家庭内のネット環境が一時調子が悪くブログの更新が滞っておりました。
そんな間に月は9月になって
今日は通常パンの初回レッスンでした。
本来でしたら7月パンレッスンの四つ編みパンの応用で行うつもりだった四つ編みの餅餡パンを手ごねで作るメニューです。
6月のパンレッスンまで一時お休みだったやすこさんにふみこさんが
四つ編みの予習もちゃんとしてきましたと
4色のリボンを使って説明。
教える方も覚える方も完璧でした。
長く伸ばした棒状の生地を使って四つ編みをしたら
用意していた餡で包んだ求肥wを包んで仕上げます。
棒状に生地を伸ばすとき、
編み込みをするとき、
最後に餡を包むとき、
生地が丸く張りがあるままで出来るのと出来ないのでは見た目が違いますし
食べた時の食感も変わってきます。
焼き上がりました。
卵を塗り過ぎないように注意しましょうネ(o^―^o)ニコ
棒状に上手く伸ばすコツ、思い出しておいてくださいネ。
機械捏ねはミルクハース。
牛乳を使って作る生地は
成型はフランスパンと同じ要領でナマコ状に仕上げていきます。
二次発酵後、卵を塗って今回は浅めのクープを5本か6本入れて焼成です。
焼き上がりです。
焼き上がりは表面が硬く、中はしっとりとした感じですが
暫くすると表面も柔らかな感じに変わっていきます。
試食ではロールパンをお召し上がりになりましたがこの食感とても良いですねということでした。
今月のレッスンで一番難しいのは四つ編みの前の棒状の生地伸ばしです。
本数が12本ですよ。
頑張りましょう!
今年は栗の出来が例年より上々です。
台風が来る前に収穫できたもので作る渋皮煮は渋皮が薄くて皮も剥きやすく
煮上がり状態もとても良いです。
これで4㎏です。あと2回作ります(^▽^)/
販売も早めに始まっています。
早めに作っておくと良いですね。
そんな間に月は9月になって
今日は通常パンの初回レッスンでした。
本来でしたら7月パンレッスンの四つ編みパンの応用で行うつもりだった四つ編みの餅餡パンを手ごねで作るメニューです。
6月のパンレッスンまで一時お休みだったやすこさんにふみこさんが
四つ編みの予習もちゃんとしてきましたと
4色のリボンを使って説明。
教える方も覚える方も完璧でした。
長く伸ばした棒状の生地を使って四つ編みをしたら
用意していた餡で包んだ求肥wを包んで仕上げます。
棒状に生地を伸ばすとき、
編み込みをするとき、
最後に餡を包むとき、
生地が丸く張りがあるままで出来るのと出来ないのでは見た目が違いますし
食べた時の食感も変わってきます。
焼き上がりました。
卵を塗り過ぎないように注意しましょうネ(o^―^o)ニコ
棒状に上手く伸ばすコツ、思い出しておいてくださいネ。
機械捏ねはミルクハース。
牛乳を使って作る生地は
成型はフランスパンと同じ要領でナマコ状に仕上げていきます。
二次発酵後、卵を塗って今回は浅めのクープを5本か6本入れて焼成です。
焼き上がりです。
焼き上がりは表面が硬く、中はしっとりとした感じですが
暫くすると表面も柔らかな感じに変わっていきます。
試食ではロールパンをお召し上がりになりましたがこの食感とても良いですねということでした。
今月のレッスンで一番難しいのは四つ編みの前の棒状の生地伸ばしです。
本数が12本ですよ。
頑張りましょう!
今年は栗の出来が例年より上々です。
台風が来る前に収穫できたもので作る渋皮煮は渋皮が薄くて皮も剥きやすく
煮上がり状態もとても良いです。
これで4㎏です。あと2回作ります(^▽^)/
販売も早めに始まっています。
早めに作っておくと良いですね。
前の記事
2018年08月21日
次の記事
2018年09月07日
関連記事
8月はパンも機械捏ねでグリーン・グリーン【8月通常パンレッスンメニュー】 (07月14日)
1月通常パンレッスンメニューです (12月29日)
自宅でも作りたくなるフランスパン (11月25日)
パンではケーキ、ケーキではパンの・・・ (07月28日)
コメント