに見えませんか?
今年一月の旅行では
レッスンを2日入れてしまったことと
北陸旅行をしたことで
ゆっくりと京都散策とはいきませんでしたが
最終日に京都で友人とのランチ後買い物を済ませ
僅かな時間ですが夕刻の嵐山に出かけました。
途中で松尾大社でお参り。
干支の絵馬を見るのを楽しみに
そして宮司様手書きのその年の干支の文字の檜の升(勿論有料です。
初めはお酒とアテ付きで400円でお代わり自由でしたが
今は1500円では無かったでしょうか?そしてお代わりも有料になっています(・_;))を入手するのを楽しみに
毎年年始のお参りはここと決めて出かけていたところですが、
随分以前になりますが境内で不思議な体験をした思いでの地でもあります。
本殿の後ろの山が昨年の豪雨被害の際に崩れています。
5時を過ぎてもまだまだ参拝の方が少なくなく
観光でお見えになった方ばかりでしたから
お酒の神様のこの神社もいつの間にかメジャーになったのだと思い知らされました。
その後、一駅乗車して嵐山に。
阪急嵐山駅から中の島に通じる時代劇の撮影に登場しそうな橋ですが
嵐山に♨が湧いてからこの橋の袂に温泉施設が出来ていました。
以前この辺りに住んでいた頃は5時を過ぎると人気のない所だったのに
沢山の観光客がここでもまだ散策されていました。
冬の京都も良いもんだなんて思っての散策なのでしょうね。
まだ昨年の豪雨災害の復旧が済んでいないようです。
桜の開花の頃には復旧を終えて沢山の観光客の目を楽しませてくれることでしょう。
桜と紅葉はやはり京都です。
今年は桜が咲いたら京都へGO!と企んでいます。
前の記事
2015年01月29日
次の記事
2015年02月03日
コメント