TOTAL: 1176680 - TODAY: 331 - YESTERDAY: 519
RSS

お洒落な装いは手作りで

今日から5月。
気温もぐんぐん上昇して今日も機能に続き夏日でしたね。

年度末で忙しかったりインフルエンザで大変な思いをされたりして
目標が夜に温かいものが羽織れる3月と思っていらっしゃった方達の冬物が
漸く4月に完成となりました。

先ずは
☆kさん
2017_04_08_IMG_4449 2017_04_08_IMG_4448
高身長に合わせて見頃丈を長くしたので大変でしたね。
胸から下の切替部にはピコット編みが多用されているので
完成した時に「暫くピコット編みはしたくない」との感想でしたが
そのピコット編みが映える一着になりました。
秋に新作として着用ですね(^_-)-☆

続きでティッシュボックスを一個完成されまして
さて次から何にかかられるのでしょうか?
カードケースもペンディングでしたねー( ̄ー ̄)ニヤリ

☆Rさん
2017_04_06_IMG_4381 2017_04_06_IMG_4382
下の段になるほど一周するのに時間がかかり大変だったそうですが
完成した時のお顔は喜び満面ですね~(^^♪
流石に4月の完成となると活躍の機会は殆どなかったようですが
秋から来春にかけてkさん同様新作として登場頂きましょう。

このポンチョは6人の方がお作りになるという人気作品でしたが
それぞれに選んだ糸の特性が出て素敵な仕上がりになりました。

ポンチョの完成から少し間が空きましたが
昨年末から塩漬けになっていたカードケースの制作を再びスタート。
 2017_04_27_IMG_4926
ご自身のものになさるおつもりでしたがお友達にプレゼントされるそうです。
次回には完成となりそうですね。
そして次も昨秋から塩漬けの春夏物のチュニックです。


☆Yさん
2017_04_04_IMG_4264 2017_04_04_IMG_4261
1月からスタートしたかぎ針編みですがとても上達されました。
これも完成が4月になってからでしたから秋から活躍のベストになりますね。
大きめに編んで頂いたので3才位までは着用出来るのではないでしょうか?
前身頃にクマさんのお顔、後見頃に足あとをパーツで編んでドッキングさせてアップリケしました。
色白のお顔にモスグリーンがよく似あっています。
可愛いね~♡

次はご自身の三角ストールと2017_04_25_IMG_4910
ラミネールテープで作るバッグの同時進行です。
 2017_04_25_IMG_4913 
彼女はブロンズで作ります。2017_04_25_IMG_4905


☆カードケースをプレゼント用と自分用に完成させたMちゃん。
以前自分用に作ったもののショルダーとして多様性のあるものを作りたいと再チャレンジとなりました。 
◎プレゼント用 2017_04_04_IMG_4273
◎ご自身用2017_03_28_IMG_3942 2017_03_28_IMG_3949
完成度が高いですね。
この後、大きめの布手提げバッグと平行して

以前ラメ入りのベストをかぎ針で完成させてものに前を留めるモチーフが作りたいとのことで
お家でパーツを編んで来て頂きレッスンでドッキングさせて完成しました。
2017_04_25_IMG_4918 2017_04_25_IMG_4919
折角だからそのベストを着てきたら良かったのにね。
ピンの下にヘアクリップを付けて髪飾りとしても使えるようにしました。
次回からMちゃんもルミネールのバッグと布手提げバッグを平行してかかることになります。
彼女の色はメロンです。


☆Mさん
もう編み図をスイスイ読めるようになってお家で頑張って編んでいらっしゃいます。
がしかしです、細身のMさんでも見頃の幅が狭いのです。
  2017_04_04_IMG_4259
ベストにするしかないかなと思って着用して貰ったら
前立部を幅広く編めば支障なく着用出来そうですので
  2017_04_26_IMG_4922
袖を編んで頂いています。
初めての袖付きのニット作成で
袖は前身頃より沢山編むことと袖山を袖ぐりに合わせて編むのが結構大変なことに気づかれた様子。
頑張ってお家で進めて頂きながら彼女も同じくルミネールテープの手提げバッグにかかります。
彼女の色はブロンズです。


☆J子さん
 2017_04_11_IMG_4530
出産前に沢山編んでおいたかぎ針編みの子供用のニットが大活躍です。
甲を折って被せたら帽子嫌いなCちゃんですがニコッと笑ってくれました。
2017_04_11_IMG_4553
かぎ針編みは随分上達されたので棒針編みでご自身のベストを編んで頂いていますが
前身頃がスマートな身体から随分余るサイズで完成2017_03_29_IMG_3956
胸の切替部で元のデザインより沢山減らし目をしてタックを取って
後ろ見頃と繋ぐ位置を少し後ろにずらすように後見頃を編んでいくことにしたものの
後ろ見頃をお家で少し編み進めていらっしゃったのを見たら
編み目が随分きつくなって前と後ろがドッキングしないことが判明。
後ろ見頃がとても綺麗な編み目になってきたので
大変だろうけれど前身頃を編み直して頂くことになりました。

「妥協して納得出来ない仕上がりになったら結局着ないよ」の言葉に頷いてくれ
上達への道と編み直しを厭わない姿勢、大したものです。
  2017_04_26_IMG_4921
編み直したもの。サイズも編み図の通りジャストです。
目が揃って仕上がりが全然違います。
平行してJ子さんもルミネールテープで手提げバッグ。
彼女はMさんと同じブロンズです。

☆Aさん
4月末でお別れの方に
自作のものでプレゼントしたいと相談され
ラメ入りのコットンでミニストールを編んで頂くことにしました。
  画像 2017_04_27_IMG_4931
ゆったりとした編み目が首に巻くととてもふんわりして気持ち良いものになりました。
フルタイムのお仕事に家事にお子様の部活の送迎に忙しい彼女ですが
趣味の復活と手芸レッスンをスタートされたのは昨年、
編み図を読めるし編み目も綺麗だしお手手もお目目も覚えていましたね。
まさか手作りでプレゼントされるとはと驚かれ大喜びされたのではないでしょうか。
   
次作は彼女もルミネールテープでバッグですが、
他の方はネットに通して作るので幅広テープですが
唯一棒針で編まれますので細いテープを使用します。
  2017_04_27_IMG_4937
棒針編みも久々とのことで作り目を忘れたとのことでしたが
すぐに理解されお家で編んで来て頂けそうです。
彼女の色はゴールド。
完成が楽しみです。


☆kさん
撮影しそびれましたが2回続きでティシュボックス作り。
 2017_04_30_IMG_4997
こちらはまだ何方もお作りになっていなかった多用途のボックス。
新柄の生地がとても彼女の雰囲気にマッチしていますね。
向こうにチラリと見えるのはMさんと同デザインのカーディガンです。
春先のアクシデントで暫くお寝んね状態ですが
これもお家で少しずつ編み進めようと袖の確認を済ませました。
彼女も次回からルミネールテープの手提げバッグ。
彼女の色はゴールドです。


☆M子さん
2017_04_30_IMG_4994 2017_04_30_IMG_4995
完成まで道のりが長かったですが手芸レッスン手始めのシュシュが完成しました。
長編み、細編み、鎖編みがきちんとマスター出来たら
その応用で殆どのかぎ針編みが可能ですから
忘れないようにお家でしっかり復習をして
 2017_04_30_IMG_4996
次の作品ミニバッグにとりかかりましょう。
基本の編み方がきちんとマスター出来てお家で編み進めることが出来そうになったら
向こうに見えるピンクのルミネールテープで
かぎ針と平行してクラッチバッグを作って頂くことなっています。
今やとても上達されたケーキとパン同様大器晩成と期待を込めてℒℴνℯ

☆この日からかぎ針レッスンをスタートされたMさん。
 2017_04_27_IMG_4928
少しだけかぎ針編みをお家でなさったことがあるとのことで
間違ったかぎ針の持ち方を矯正、
基本の編み方をさらっと確認の為に編んで頂いた後
ロングヘアの方のお決まりの1作目となった感があるシュシュを編んで頂きました。
  2017_04_27_IMG_4934 2017_04_27_IMG_4933
編み目も綺麗で編むのも早い。
毎週仕事を終えてレッスンをお入れになる予定で
次回からミニバッグです。
久々にエース登場と言う感じで先が楽しみなMさんです。


そして私はと言うと
RさんとMちゃんのカードケース進化形を見ながら
更に進化形を作ってみました。
  
①年末にATMを利用するときに外した眼鏡を忘れてきたのでバッグにすぐに収納出来るように
    2017_04_30_IMG_0098
②スーパーでポイントカードを入れたカードケースをレジ台に置いて
財布を出して支払いを済ませてそのまま忘れて帰りそうになって次の方に教えて頂いたことから
  2017_05_01_IMG_4998
カードケースと財布と車と家のキーが全て収納出来るように。
③キーは落ちないようにスナップボタンやテープで留め
  2017_04_30_IMG_0097
④京都で携帯を落としてひび割れしたので
外ポケットにすぐに使用したらしまえるように
   2017_04_30_IMG_0101
⑤蛇腹部分がパカッと開いてカードが落ちないように
両端をレースで留めました。
     2017_05_01_IMG_5002
⑥すぐに出したいものが出せるように
ウッカリ落ちてしまわないように
2017_04_30_IMG_0105 2017_05_01_IMG_5005
市税や着後のコンビニや郵便局支払いなどの納付書も曲げずにそのまま収納出来る横幅のサイズにしたことで
カードケース収容ポケット数は1・5倍になりました。

皆さんお気づきでしょうが生来の呆けとウッカリ性、
そして益々進む呆け防止の自己防衛の為に作りました。

今日早速使いましたが
これをショルダー掛けにすれば置き忘れもないし
これだけでお出かけが事足りる上に軽いのでとても使いやすい一品になりました。

以前にカードケースを作られた方にはそれほど難易度が上がるわけではありませんし、
初めての方もこれから作るおつもりの方もこのサイズで作ることを考慮に入れてみてください。


コメント
name.. :記憶
e-mail..
url..

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):